サッカー=ドイツ7得点で圧勝、W杯予選サンマリノ戦
[10日 ロイター] - サッカーの2018年ワールドカップ(W杯)ロシア大会欧州予選は10日、各地で試合を行い、C組のドイツはホームでサンマリノに7─0で圧勝した。ドイツのサンドロ・ワグナーが代表初ゴールを含むハットトリックの活躍を見せた。ドイツはボール支配率77%をマーク。枠内シュート数でも18本に対し、サンマリノは0本と、一方的な展開だった。このほかC組では、北アイルランドがアゼルバイジャンに1─0で勝利。ノルウェーとチェコは1─1で引き分けた。6試合を終えて、ドイツが勝ち点18で首位。北アイルランドが同13で2位。チェコは同9で3位、アゼルバイジャンは同7で4位、ノルウェーは同4の5位。
サッカー=W杯予選でポーランド快勝、レバンドフスキ3得点
[10日 ロイター] - サッカーの2018年ワールドカップ(W杯)ロシア大会欧州予選は10日、各地で試合を行い、E組のポーランドはホームでルーマニアに3─1で快勝した。ロベルト・レバンドフスキがPK2本を含むハットトリックを達成した。このほか、モンテネグロはアルメニアに4─1で勝利。デンマークはカザフスタンを3─1で下した。E組では6試合を終えてポーランドが勝ち点16で首位。モンテネグロとデンマークが同10で続き、ルーマニアとアルメニアがともに同6。カザフスタンは同2の6位。
サッカー=W杯予選でイングランド引き分け、ケインが同点ゴール
[グラスゴー 10日 ロイター] - サッカーの2018年ワールドカップ(W杯)ロシア大会欧州予選は10日、各地で試合を行い、F組のイングランドは敵地でスコットランドと2─2で引き分けた。イングランドは後半25分にアレックス・オクスレード・チェンバレンのゴールで先制。この後、逆転されたが、終了間際にハリー・ケインが至近距離から同点ゴールを決めた。このほか、スロベニアはマルタに2─0で勝利。スロバキアはリトアニアを2─1で下した。F組では6試合を終えて、イングランドが勝ち点14でトップ。スロバキアが同12で2位。スロベニアは同11で3位。スコットランドは同8で4位。リトアニアは同5の5位。
【サッカー】スウェーデン、仏破りA組首位に W杯欧州予選
サッカーのワールドカップ(W杯)欧州予選は9日、各地で行われ、A組はスウェーデンがフランスを2-1で破り、勝ち点13で首位に浮上した。初黒星のフランスは得失点差で2位に後退。ルクセンブルクに5-0と大勝したオランダが同10の3位に浮上した。B組のスイスはフェロー諸島を2-0で退け、無傷の6連勝で首位堅持。ポルトガルはロナルドの2点などでラトビアを3-0で下し、勝ち点3差の2位をキープした。H組は首位ベルギーがエストニアに2-0で勝ち、勝ち点16に伸ばした。(共同)
サッカー=ロベルトカルロス氏、薬物使用疑惑を否定
[サンパウロ 11日 ロイター] - サッカーの元ブラジル代表DFロベルトカルロス氏は10日、ドイツの放送局が報じた薬物使用疑惑を否定。法的措置を辞さない構えを見せている。独公共放送ARDが放送したドキュメンタリー番組によると、2015年にブラジルの反ドーピング機関がサンパウロの検察庁に提出した書類にロベルトカルロス氏の名前があったという。ロベルトカルロス氏は、違法な興奮剤を使用したとする疑惑は「極めてあいまいだ」と主張。ロイターへの声明で「ARDによる無責任な訴えを強く否定する。他の選手よりも有利になるための手段を取ったことはない」と反論した。さらに同氏は「20年以上にわたる現役生活で、運動能力向上の効果がある薬物に陽性反応を示したことはない」とも述べた。同氏は現役時代、レアル・マドリード(スペイン)などで活躍。現在は同チームのディレクターを務めている。
