Amazing Grace (1779)
music by (Wikipedia)1835 a tune named "New Britain"
lyrics by John Newton.
Artist:Aretha Franklin
曲名:アメイジング・グレイス
美艇香津 訳
Amazing grace
アメイジング・グレイス
How sweet the sound
やさしいひびき
That saved a wretch like me
たおれた、わたしをすくう
I once was lost
わたしはまよい、
But now i'm found
そして、いまわかる
Was blind but now i see
みえずにいて、でも、いまはみる
'twas grace that taught
それはやさしさ、
My heart to fear
おそれることを、
And grace that fear relieved
すくわれることを、
How precious did
おしえてくれた
That grace appear
すばらしい、やさしさ、
The hour i first believed
いま、しんじられるとき
Through many dangers
おおくのきけんと
Toils and snares
ゆうわくとわな
I have already come
わたしはとおりすぎた
'twas grace that brought me
それはやさしさ、
Safely thus far
ここまでみちびき
And grace will lead me home
そして、いえまでも
And when this heart
このこころとからだが
And flesh shall fail
たおれ
And mortal life shall cease
いのちおわるとき
I shall possess
こうべをたれ
Within the vail
たのしくおだやかな
A life of joy and peace
いのちをいきる
―――――――――――――――――――――――――――――――――
Hayley Westenra BTE
この歌は、ジャズ訳詩の初めの頃に訳しました。インターネットに出すのはいろいろ考えると、ためらわれたのですが、その他のジャズ訳詩を重て、長い事になりましたので、そろそろいいかな、というところです。能楽の「翁」のような別格の曲です。訳はひらがな表記にしました。歌うのはひらがななので。
追記:BTE(BTE ジャズを歌う)の歌唱を拾っておきました。
―――――――――――――――――――――――――――――――――
-----------------------------------------------------------------
Hayley Westenra
BTE
-----------------------------------------------------------------
-----------------------------------------------------------------
-----------------------------------------------------------------
-----------------------------------------------------------------