◆サロンの感染予防についてはこちらをご覧ください。

 

美腸&くびれ専門エステサロントゥクルの、倉橋あきこです。

 

◆  ◆  ◆  ◆  ◆  ◆  ◆

 

サロンに通い始めて、筋膜リリースを始めると、

 

【もっと自分にできることをしないと!】

 

【せっかく通っているんだから、家での生活を見直すのも大切!】

 

と感じて、それを実行してくださるお客さまが多いです。

 

そうですよね、皆さん、わかってるんです。

 

どういう生活をしてきて、今の身体や思考になっていったのか。

 

そこが変わっていくと、もっともっと体に変化が出てきます。

 

先日お越しのお客さまのTさまは、60代です。

 

通われて4回目ですが、

 

「あれだけ食べていたのに、今では、お弁当だけで満足するようになりました!」

 

と教えてくれました^^

 

仕事用のお弁当、それだけでは足りず、菓子パンにおにぎり、フルーツにお菓子などなど・・・

 

止まることなく食べ続けていたそうです。

 

 

まずは、パンやお菓子を買わないことを実行。

 

余計な出費も減りますね(笑)

 

そして、今はお弁当だけで満足、とのこと。

 

素晴らしい変化ですね^^

 

背中全体のコリもびっしりとあったので、筋膜リリースで筋肉の動きを付けることで、神経の伝達も活性化。

 

本来の体に戻りつつ、食欲も変化していったのですね。

 

次は、都合がありちょっと間が空いてしまうので不安とのことでしたが、できることを少しずつコツコツと♡

 

をすれば大丈夫ですよ。

 

引き続きがんばりましょう。

 

image

 

 

 

 

 

ダイエット前に疑問や不安を解消する、無料カウンセリングをお受けしています。

ご希望の方は、LINE公式アカウントまでご連絡くださいね^^

↓ ↓ ↓

友だち追加

 

 

◆   ◆   ◆   ◆   ◆

 

ただ今、初回割引中です☆

 

 

 

 

【連絡先】

簡単予約フォームはこちら

 

◆電話 0584-51-6313

留守電には、お名前と電話番号をお願いします。

折り返しご連絡させていただきます。

 

【プライベート痩身サロントゥクル 女性限定・完全予約制】

10:00~19:00(最終受付) 火曜定休

 

痩身メニュー

お客さまの感想

セラピストについて

お店の場所(アクセス)

入店からの流れ

よくある質問と回答

ご予約状況
 

 

 

◆サロンの感染予防についてはこちらをご覧ください。

 

美腸&くびれ専門エステサロントゥクルの、倉橋あきこです。

 

◆  ◆  ◆  ◆  ◆  ◆  ◆

 

サロンのご紹介です。

 

わたし、もうずいぶん前になりますが、手作りキャンドル教室を開いていたんです。

 

今とは違って、当時はキャンドル用の道具とか型とかなかなか売られていなくて、アクリルやステンレスでオーダーして型を作ってもらったりしていました。

 

当時教室で作っていた、キャンドルたち、懐かしい^^

 

 

たくさんの生徒さんがお越しくださり、楽しく教室をしていました。

 

そしてその時の生徒さんが、今はキャンドル教室を開いています。

 

キャンドル教室フローレンさんです。

 

 

とても勉強熱心で、キャンドルについていつも研究しています。

 

本当に頭の中は、キャンドルのことだらけなんだろうなぁと感心しています。

 

今まで、サロン用にと、いろいろなキャンドルを作ってプレゼントしてくれました^^

 

この、サロン名のキャンドル。

素敵ですよね~。

 

【TUKOR】サロンカラーであるブルーで、お花たっぷりで作ってくれました。

 

image

 

 
そして今回、どうしても個人的に花のキャンドルが欲しくて、オーダーしていたものが出来上がってきました。
 
それがこちら。
 
やっぱり素敵♡
 
気分が上がって、仕事ができます!
 

 

 
フローレンさんは、教室やイベントをしつつ、販売とオーダー作品の作成をメインにされています。
 
キャンドルが好き!というあなたはぜひ、お問い合わせ、もしくは私にお声がけください♪
 
 

 

 

ダイエット前に疑問や不安を解消する、無料カウンセリングをお受けしています。

ご希望の方は、LINE公式アカウントまでご連絡くださいね^^

↓ ↓ ↓

友だち追加

 

 

◆   ◆   ◆   ◆   ◆

 

ただ今、初回割引中です☆

 

 

 

 

【連絡先】

簡単予約フォームはこちら

 

◆電話 0584-51-6313

留守電には、お名前と電話番号をお願いします。

折り返しご連絡させていただきます。

 

【プライベート痩身サロントゥクル 女性限定・完全予約制】

10:00~19:00(最終受付) 火曜定休

 

痩身メニュー

お客さまの感想

セラピストについて

お店の場所(アクセス)

入店からの流れ

よくある質問と回答

ご予約状況
 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

筋膜や、筋膜リリースについては、「筋膜リリースって?」で説明していますので、ぜひご覧ください!

