ガンプラ Vol.61 1/144 HG GTO No.001 MS-06S ドアン版風改 | touchy65のブログ

touchy65のブログ

日常の何気ない出来事や、趣味の記事、自分の備忘録的な内容をつらつらと書いていく予定です。

今日はお彼岸ということで、お墓参りのため、ガンプラ作製は進んでいません。

今回は久しぶりのザクⅡの紹介です。

 

シャア専用ザクですが、未だキット化されていない機体です。
劇場版ククルスドアンの島ワンシーンで一瞬だけ出てくるシャア専用ザクを作製しました。
このMS-06Sは、Rタイプになっているように見えました。
この先、キット化されるかわからないですが、今はまだMS-06SのRタイプはないのでニコイチで再現してみました。


使用したキットはHG GUNDAM THE ORIGIN No.001のMS-06SとHG GUNDAM THE ORIGIN No.005のMS-06R1Aです。
THE ORIGINシリーズ同士のニコイチなので、簡単に合わせられますが、黒い三連星のキットを使用するのにちょっと躊躇していました。



胴体から上は胸部にバルカン砲が搭載されているMS-06Sで下半身はRタイプのバーニア搭載にしたかったので、MS-06Rを塗装して合わせています。


 

バックパックは予想として、Rタイプかと思ったので、こちらもRのものを合わせてみました。

バックパックはバーニア内部以外、塗装していませんが、この先どうしようか悩んでいます。

 

おそらく成型色違いで出せると思うのですが、この先出てくるのでしょうか?
まあ贅沢な?余剰パーツがたくさん出たので、予備パーツとして他の改造用になってしまいました。

ザク・シリーズは以前にも紹介しましたが、まだ黒い三連星のHGが3体とRG2体の仕上げが残っています。
ほんとよく飽きずにザクばかり組んだものです。
このまま続けてザク・シリーズのデカール貼りを?
悩みます(笑)