Time goes by -14ページ目

#リネン・カーデ


Toss The Dice-リネン1


夏用カーデを、もう1枚。


ブランド:SHIPS
色:オフホワイト
素材:麻100%
サイズ:ONE SIZE
買ったお店:ZOZO SHIPS


麻100%というだけあって、肌触りはさらっとしてて、
見た目よりも、着た感じは、涼しげ。

色も邪魔にならない色だから、何にでも合わせやすそう。



難を言うなら、特徴がなさすぎ、って言うか、無難過ぎるところ。


Toss The Dice-リネンカーデ2

一応、後ろは、リボンを絞って、
シャーリングできるようになっていたりも、するんだけど....





ところが、ちょっとショックなことが......


Toss The Dice-カーデ
(画像はユニクロオンラインストア より拝借)


友達に教えられて
ユニクロ・オンライン・ストアを見てみたら、
なんだかよく似たリネン・カーデ。

素材は、麻55%、綿45%。七分袖。


全体的なラインに微妙な違いがあるものの、
確かに、よく似ている。

なのに、価格は、約5分の1。


う~ん.........


ユニクロのものは、
ヒートテック以外に買ったことがない。

理由は、なんだろう。
あまり、考えたことがない。

素材とか、縫製とかは「良い」という評判だけど、
色や形が、単純(?)で、
微妙なニュアンスに欠けると言うか。

実用的ではあるけど、楽しくないって言うか。


ま、そんな感じで、
私の中でユニクロは、下着どまりだった。


このカーデたちも、結局、
実際に両方を着比べてみないと、
違いがわからないので、
単純な価格くらべはしないとしても.......


「お勉強になりました」。




#ヘロヘロカーデ


Toss The Dice-カーデ1


夏用の薄手のカーデ。


ブランド:RNA MEDIA
色:ライトグレー
サイズ:M(ワンサイズ)
素材:綿100%
買ったお店:ZOZO RNA MEDIA


夏用のカーデ不足に気づいた。

夏こそ、電車やオフィスの冷房にやられることが多いので、
上に羽織るものが必要になってくる。

夏用のカーデは、素肌に触れるので、素材重視。


カラーは6色あって、アイボリー、ブラックはすでにSOLD OUT。
ライトグレー、グレー、ベージュ、ダークパープルの中から、
合わせて着るキャミを想定して、ライトグレーにしてみた。


綿とは思えないほど、薄く、透ける感じ。




Toss The Dice-カーデ
(画像は、ZOZO TOWNより拝借)







#編みキャミ


Toss The Dice-キャミ


これ1枚では、なかなか着れそうもないキャミ。


ブランド:BEAMS Lights
色:ブラック
サイズ:フリー
素材:レーヨン75%、紙15%、ナイロン10%
買ったお店:ZOZO BEAMS

素材の中の「紙」って何?って感じなんだけど、
触った感じが、しゃりしゃりするのは、そのせい?かも。


Toss The Dice-キャミ

布と言うより、網みたいな。


Toss The Dice-キャミ

裾は、大きくVカットされていて、素材がちょっと重ためなので、
たらんと下にさがる感じ。


重ね着しかないと思うけど、何と重ねればいいのか。
相性が悪い素材のものと重ねちゃうと、モサくなりそうだし。


やっぱり、リゾートで着るしかないか。それも、夜、とか。