 

さて、筋膜リリースをするとなぜ痩せるのか、もっと詳しくお話をさせて下さい。

 

まず、皮膚の中の構造は下のようになっています。


オレンジ色で表した部分が筋膜です。

 

 

 

筋膜は筋肉だけではなく骨・血管・神経なども覆っていて、全身を1枚の布で包んでいるような構造です。

 

筋膜の役割・・・ボディースーツ


別名・・・第2の骨格

 

ボディースーツのように筋肉・内臓・骨などを正しい位置に収める働きをしています。

 

ですのでねじれたり、膜同士がべったりとくっついた状態になると、正しい位置からずれてしまいます。

 

 

 

身体が歪んでいる=筋膜が正しい位置からずれている

 

膜同士がべったりとくっついている=体液が流れるスペースがない

 

ということで、べったりとくっついていると筋肉の動きも悪くなるのはお分かりですよね。

 

運動しているのに痩せない

左右の肩の位置が違う

足のむくみがひどい

腰痛・肩こり・首こりがひどい

姿勢が悪い

体が硬い

 

こんなトラブルがある場合は

 

筋膜のねじれが起きていたり、膜同士がべったりとくっついている可能性大!

 

それを元に戻していくのが「筋膜リリース」です。

 

○体液が流れるスペースができるのでむくみの改善に効果絶大

○くっついていた筋肉が離れるので、筋肉が本来の動きができるようになる

○内臓や骨・神経などを元の位置に戻すことで本来の機能が回復する

○筋肉が柔らかくなるのでケガの予防になる

 

1回でボディラインがかわるのは『元の位置に戻すから』


継続的に痩せていくのは『筋肉がしっかりと動くから』

 

 

 

ねじれた状態やくっついた状態では本来の活動ができません。

 

隙間がなければ体液もきちんと流れません。

 

実は運動しても痩せない原因は筋膜がねじれたりくっついているから。

 

筋膜を本来の状態まで戻してあげれば驚くほど痩せてきます。

 

一緒に感動体験しませんか?

 

 

 

【連絡先】

簡単予約フォームはこちら

 

◆電話 0584-51-6313

留守電には、お名前と電話番号をお願いします。

折り返しご連絡させていただきます。

 

【プライベート痩身サロントゥクル 女性限定・完全予約制】

10:00~19:00(最終受付) 火曜定休

 

痩身メニュー

お客さまの感想

セラピストについて

お店の場所(アクセス)

入店からの流れ

よくある質問と回答

ご予約状況

Visa Master Saison Coineyでクレジット―カード決済 

美腸&くびれ専門エステサロントゥクルの、倉橋あきこです。

 

◆  ◆  ◆  ◆  ◆  ◆  ◆  

 

いつもありがとうございます。

 

春を感じることが多く、ほっこりしますね。

 

サロン内のグリーンも、葉が抜け落ちて心配していたのがありましたが、毎日新芽がにょきにょきと出てきています。

 

やはり、春は来るんだな、と実感です。

 

さて、今月もご紹介させていただきます。

 

3月に一番読んでいただけた記事はこちら。

 

↓  ↓  ↓

 

キラキラお腹パンパン!溜まったものがスッキリ出せる体になるには?

 

 

 

1月にも、この記事が一番読んでいただけました。
 
皆さん、便秘でお悩みの方が多いのでしょうか。
 
溜まってくると、、ついついやってしまいがちなことは・・・?
 
それがさらに、お腹がパンパンにさせるかも。
 
あなたもこんな体験ありませんか?
 
