付箋について考えてみました | 文房具好きのブログ

文房具好きのブログ

文房具が大好きで、新しいものを見ると衝動買い…おかげで、我が家の小さな部屋は小物(文房具)でますます狭くなってしまいました。自分で使い、気に入った文房具を紹介していきたいと思います。

「文具」か「文房具」かと言われれば、「文具」の記事がほとんどです。

いつもは土日を使ってブログの更新をしているのですが、

昨日、一昨日とグッピーの水槽を掃除してアップできませんでした。

ヌマエビの子どもたちを避難させるのが

一苦労でした(^^ゞ

 

本日は、検診後に休暇をいただいておりますので、

昨日アップできなかった分を書きたいと思います。

 

さて、本日は付箋の話…

 

付箋は職場において、ちょっと連絡事項をメモして伝えたり

本、教科書、参考書の栞代わりペタと貼ったり

教育現場等では、KJ法とか

みんなの意見を拾い集め、グループ化していくときに使ったりと

様々な使い方がされています。

 

そのメモが可愛かったり、おもしろかったりすると

「この人、センスあるじゃん」と思いますが、

「所詮、使用後はゴミ箱いきなんだよな…」と

思えば、あまりお金をかける気にもならず…

 

でも、安い付箋は粘着力が甘く

机のPCに貼っても剥がれてしまうんですよね~

 

「大事な物は…」と思い、さらにセロテープではったりして…

(ここはマスキングテープを使うチャンスなのに~)

 

もともと付箋が作られた背景には、

開発段階で粘着力が弱い糊ができたためらしいですね。

 

 

私が普段使っている付箋は、

ほとんどダイソーのものです。

 

 

Post-itがバランスの良い粘着力ですが、

やはり「所詮捨てる物には…」と私の頭は働いてしまいます。

(ケチ)

 

でも、ダイソーだって馬鹿にしてはいけません。

こんな使いやすい付箋が100円(税抜)で買えるんですよ。

 

 

ポップアップ式の付箋の上、散らからない

よくぞ作ってくれました!!って思います。

 

ちなみに、私の机上にある付箋ディスペーサーはこれです。

職場でも、色違いの物を使っています。

(ついでにクリップフォルダも載せます)

 

 

もはや付箋ディスペンダーは売られていないのかな?

デルフォニックスのページには記載されていなかった…

違うデザインのものはあるのですが…

 

irodoriさんのブログにリンクを貼らせていただきました。

 

 

 

カバンに入れてる付箋ホルダーはこれです。

 

 

メーカー名は忘れました。

でも、ホルダーのおかげでカバンの中でも付箋は散乱せずに済んでいます。

 

あと、トラベラーズノート(手帳代わりに使用)に付けている付箋は

カンミ堂のcoco fusenです。

使いたいときのために、

セットにしておいても邪魔にならない。

 

 

 
さて、付箋の話をしてきましたが、
最近はこのような糊も発売されています。
 
 
Scotch(3M)とSTICK!はがせる(フエキ)です。
他社でも同様の糊が発売されていますが、
メモ用紙をそのまま付箋のようにしちゃえるって楽ですよね。
 
あと、水糊でこんな物も筆箱に入れて持ち歩いています。
 
 
メモ用に、邪魔にならない程度にこの糊をつけて、
ノートの端等に貼り付けると便利です。
(粘着力は結構強いのですが…)
 
いつのまにか付箋の話が
糊の話に変わってしまいました。
 
人によってはスタンプを付箋に押して
かわいい感じにしている人もいますよね。
そんな気配りができる人になれればいいのですが、
難しいですね(^^ゞ