ホンモノとニセモノの違いはどこにあるのでしょうか? | 最新の認知科学に基づいたコーチング&ヒーリングを同時にマスターできる世界に1つだけの習得レッスンとは?

最新の認知科学に基づいたコーチング&ヒーリングを同時にマスターできる世界に1つだけの習得レッスンとは?

2012年からプロ11年目の「圧倒的に体感が違う!」「2か月で月収数万円から150万円に」「ゴールを達成できた」などの声で支持される
最新の認知科学に基づく言語と非言語の脳内書き換え術を超具体的ステップでマスターなかだ塾を主催しています。

● ホンモノとニセモノの違いはどこにあるのでしょうか?

1週間ぶりの「なかだ」です。

趣味のゴールに全力で燃えていました。気づいたら6日間で64時間も全力投球して燃えていました。そう、先週発売したモンスターハンタークロスですが、ハンターランクは6日間でHR46になりました。でも、上には上がいて、発売一週間でHR100の強者もいるようです。

気づいたら1日10時間以上やっていたようですが、24時間淡々と愚直に楽しくwant toですね^^

余談ですが、当日の24時にプレイできるように準備万端で下用意していたのですが(プロ御用達のペットボトルは用意してません。笑)、当日に旧ニンテンドー3DSとNEWニンテンドー3DSではロード時間に3秒の差があると知りました。

ゲームのロード時間が3秒も違うのです。。。

この3秒のためだけに3万円を出してNEWニンテンドー3DSに買い替えるのか?と迷う必要もないですね。

ニンテンドーさんもモンハンとスマブラのために性能を上げたNEWニンテンドー3DSを出したそうですし。

さて、気功に関してもう解決したご質問・ご相談なのですが、ブログでもシェアしますね!

治療を受け、その後体験で体操教室的なこともさせて頂いたのですが、やはり気功が目に見えないこともあり、表現が悪く申し訳ありませんが、裸の王様、霊感商法、高い壺を買わされる感がぬぐえていません。
〈相談内容〉
やはり百聞は一見にしかずではありませんが、例えば身体が硬い私がいきなり柔らかくなるとか、気功の効果としてなにか目に見える経験することはできないでしょうか。

これは様々な問題がゴチャゴチャになっているので、問題を切り分けると分かりやすいと思います。

おそらく、以下の3つのポイントに切り分けられます。

1、気功が目に見えないこともあり、裸の王様、霊感商法ではないのか?
2、値段について
3、身体が硬い状態から柔らかくなるなどの目に見える体感、経験をしたい

1の問題が1番難しくて、気の視覚化についてはおいておいて、これはホンモノの気功とニセモノの気功違いはどこにあるのか?ということではないでしょうか。

これは度々テーマになる問題の1つです。最近だと1型糖尿病の7歳児にハンバーガーを食べさせた祈祷師さんの事件が大きなニュースになりました。ご冥福をお祈り申し上げます。

世の中を見渡せば、ニセモノはごまんとあります。

しかし、ニセモノの気功があるということはホンモノの気功もあるわけですから、ホンモノがあると分かるだけでも我々としては1つの灯火となるのではと思います

10日間メールセミナーでいえば、9通目と10通目の話を思い出して下さい。

ホンモノの灯火だけを観ていけばいいからです。

「なかだ」に相談がきたということは「なかだ」はホンモノだと何となく無意識では感じていて分かるけれど、それを言語化できなくてもどかしい、、、そんな感覚を持っているのではないかと思います。

私自身もセミナー講師として気功やアーサナなどを指導していて、アーサナができたという生徒さんにそれはホンモノのアーサナではないとキッパリ言うことが結構あります。

ホンモノのアーサナとニセモノのアーサナがあるということです。


・この画像の屍のポーズはニセモノだと「なかだ」は考えています。



この微妙な違いがおそらく教師が日々伝えたい大きなポイントなのです。

もちろん、ホンモノの気功だからと言って、ホンモノの気功は「実である」とは「なかだ」は言っていないですよ。チベット仏教ゲルグ派の正式な仏弟子として釈迦の縁起の法脈を受けた身としてはこの世のすべては「空」と書いておかないとですね。

「実」を前提にしていないということです。

セッションなどをしていると意外と「実」を前提に「空」を学んでいる人も多いように感じています。これが凄く大きな差となるのです。

実際は逆で、この世のすべては「空」が前提で「仮」であるという考え方が中観思想に私は読みます。

それはさておき、分かりやすいのは某DVD11弾を閲覧済みであれば一言で終わりなので楽なのですが、ホンモノとニセモノの違いは膨大な知的体系があるのか?ないのか?が1つ。そして、それを踏み台とした情報場にアクセスできているかどうかに思います。

ただやはり、素人さんからみるとホンモノとニセモノの差がなかなか区別が付かないものです。膨大な知的体系があるだけならば、反論として様々な宗教の巨大な体系などでおkとなってしまいますから。

そうではなく、一意的に決まる「場」があるという感覚がポイントです。そこに違いがあります。

2の値段については高いと感じる方と安いと感じる方がおられると思います。

本気でお勉強をするとなると教師につく必要があります。「なかだ」は今年顧問税理士さんに聞いたら学びなどに600万円自己投資していたそうです。そういう意味では、「なかだ」は凄く良心的な値段設定に感じています。笑

ホンモノは自身のお勉強も大変ですし、IQも使うし、大変ですよ。

3はもっと簡単で身体が柔らかくなるでしたらお越し頂ければ、簡単です^^

ホンモノがあると知るだけでも迷わないで済むかと「なかだ」では考えます。


・関節技ではない合気道の塩田先生とJFケネディ大統領SP

ところで、12月9日(水)から11月特別クラスの追追加開催が決定しました!残席1名様ですので、迷われている方はお気軽にご相談ください^^

読者さんも含めて全員で身体性を持って理解しあがっていきましょう。
お楽しみに!!!


ゴール設定・末期ガン・エフィカシー(ゴール達成への能力の自己評価)・趣味・社会貢献・ファイナンス・部下指導・職業・転職・起業・人間関係等に関する内部表現書き換え、働きかけを行っています。

六本木・原宿・新宿・渋谷・恵比寿・表参道・池袋・東京などからお越しいただいています。