胃腸がしっかり働く生活を送ってくださいね。
 
 
 

 

ダイエット前に疑問や不安を解消する、無料カウンセリングをお受けしています。

ご希望の方は、LINE公式アカウントまでご連絡くださいね^^

↓ ↓ ↓

友だち追加

 

 

◆   ◆   ◆   ◆   ◆

 

ただ今、初回割引中です☆

 

 

 

 

【連絡先】

簡単予約フォームはこちら

 

◆電話 0584-51-6313

留守電には、お名前と電話番号をお願いします。

折り返しご連絡させていただきます。

 

【プライベート痩身サロントゥクル 女性限定・完全予約制】

10:00~19:00(最終受付) 火曜定休

 

痩身メニュー

お客さまの感想

セラピストについて

お店の場所(アクセス)

入店からの流れ

よくある質問と回答

ご予約状況
 

 

 

美腸&くびれ専門エステサロントゥクルの、倉橋あきこです。

 

◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆

 

『痩せている頃から、二の腕だけが太くって・・・Tシャツを着るときに、一番目立つのでなんとかしたいんです!!』

 

と、痩身コースを希望され、ご来店のTさま。

 

暖かくなってくると、薄着になる前に何とかしたい!と思いますもんね。

 

さて。

二の腕が痩せたいとのことですが、そもそもなぜ太ってしまうのでしょうか?

 

Tさまのように、痩せている頃から(痩せていても)二の腕だけが太い、と感じている方は多くいらっしゃいますよね。

 

太くなってしまう原因。

 

それは・・・・・

 

『姿勢とこり』

 

にあります。

 

背中、肩、首、肩甲骨周りにコリがあると、二の腕や、脇部分に老廃物がたまりやすくなります。

 

二の腕が気になる人は、触ると冷たくなっていませんか?

 

老廃物がたまるところは冷え、溜まった老廃物がいつしか、脂肪になってしまいます。

 

そして、肩コリがある人は、前傾姿勢になりやすく、猫背ぎみだったり、姿勢が悪くなりがち。

 

だから、コリがあると姿勢も崩れ、リンパ液や血液の流れがにぶり、老廃物を溜め、二の腕の太さにつながるのです。

 

 

施術前は、肩が前に行き猫背ぎみで、肩甲骨まわりはガチガチ状態でした。

 

 

施術後は、腕・肩の位置が変わり、まっすぐ腕が下せています。

 

Tさまにご感想をいただきました。

 

 

まず、自分の姿勢の悪さにビックリしました。

自分では、姿勢は良い方だと思っていたので・・・

 

ケアの前と後の写真を見てビックリ!

同じ感じで立っていたつもりが、ケアの後の姿勢が良くなっていて、全体的に細く見えるし、特に気になっていた二の腕が少し細く見えてうれしかったです。

 

このケアを続けたら、すっきり細くなえるんだろうなと思います。

 

いつも、受けているケアもとっても気持ちよく大好きなんですが、今回のケアを受けてこっちに浮気してみようかな?と思ってしまいました。

 

自分の体型を見て反省して、きれいになりたい!!

 

これから、あこさんと相談しながら色々なケアに挑戦していきたいなと思いました。

 

こりも疲れもすっきりして、肉もはがれた気がして、満足です。

ありがとうございました。

 

ご感想をありがとうございます^^

 

お背中や肩甲骨周りのこりがとてもあり、姿勢にも影響が出がちなお体です。

 

姿勢の調整をしつつ、気になる二の腕やせができるよう、一緒に頑張ります^^

 

 

 

ダイエット前に疑問や不安を解消する、無料カウンセリングをお受けしています。

ご希望の方は、LINE公式アカウントまでご連絡くださいね^^

↓ ↓ ↓

友だち追加

 

 

◆   ◆   ◆   ◆   ◆

 

ただ今、初回割引中です☆

 

 

 

 

【連絡先】

簡単予約フォームはこちら

 

◆電話 0584-51-6313

留守電には、お名前と電話番号をお願いします。

折り返しご連絡させていただきます。

 

【プライベート痩身サロントゥクル 女性限定・完全予約制】

10:00~19:00(最終受付) 火曜定休

 

痩身メニュー

お客さまの感想

セラピストについて

お店の場所(アクセス)

入店からの流れ

よくある質問と回答

ご予約状況
 

 

 

◆サロンの感染予防についてはこちらをご覧ください。

 

美腸&くびれ専門エステサロントゥクルの、倉橋あきこです。

 

◆  ◆  ◆  ◆  ◆  ◆  ◆

 

一気に、コートは脱いで薄着の季節がグンと押し寄せてきましたね。

 

これから特に、ダイエットしたい人が増えてくる時期です。

 

そんなとき、短期間で10キロ、20キロマイナス!など、ついつい目に行ってしまいがち。

 

ですが、40代以降のあなたは、短期集中のリバウンドの怖さを、もう痛いほどわかっているはず!

