締切 | うちの子も不登校だったのよ〜byきなこっこ

うちの子も不登校だったのよ〜byきなこっこ

長男が不登校を卒業したことを機に振り返りをしようとブログを始めました。ところがのんきに振り返るどころではなく次男の不登校日記に姿を変えていたのでした。笑
そしてその子たちもすっかり成長しました。

  今回の学習締切日間に合ったー!多分。あと1教科 ライブの翌日ホテルから学校へ直行して午後テスト受ければ大丈夫。次男はもちろんだが私の方がきっとホッとしてるニコニコ

  最近は主人も学校のシステムを少し分かってきたようで カレンダー見て

           母さんこの日
           次男の学校は
           別の日でも大丈夫なやつか?

と言って次男と出掛ける予定を立てることもある車

  でもギリギリの後に待ってるのは…年度末さらにギリギリになるから私の怒り具合が大変なことにえーん
  年度末と言っても 2月初めが締切!!毎日間に合ってない気分だわガーン

  それもそのはず まだ模範解答用意できてなくて 次男に

      コレやっとけー!

と言えない状況で 通院に付き添っていたお義父さんが入院したので 時間をとられたりもして薬

  何気なく病院に来たら 仕事の合間に来た主人と鉢合わせウインク苦しそうなお義父さん注意

          あー助かった
          1時間つきあわられてて

    いいよ
    私代わるから

ちょうど良く交代したものの 死ぬほど息苦しいから何とかしてくれとドクロもともとお喋り好きな人だけど言葉が全然聞き取れないから なにも役に立ってない私ショボーン
  
  実はお義母さんも 聞き取れなくて 怒りを買うから病院にはあまり行きたくないと言ってたショボーン夜は来るかな?お義父さんはお義母さんを待ってるみたいだけどピンクハート

  言い訳がましいなニヤリ要は私もやる事おそハッ