キャンパス肉球ソフトリングノート、スタバの2024キャンパスノートを買わずに我慢… | 文房具好きのブログ

文房具好きのブログ

新しい文房具、珍しい文房具を見つけると、すぐに手に入れたくなってしまいます
文房具について情報交換をして、もっともっと楽しい文房具ライフを送りたいので、気になった方は気軽にフォローお願いします

今年最後の三連休が終わってしまいましたね…

昨日も今日も部活でしたが、昨日は妻と夜にお出かけできて、ちょっとはリフレッシュできました~

 

文房具もチマチマと買ってはいるのですが、今日は買わずに我慢したノートについて書きたいと思います。

 

買わないのに記事にするのかい!!」と言われるでしょうが、お付き合い下さい。

 

今回コクヨから発売された「肉球ソフトリングノート」ですが、結構力を入れているようです。

 

私は、第一弾のB5ノートは買い

第二弾は発売時に出遅れて、在庫切れ…

今回復活し、第三弾として全国販売されるのですが、サイズがA5となってしまったので、購入を見合わせました…

 

ちなみに第一弾で購入したノートはこれです。

 

 

 

ちなみに、このノートを購入したときの記事はこれになります。

 

 

 

ここまで書いて、「なぜ?」という思いが消えない皆さん

 

実は、第一弾から今回までのノートAR体験ができるようになったのです。

期間限定だそうです

 

 
ということで、以前購入したノートを引っ張り出してやってみました~

 

 

 

えっ、この程度…」と思っていましたが、もう一度起動し直してやってみると、こんなARも出てきました~

 

 

 

犬、ネコ好きの皆さんは、ノートだけでなく、アプリでも楽しめそうですね~

 

そう言えば、スタバから新しいノートが発売されていました…

 

 

 

 

購入していないので、スタバオンラインから写真をいただきました…m(_ _)m

 

いつもなら飛びついているところですが、ロルバーンにはまってからA5サイズ(ロルバーンはLサイズ)のノートがどんどん増えているので、今回はこれも購入を我慢することにしました…

 

 

 

今回は買っていない物ばかり…」と思われるのもシャクなので、最後に100均で購入したスタンプを紹介して終わりたいと思います…

 

たまにはこんな投稿があっても許して下さい…m(_ _)m

購入した物はあるのですが、いろいろ試してから皆さんには紹介したいと思います。