 

健康をなくしてしまうことにもなりかねません。

 

じっくりと自分のペースでやるべきことをしっかり続けていくこと。

 

これをいつでも心に^^

 

では、1か月で、どのくらいのペースが理想的なんでしょうか?

 

image

 

それは、実体重の5%です。

 

例えば、60kgの人が1か月で減量してもいい最大の上限は3キロ。

 

でもこの数字はあくまで最大の上限。

 

これ以上の減量は、体に負担がかかってしまいます。

 

あの、短期集中ですね(^_^;)

 

でも、この5%ってかなりハード。

 

当サロンで体重についてお伝えする場合は、体重の2~3%を減量の目安としています。

 

60kgの人が10kg痩せたい場合は、3%で計算すると・・・

 

1か月目 60kg×3%=58.2kg

 

2か月目 58.2kg×3%=56.45kg

 

3か月目 56.45kg×3%=54.76kg

 

4か月目 54.76kg×3%=53.11kg

 

5か月目 53.11kg×3%=51.52kg

 

6か月目 51.52×3%=49.97kg

 

順調に進めば、6か月かかることがわかりますね^^

 

はい、あくまで順調に進んだ場合です。

 

外食が続いたり、体がだるくていつものように過ごせなかったり、忙しくてストレスフルだったり、風邪やアレルギー症状があったり。

 

こんな時は、どうしてもダイエットがスムーズに進みません。

 

そんな時もあせらずコツコツできることを続けるを忘れずに!

 

このように目標をもって、健康を損ねることのないリバウンドしないダイエットを目指していきましょうね^^

 

 

 

ダイエット前に疑問や不安を解消する、無料カウンセリングをお受けしています。

ご希望の方は、LINE公式アカウントまでご連絡くださいね^^

↓ ↓ ↓

友だち追加

 

 

◆   ◆   ◆   ◆   ◆

 

ただ今、初回割引中です☆

 

 

 

 

【連絡先】

簡単予約フォームはこちら

 

◆電話 0584-51-6313

留守電には、お名前と電話番号をお願いします。

折り返しご連絡させていただきます。

 

【プライベート痩身サロントゥクル 女性限定・完全予約制】

10:00~19:00(最終受付) 火曜定休

 

痩身メニュー

お客さまの感想

セラピストについて

お店の場所(アクセス)

入店からの流れ

よくある質問と回答

ご予約状況
 

 

 

◆サロンの感染予防についてはこちらをご覧ください。

 

美腸&くびれ専門エステサロントゥクルの、倉橋あきこです。

 

◆  ◆  ◆  ◆  ◆  ◆  ◆

 

いきなりですが、あなたの脳は、大丈夫ですか?

 

 

と、本当にいきなりですが、「太る脳」と、「痩せる脳」があるって、知っていますか?

 

この二つ、特徴を見てみてください。

 

「太る脳」

◆1人で食事をすることが多い

◆家族のための食事をする(家族の好みに合わせる・子供の食べ残しを食べるなど)

◆食べる時間が無くなるかも、と、お腹がすいてないのに食べる

◆はやりのものを食べる

◆みんなが食べるものに合わせる

◆ランチの時間だからなどと時間で食べる

◆ストレス解消として食べる

◆食べた後、太らないかと心配になる

 

「痩せる脳」

◆食べる必要があるかないかを決められる

◆量を自分でコントロールできる

◆食べ物に感謝したり、ストレス発散方法を知っている

◆ダイエットするという目的を達成することを優先できる

 

さて、あなたはどちらでしたか?

 

サロンでこの話になるとき、だいたいみなさん、あぁ・・・と納得されてます(笑)

 

特に、「ランチだからなどと時間で食べる」

 

という方が多くいらっしゃいます。

 

学校や会社など、朝昼晩、同じ時間に食べる生活をしてきていますからね、無理もないのですが。

 

そういう方はやはり、太りやすいです。

 

体重を落とすためにはやはり、食生活が大切になってきます。

 

まずは、「痩せる脳」になることを意識してみてくださいね。

 

 

 

ダイエット前に疑問や不安を解消する、無料カウンセリングをお受けしています。

ご希望の方は、LINE公式アカウントまでご連絡くださいね^^

↓ ↓ ↓

友だち追加

 

 

◆   ◆   ◆   ◆   ◆

 

ただ今、初回割引中です☆

 

 

 

 

【連絡先】

簡単予約フォームはこちら

 

