スミス札幌ステラプレイスに行ってきました~(2日目・3日目) | 文房具好きのブログ

文房具好きのブログ

新しい文房具、珍しい文房具を見つけると、すぐに手に入れたくなってしまいます
文房具について情報交換をして、もっともっと楽しい文房具ライフを送りたいので、気になった方は気軽にフォローお願いします

札幌2日目

 

朝5:30に起き、寝ている妻をそのままにお散歩へ…

 

ホテルのそばに北海道大学があったので、一度見たかった北大のメインストリートへ~

ランニングにウォーキングしている方がたくさんいたのですが、私は長々歩く気はなく…

写真を撮影して満足して帰ってきました~

 

 

 

 

そして、この日は旅行のメインイベントであるラグビー日本代表とイタリアの試合を観るため、札幌ドームへ~

 

 

グッズ欲しさに早めに会場へ…

 

グッズも無事に購入し、こんな写真も撮って、妻も満足(#^.^#)

 

 

外はメチャクチャ暑かったけど、ドーム内は快適な環境でした~

室外だったら、選手も熱中症で倒れてしまいますよね…

 

試合は、残念な結果に終わってしまいましたが、日本代表の試合を観て、妻はご機嫌になってくれました~

 

 

そして、最終日(3日目)…

 

お土産を買い、空港へ~

遅い昼食を食べ、再びソフトクリーム~

 

フードコート内の雪印パーラーのソフトクリームを食べ、青森に戻ってきました~

青森に着いたら運転しなきゃダメなので、この日はビールなし

 

 

ちなみに千歳空港のソフトクリーム選手権の結果は…

 

 

無事、1位を2つとも食べることができました~(#^.^#)

 

 

 

 

という旅行でしたが、ここからは文房具の話…

 

お土産&雑貨を買うために、2日目の夕方~夜に札幌駅にあるステラプレイスへ~

 

ここにはスミス(Smith)が入っているんですよね~(^^ゞ

 

 

スミス(Smith)と言えば、ロルバーン(DELFONICS)が売られているのですが…

懲りることなく、再び購入してしまいました…


札幌限定(?)の「雪の結晶(ダークグレー)」です。

表紙プロテクターブックマークも購入してきました~

 

PRESSMANの黄色と緑は、スミスじゃなく、他のお店で購入

 

 

この前と同じくリングを外して、100均で買ったリーズリーフノートの留め具を付けて…

 

 

 

ブックマークも留められるかな?と試してみました~

 

 

この他にお土産屋さんで買ったのが、白い恋人のクリアファイルシマエナガの学習帳

北海道っぽい文房具も欲しかったんだよ~

 

 

みんなへのお土産(お菓子)もいろいろ買いました~

その中でかわいいデザインだったのが、これです(#^.^#)


 

赤いサイロ」というチーズケーキです。

自分用のお土産なので、先ほど妻と1個ずつ食べました~

 

 

今回は、顔を消していますが、自分の写真を2枚も載せてしまいました…

分かる人は体型見て、「あの人?」と分かるらしい…

 

※妻曰く、私の体型が独特だと…