mahoraノート(学習帳)買いました~ 他にも… | 文房具好きのブログ

文房具好きのブログ

文房具が大好きで、新しいものを見ると衝動買い…おかげで、我が家の小さな部屋は小物(文房具)でますます狭くなってしまいました。自分で使い、気に入った文房具を紹介していきたいと思います。

「文具」か「文房具」かと言われれば、「文具」の記事がほとんどです。

久しぶりに雪が降っている青森市です…

 

我が家の年始の恒例は、

映画館で映画を観ること!

 

「今年は何かおもしろい映画あるかな?」

と、娘に電話をしたのですが、

娘夫婦は、地震直前に新潟で「SPY×FAMILY」を見て来たと…

 

「SPY×FAMILY」って、子どもたちからは

たまに話を聞くのですが、

実際読んだことはなくて…

 

と思っていたら、妻は12巻を一気に大人買い!!(パチパチ!!)

 

 

妻も私も一気に12巻を読破し、

昨日、二人で映画館へ~

 

60歳近い夫婦が、アニメを…

子どもたちに見られたら、ちょっと恥ずかしいかな…

(実際、知り合いの子連れの先生に映画館で会ってしまいました~)

と思っていたのですが、

まっ、いいんです!!

 

結論から言って、面白かったです(#^.^#)

 

気軽に楽しめました~

そして、アーニャ好きになってしまいました~(^^ゞ

 

 

「タイトルと違って、アニメの話か!!」

と言われそうなので、本題へ~

 

 まずは、昨日投稿した

昔、妻が父親からもらった万年筆


手入れをして、妻に渡しました〜

喜んでくれました(^o^)


さすがモンブランですよね。

ちょっと手入れをしたら、すぐに良い感じで書くことができましたよ。

30年以上使っていなかったのに〜


そして、タイトルの話へ〜

 

小栗紙工から新しいmahoraノートが発売されました~

 

 

mahoraノートを知らない方もいらっしゃるはずなので、簡単に説明を…

 

発達障がいをもつ子どもたちって、音や光の刺激に敏感なんです。

別に発達障がいでなくても、今の小さな子どもたちって

外部からの刺激に対して、すぐに反応をしてしまう。

 

そんな子どもたちに、光の反射を抑えた目に優しい紙色のノートを使わせてあげたいと、

大栗紙工さんは、当事者の声に耳を傾けてノートの開発をしてきました。

 

これまでもテレビや雑誌等の様々な場面で紹介されてきたのですが、

この度、実際に子どもたちが授業で使っている学習帳に合わせて

中のデザインを工夫したものが発売されました~

 

マス目入り(10マス・15マス)

10mm方眼

漢字帳

 

ありがたい話です。

 

 

 

 

 

Campusノートも同様にカラーペーパーノートの発売を

オンラインで行っていることは、以前私のブログでも紹介していました~

 

 

 

合わせて、今回うれしかったことは…

サンプルペーパーが同封されていたことです。

 

 

新しいノートを買い、さっそく試してみたい気持ちはあるけれど、

実際に書いてしまうと、その後の使い道が限定されてしまいますよね…

 

でも、試し書きはしてみたい

 

そんな購買者の気持ちを考えて、サンプルを入れてくれるって

なんて素敵な心意気なんでしょう(#^.^#)

 

 

なお、mahoraノートですが、

今回、これも一緒に購入しました~

 

中之島図書館デザイン

 

Sustainable Pad kome-kami「米紙」

 

SDG'sの考え方

紙を作るためにたくさんの木が伐採されています。

 

現在、他社においても再生紙の利用したノートもたくさん作られていますが、

小栗紙工さんでは、廃棄米を利用してノートを作っているそうなんです。

 

 

小栗紙工さんでは「米」でしたが、

「竹」も注目されていますよね~

 

レイメイ藤井の「竹紙ドット方眼ノート(Davinciリフィル)」です。

(右はdaigoさんの硬質表紙の薄型ノートで竹紙ではありません)

 

 

竹はどんどん増え、竹林の管理は大変らしいのです。

その際、切られた竹の利用についても考えていかないといけないらしく…

 

詳しくはこちらのページからどうぞ m(_ _)m

 

 

一緒に載せた薄型ノートはこちらです m(_ _)m

 

 

ここまで書いてきましたが、

他にもいろいろと年末・年始にノートを買っていました~

 

一緒に紹介したいと思います。

 

Washable Notebook

 

NHK趣味どきっ!「心おどる紙ライフ」で紹介されたものですね(^^ゞ

クリーニングのタグに使われている紙を利用していて

「濡れ」に強いノートです。

 

 

 

ReUdo Thinking PowerNotebook

 

表紙のデザインが気に入ってポチッとしてしまいました…

ツバメノートを使用しています。

 

 

 

 

Rollbahn 永井博デザイン

 

永井博さんがデザインしたRollbahnです。

永井さんは、大滝詠一さんのレコードジャケットとかも手がけていて

私たちの世代にとっては、馴染みのある方です。

(私だけ?)

その永井さんの作品を表紙にしてしまったものです。

 

「Rollbahnあんまり持っていないんだよな…」

と先日思ったときに、見てしまったので

やはりポチッてしまいました…

 

 

 

 

 

 

 

ダイソーで見つけたエンボスペーパー

 

「どんな紙?」と思い、

「100円だし~」と買ってみました~

 

厚めのザラッとした画用紙といったところでしょうか…

イラストを描いて、水彩絵の具で色付けができる

手頃なサイズの紙と思ってください。

 

 

そんなこんなで…

どんどんノートが増えていきます…

 

先日、不要な本を整理して、本棚のスペースをあけたのですが、

結局重ねて置いていたノートを置くスペースになってしまいました…

 

未使用ノートで、本棚3段を利用しています。

どうするんだろう…こんな大量のノートたち…

 

かなり恥ずかしい話ですね…(^^ゞ

 

いざとなったら、子どもたちに景品でプレゼントすればいいか~(^^ゞ