◆電話 0584-51-6313

留守電には、お名前と電話番号をお願いします。

折り返しご連絡させていただきます。

 

【プライベート痩身サロントゥクル 女性限定・完全予約制】

10:00~19:00(最終受付) 火曜定休

 

痩身メニュー

お客さまの感想

セラピストについて

お店の場所(アクセス)

入店からの流れ

よくある質問と回答

ご予約状況
 

 

 

◆サロンの感染予防についてはこちらをご覧ください。

 

美腸&くびれ専門エステサロントゥクルの、倉橋あきこです。

 

◆  ◆  ◆  ◆  ◆  ◆  ◆

 

季節のブレンドの中で人気が高い、春うらら。
 
花粉症の季節でもあるこの時期を快適に過ごせるブレンドです!
 
しかし今シーズンの花粉症は辛いようですね(^_^;)
 

春は毒出しの時期ですよ。

 

冬の間にため込んだいろいろなものを出していくのに最適な時期、不要なものを出しちゃいましょう!

 

 

当サロンで使うよもぎ蒸しのブレンドは、

 
農薬を使わないもの、残留農薬検査済み、自生しているもの、海外のオーガニック認証を受けているものを使い、無漂白パルプに入れております。

よもぎ ・・・国産
びわ ・・・国産
しょうが・・・中国産
カモミール ・・・海外有機栽培
薄荷 ・・・JAS認定
 
香りがよく、鼻がすぅ~っとして気持ちがいいんです♡



この時期のよもぎ蒸しのやり方はこちら

↓  ↓  ↓
 

 

ぽってりフラワー午前中によもぎ蒸しをする

朝ご飯を食べる前によもぎ蒸しをしましょう!

できれば前日の夜20時以降は何も食べないこと!

さらに12時間以上お腹を休めてあげるといいですよ!

 

これプチファスティングになるのですよ!!

体重減るかも!!

 

 

ぽってりフラワーよもぎ蒸しの頻度を上げる!

週1以上のよもぎ蒸しをお勧めしていますが、

立春すぎてからは特に週2、3とよもぎ蒸しをすると体がだいぶ軽くなります。

 

 

体が軽くなれば心も軽くなるし、

春体調を崩しにくくもなります。

私は朝と夜2回よもぎ蒸しすることもありますよー!

 

 

ぽってりフラワーよもぎ蒸しに入れないときはお風呂にゆっくり浸かる!

よもぎ蒸しを朝したら夜はよもぎ風呂もとてもいいです。

よもぎ風呂は家族みんなで入れるからおすすめです♪

 

 

よもぎ風呂はすごく温まるのでゆっくり入って

汗もたっぷり出しましょう。

寝る前に入るとよく眠れますよー!

 

 

ぽってりフラワー食事を控えめにする

クリスマス、年末年始とごちそうを食べる機会が

増えたと思います。

食べ過ぎて疲れている胃腸を

休めてあげることも大切です。

 

 この時期は野菜を中心として質素に行きましょう!

 

 

ぽってりフラワーよく眠りましょう

早寝早起きはすごく大事です。

夜は10時にはスマホの電源とテレビを消して

読書して11時には熟睡している状態を作るなど!

毎日ではなくても心掛けてみてくださいね。

 

 

 

 朝ごはんを食べる前のよもぎ蒸しは、おすすめです!


朝ごはんを食べる前によもぎ蒸しをすることで、脂肪からエネルギーを使いますよ。

 

 

心も体も軽やかな春のスタートにしていきましょう♪
 

 

おうち時間が特別に♪セルフケアによもぎ蒸し

よもぎ蒸しセットはこちら

 

 

 

◆   ◆   ◆   ◆   ◆

 

ただ今、初回割引中です☆

 

 

 

 

【連絡先】

簡単予約フォームはこちら

 

◆電話 0584-51-6313

留守電には、お名前と電話番号をお願いします。

折り返しご連絡させていただきます。

 

【プライベート痩身サロントゥクル 女性限定・完全予約制】

10:00~19:00(最終受付) 火曜定休

 

痩身メニュー

お客さまの感想

セラピストについて

お店の場所(アクセス)

入店からの流れ

よくある質問と回答

ご予約状況
 

 

◆サロンの感染予防についてはこちらをご覧ください。

 

美腸&くびれ専門エステサロントゥクルの、倉橋あきこです。

 

◆  ◆  ◆  ◆  ◆  ◆  ◆

 

朝からごはんって食べられないし、朝食は、フルーツとヨーグルトで美容にもダイエットにも良いわ~。

 

という方、いらっしゃいますか?

