大会が終わって、本日はお休みです
珍しく6時過ぎまで寝ていました~
さて、以前購入してから「何に塗ろう…」と考え、結局手を付けていなかったものがありました~
せっかくの休みなんだから…ということで、遊んでみます(#^.^#)
シヤチハタのイレグイマーカーです。
※会社名は「シャチハタ」ではなく「シヤチハタ」が正しい
もともとの売りは、「釣り用ルアーを水中でも目立つようにし、たくさん魚が釣れるように…」とありますが、釣りをしない私には無縁の物…
でも、何か楽しいことに使えないかな~と試してみました~
まずは、ガチャでたくさん引き当ててしまい、余っているジムに塗ってみます
(今回はマーカーを3色しか買っていなかったので、適切な色を塗れずみすぼらしい感じになってしまいました…)
さて、部屋を暗くしてブラックライトで照らしてみると~
壊れた機体感満載になってしまった~
ブラックライトで光ってはいるけど、期待していたものとは違う結果に…
と言うことですが、私の真の目的は文房具としての使い道です。
早速ノートに書いてみて、どれくらいキレイに見えるかを確かめてみます(#^.^#)
ブラックライト当てるとかなりいい感じで光ってくれました~
生活場面でブラックライトを当てることなんてほぼありませんが、面白いのは確かですね~
緑色と黄色の違いがあまり際立たないのが不思議なところです。
ブラックライトを出したついでに、購入したけど紹介していなかった(?)蛍光マーカーも発色の具合を確かめてみましょう~
使ったのは
・MojiniLine(ゼブラ)
・Campus50th(コクヨ)です
意外にもCampus50thのイエローが際だって光ってくれています(#^.^#)
午後は妻と映画を観に行くことにしました
久しぶりののんびりできる休日なので、満喫してきたいと思います