ジャズソングズ(65) | 日本語で歌うジャズ詩

日本語で歌うジャズ詩

スタンダードジャズ詩の日本語訳詩のためのブログ。

Moon River (1961)

Composer:Henry Mancini
Lyrics:Johnny Mercer
Artist:Andy Williams

 

曲名:ムーンリバー

(美艇香津 訳)

 

Moon river, wider than a mile
 ムーンリバー、マイルの川
I'm crossing you in style some day
 いつか渡る、立派に
Oh, dream maker, you heart breaker
 Oh、夢が生まれ、心傷む
Wherever you're goin', I'm goin' your way
 あなたの行くところに、私も行く

 

Two drifters, off to see the world
 流れ行く二人、世界を見るため
There's such a lot of world to see
 広い世界がそこにある
We're after the same rainbow's end, waitin' 'round the bend
 同じ虹の始まりを追いかけ、かかるのを待っている、
My huckleberry friend, moon river, and me 
 ハックルベリのあのとき、ムーンリバーと私

 

(moon river, wider than a mile) ※演奏のみ
 (ムーンリバー、マイルの川)
(I'm crossin' you in style some day) ※演奏のみ
 (渡るわ、いつか、立派に)
Oh, dream maker, you heart breaker
 Oh、夢が生まれ、心傷む
Wherever you're goin', I'm goin' your way
 あなたの行くところに、私も行く

 

Two drifters, off to see the world
 流れ行く二人、世界を見るため
There's such a lot of world to see
 広い世界がそこにある
We're after that same rainbow's end, waitin' 'round the bend
 同じ虹の始まりを追いかけ、かかるのを待っている、
My huckleberry friend, moon river, and me
 ハックルベリのあのとき、ムーンリバーと私

----------------------------------------

同じ歌詩を繰り返します。2回目は初めの2行分を歌わないで演奏だけ聞く、そんな気分もありですね。詩の意味は、大きな河を前に、夢と希望を持つ若者の気持ちが、取れたての新鮮さで伝わります。

 

とはいえ、ネイティブならぬ我々に分からないのは「waitin' 'round the bend」です。

ネイティブなら、「rainbow だから、waitin' 'round the bend だよね」とでも言うでしょうか。

 

当方としても、あまり野暮な説明をしたくありません。いろんな人がいろんな訳し方をしていますね。当方としてはこれです。

 

あと、「My huckleberry friend ハックルベリのあのとき」とか、「Two drifters 流れ行く二人」とか、幸せな日があったことが分かります。

--------------------------------------- 

ジャズ・ソングズ リスト 

川畑文子・ソングズリスト

ジャズ歌 BTE翻訳ノート

---------------------------------------- 

Barbra Streisand

-----------------------

Connie Francis

----------------------

Andy Williams

---------------------- 

---------------------------

---------------------------

---------------------------