 

フルーツが好きで好きで食べているんです!という方はいいのですが、ダイエットとしてフルーツを食べている、という方は少し注意が必要なんです。




 

さて、体を作ったり、動かすエネルギーとして、糖質が必要になってきます。

 

この糖質は、肝臓や筋肉に貯められています。

 

夜寝ている間、夕食時に貯められた肝臓のエネルギーは、朝になるとカラカラになっています。

 

これから1日動いていくために、食事をとることで肝臓の糖質を満たしてあげる必要があるんです。

 

肝臓に貯めることができるのは、『糖質のみ』なんですよ。

 

だから、朝食に炭水化物をとるのは必須になってくるわけです。

 

そこでフルーツですが、フルーツの甘みは、糖質ではなく、『果糖』です。

 

果糖では、肝臓のエネルギーを増やせないのですね。

 

肝臓に貯められないので、体は、エネルギー不足だ!となり、省エネモードに。

 

そして次に摂る食事の吸収率が上がってしまいます。

 

そして、、フルーツは、お米よりも約3倍も体脂肪になりやすい!

 

ので、食べすぎには注意が必要ですね。

 

ということで、朝食にフルーツを摂る、というのは、省エネモードになり、吸収率が上がり体脂肪が増えやすくなる。

 

なので、ダイエットに取り組んでいる間は、控えるのもいいかもしれませんね。

 

ただし、食物繊維、ビタミン、ミネラルはたっぷりです。

 

食べ物に良いも悪いもありませんので、食べ過ぎないことを心がけて、食事を楽しんでくださいね!

 

 

 

感染症防止対策をし、営業しています。

 

 

◆   ◆   ◆   ◆   ◆

 

ただ今、初回割引中です☆

 

 

 

 

【連絡先】

簡単予約フォームはこちら

 

◆電話 0584-51-6313

留守電には、お名前と電話番号をお願いします。

折り返しご連絡させていただきます。

 

【プライベート痩身サロントゥクル 女性限定・完全予約制】

10:00~19:00(最終受付) 火曜定休

 

痩身メニュー

お客さまの感想

セラピストについて

お店の場所(アクセス)

入店からの流れ

よくある質問と回答

ご予約状況
 

 

 

 

 

◆サロンの感染予防についてはこちらをご覧ください。

 

美腸&くびれ専門エステサロントゥクルの、倉橋あきこです。

 

◆  ◆  ◆  ◆  ◆  ◆  ◆

 

最近は暖かくなってきたのもあって、ご近所のお客さまたちは、ウォーキングしてサロンにお越しです。

 

気持ちのいい時期ですよね。

 

花粉症の方はつらそうなので、どうぞお気を付けて(;^_^A

 

そんなご近所からお越しのSさま。

 

美腸&ダイエット集中コースに通いだして3か月、マイナス7キロ達成されました^^

 

ボディラインもみるみる変化していってます。

 

Sさまは、せっかくエステに通っているんだから。

 

と、食生活も一新。

 

さらに、意識して野菜をたっぷりととるようになったり、毎朝白湯を飲むようになったり、今までストレスに感じていたことをやめてみたり

 

そんな生活をしていくことで、気が付いたらストレスなく7キロマイナスしていたそう。

 

私は、お会いするたびに小さくなっていくお体を見て、ただただ、一緒に喜び合いました^^

 

image

 

ご自宅での生活を変えていくお客さま、多いですね。

 

せっかくダイエットを始めたんだから、、と、自分なりの改善をされ、わからないことなどは質問してくださいます。

 

そんな姿に、私も、がんばらないと!!

 

と思います^^

 

食事や、生活習慣の改善ポイントもお客さまに合わせてアドバイスし、二人三脚で目標に向かってがんばるサロンです。

 

ちょっとした変化が、ダイエットの成功につながりますよ。

 

 

 

感染症防止対策をし、営業しています。

 

 

◆   ◆   ◆   ◆   ◆

 

ただ今、初回割引中です☆

 

 

 

 

【連絡先】

簡単予約フォームはこちら

 

◆電話 0584-51-6313

留守電には、お名前と電話番号をお願いします。

折り返しご連絡させていただきます。

 

【プライベート痩身サロントゥクル 女性限定・完全予約制】

10:00~19:00(最終受付) 火曜定休

 

痩身メニュー

お客さまの感想

セラピストについて

お店の場所(アクセス)

入店からの流れ

よくある質問と回答

ご予約状況