豊永利行オフィシャルブログ「猫視眈々」Powered by Ameba -66ページ目

豊永利行オフィシャルブログ「猫視眈々」Powered by Ameba

豊永利行オフィシャルブログ「猫視眈々」Powered by Ameba

はてさて、今日はまた別のアプリをポチポチプレイ中( ̄▽ ̄)
これから少しずつ自分の遊んでるアプリのざっくりレビューでもしてみようかと思っている次第でござるよ。


今回のアプリは「モンスターストライク」!
200万人の方が既にプレイしているそうな。人気アプリですな( ̄▽ ̄)

古の女神と宝石の射手もそうだが、俺はこの手のパズル風アクションが好きらしい。
ドラクエモンスターズは少し停滞気味なのが辛いところだ。
あれは腰を据えられる時間をとってやりたくなるゲームやね( ̄▽ ̄)

こちらも所謂スタミナシステムは導入されておるので、古の女神、ドラクエ、そしてモンストのローテーションでやっていく事になりそうである( ̄▽ ̄)

ゲーム内容はクエストクリア型のいわゆるソーシャルゲームの定番システムだが、戦闘がまた趣向を凝らされていてなかなか面白い。
おはじきをヒントにしたのではないか?
と、俺は思いました( ̄▽ ̄)
割とサクサク進めるので、空いた時間に良いというのはやはり最大のテーマなんだろうなぁ。

こちらのゲームさんは招待特典とやらが双方に受け取れるそうなので「豊永にも仕方ねえから特典やるよ。」という方はこちらから遊んでみてね♪

近場にいれば協力プレイも出来るそうな…誰か協力してくれ(笑)
スマホで新しいドラクエシリーズやりたいなぁと思っていたので、今回のDQMシリーズがソーシャルゲームになったのはとても嬉しい( ̄▽ ̄)

ちょこっとプレイしてみたところ、DQMの特質を生かしつつ、上手くソーシャルゲームとして進化してる感じがする♪

個人的には、戦闘が一手間掛かっているところ、少し知恵を絞ると勝てるようになるゲームバランスは「ドラクエ」って感じがして凄く好きだ。

ドラクエ好きさんは是非プレイしてみてほしい。
そして、フレンド申請してください(笑)

謎のコードを残して、さささっと消えまする( ̄▽ ̄)

100 336 596
さて、本日無事に豊永利行の個人名義?での初となるデータ楽曲配信が開始されました。
第1弾は、声優でもあり役者でもある、「表現者」仲間の木村良平君へ誕生日プレゼントとして
僕が書かせてもらった楽曲「エンカウンター」です♪

itunesさんやamazonさんなど、楽曲販売サイトで配信しております!やった!!!
感無量です!!!!

アップされてから何度も何度もitunesページを見て「うわー俺だー、俺がいるー」ってなってます(笑)

ようやく実感が湧いてきたといった感じですかねぇ・・・。


いや、あのね。


豊永屋でライブやってる時に実感が無いとか、そういうわけじゃないんですよ?
ただ、ライブをやってる間は僕自身も「夢なんじゃねえか?」みたいな気分でいるのです。

お客様が夢を見てくださっている(と、勝手に想像してます。)と同時に、自分も夢を見させてもらっている、そんな気分にさせてもらっているのです。


しかし、こうして一つのサイト、それも超有名な巨大サイトに僕の作品が掲載されるというのは本当に、本っ当にすげえなーって・・・思うわけです。

自分一人の力じゃ絶対かなわなかった夢だろうな・・・でも、自分だからこそ出会えたし、支えてもらえたんだとも思えるし・・・なんだか凄く不思議な心境です。

ブログやTwitterに書く文章では、軽くなってしまうかもしれませんが、言葉にしなけりゃ伝わらないと思ってるので、改めて書きます。



みんな、本当に本当にありがとうございます!!!!!!!!!!!!!!!!



30歳目前にして、また新たなスタートを切れた事が本当に嬉しいです。
これからも、応援、そして豊永を支えるつっかえ棒、一人で突っ走らないように付けてくれてる首輪(笑)、よろしくお願いします。

関係者さんもですが、この言葉は僕を応援してくださっている皆様にも伝えておりますからね!!



さて、件の話に戻ります。


エンカウンター、とってもポップな曲です。
テーマは勿論「親友」
皆様の親友へも是非重ね合わせて聞いて、歌ってほしいです♪

中には、ホモホモしい想像をする方も、いるのか・・・?(笑)
想像は自由です、ただ暴走にだけお気をつけください(笑)。




では、最後にitunesさんとamazonさんの販売サイトをリンクしておきますので、
気になった方、俺の歌とか聞いた事ないという方も是非一度試聴してみてください♪

itunesストア(スマホ、PC共通)

amazon(スマホ)

amazon(PC)