[10日 ロイター] - サッカーの2018年ワールドカップ(W杯)ロシア大会欧州予選は10日、各地で試合を行い、C組のドイツはホームでサンマリノに7─0で圧勝した。ドイツのサンドロ・ワグナーが代表初ゴールを含むハットトリックの活躍を見せた。ドイツはボール支配率77%をマーク。枠内シュート数でも18本に対し、サンマリノは0本と、一方的な展開だった。このほかC組では、北アイルランドがアゼルバイジャンに1─0で勝利。ノルウェーとチェコは1─1で引き分けた。6試合を終えて、ドイツが勝ち点18で首位。北アイルランドが同13で2位。チェコは同9で3位、アゼルバイジャンは同7で4位、ノルウェーは同4の5位。
サッカー=W杯予選でポーランド快勝、レバンドフスキ3得点
[10日 ロイター] - サッカーの2018年ワールドカップ(W杯)ロシア大会欧州予選は10日、各地で試合を行い、E組のポーランドはホームでルーマニアに3─1で快勝した。ロベルト・レバンドフスキがPK2本を含むハットトリックを達成した。このほか、モンテネグロはアルメニアに4─1で勝利。デンマークはカザフスタンを3─1で下した。E組では6試合を終えてポーランドが勝ち点16で首位。モンテネグロとデンマークが同10で続き、ルーマニアとアルメニアがともに同6。カザフスタンは同2の6位。
サッカー=W杯予選でイングランド引き分け、ケインが同点ゴール
[グラスゴー 10日 ロイター] - サッカーの2018年ワールドカップ(W杯)ロシア大会欧州予選は10日、各地で試合を行い、F組のイングランドは敵地でスコットランドと2─2で引き分けた。イングランドは後半25分にアレックス・オクスレード・チェンバレンのゴールで先制。この後、逆転されたが、終了間際にハリー・ケインが至近距離から同点ゴールを決めた。このほか、スロベニアはマルタに2─0で勝利。スロバキアはリトアニアを2─1で下した。F組では6試合を終えて、イングランドが勝ち点14でトップ。スロバキアが同12で2位。スロベニアは同11で3位。スコットランドは同8で4位。リトアニアは同5の5位。
【サッカー】スウェーデン、仏破りA組首位に W杯欧州予選
サッカーのワールドカップ(W杯)欧州予選は9日、各地で行われ、A組はスウェーデンがフランスを2-1で破り、勝ち点13で首位に浮上した。初黒星のフランスは得失点差で2位に後退。ルクセンブルクに5-0と大勝したオランダが同10の3位に浮上した。B組のスイスはフェロー諸島を2-0で退け、無傷の6連勝で首位堅持。ポルトガルはロナルドの2点などでラトビアを3-0で下し、勝ち点3差の2位をキープした。H組は首位ベルギーがエストニアに2-0で勝ち、勝ち点16に伸ばした。(共同)
サッカー=ロベルトカルロス氏、薬物使用疑惑を否定
[サンパウロ 11日 ロイター] - サッカーの元ブラジル代表DFロベルトカルロス氏は10日、ドイツの放送局が報じた薬物使用疑惑を否定。法的措置を辞さない構えを見せている。独公共放送ARDが放送したドキュメンタリー番組によると、2015年にブラジルの反ドーピング機関がサンパウロの検察庁に提出した書類にロベルトカルロス氏の名前があったという。ロベルトカルロス氏は、違法な興奮剤を使用したとする疑惑は「極めてあいまいだ」と主張。ロイターへの声明で「ARDによる無責任な訴えを強く否定する。他の選手よりも有利になるための手段を取ったことはない」と反論した。さらに同氏は「20年以上にわたる現役生活で、運動能力向上の効果がある薬物に陽性反応を示したことはない」とも述べた。同氏は現役時代、レアル・マドリード(スペイン)などで活躍。現在は同チームのディレクターを務めている。