#ワックスペーパー

実は、私、ワックスペーパー・マニアで、国内はもちろん、
海外へ遊びに行ったときも、必ず、雑貨屋に行って、
ワックスペーパーを物色するクセがある。
メーカー:IF YOU CARE
製品:ワックスペーパー 75 Square Feet
買ったお店: ZABER'S (NYCのスーパーマーケット)
このワックスペーパーの特徴は、
無漂白の紙を使用していること
石油系ワックスではなく、
大豆から作ったワックスを使用していること
なので、食べ物を包んだときに、塩素系、石油系の物質が
食べ物に付着することがなく、安全でヘルシーであること。
パッケージがかわいいってことも大事だけど
やっぱり安全性が高いことが重要だと思う。
同じ IF YOU CAREのBaking Cup (Large)

これは、友達にハワイのお土産にもらったもの。
#Bath Powder

ショッピング自粛中なんだけど......
どうしても気になって買ってしまった。
名称:ポードペシェ バス パウダー
容量:350g
価格:3150円
買ったお店:ネット R'VIVO
成分は
海洋ミネラル、アロエベラエキス、レモンエキス。ココナツパウダー、
やし油、レモン果皮油、ローズヒップ油、ブドウ種子油、月見草油、
キョウニン油、ホホバ油、マツ種子油
強力な発汗作用、洗浄作用で汚れを落とした後、美容成分が
浸透して、プルプルお肌になる、と書いてある。
ついでに、バスタブの汚れも洗浄、除去してくれるので、
お風呂の掃除もらくらく、とか。
テレビで見て、すぐにネットで探したら、いろんなサイトで
すでにSOLD OUT状態。テレビの力はすごい。
今日、届いたばかりで、まだ、使っていない。
実際の使い心地は、また、後ほど。
#自粛モード
ネットショッピングは、クリックひとつで、簡単にモノが買えて、
早ければ、2日後、遅くとも1週間以内に自宅に届くと言う便利さ。
送料も5000円以上とか1万円以上とか買えば、無料になる場合が多い。
この便利さ、手軽さに、知らぬ間にハマってしまって、
気がついたら、暇さえあれば、何かいいものがないかと、
ネット内を物色し回っていたりする。
普通なら、なければ諦めてしまうような場合も、
ネット内だと、しつこく探せば、ほぼ見つかるので、諦めなくなる。
ウィークデーにオーダーしたモノが、週末に宅急便で届く。
宅急便が届かない週末は、なんか、手持ち無沙汰になる。
そういう最近の自分を、今、ちょっと反省している。
今年になって、
1ヶ月に使う洋服代(靴、バッグなども含む)の上限を決めた。
去年は、海外に行くことが多かったので、
かなりハメをはずして、あれこれ買ってしまったということもあり、
今年はもっと計画的な自分になろうと思った。
なのに、
4ヶ月経ってみると、
ほぼ毎月、決めた上限の1,5倍~2倍の買い物をしていた。
(エクセルで、買い物表を作っている)
すでにアディクションの域に入ってしまったかも,,,,,,
というわけで、しばらくは、自粛モード。
(どこまで続くかな......)
この自粛期間に、このブログでは、去年、
海外で買ったもの(主に雑貨)などを、
アップして行こうと思う。
海外でしか買えないもの(今や、あまりないけど)、
海外で買うと、めちゃ安いもの、などなど。