Am I Blue (1929)
Artist: Libby Holman
Composer(s): AKST HARRY
Lyrics:CLARKE GRANT
曲名:ブルーな気持ち
訳詩:BTE
I'm just a woman, a lonely woman
わたしは女、さびしいだけの
Waiting on the weary shore
待ってる、待ち疲れて、
I'm just a woman who's only human
わたしは女、人間なの、
One you should be sorry for
気の毒なひと
Woke up this morning, around about a dawn
朝起きて、夜明けに、
Without a warning I found he was gone
いきなり、彼がいないって分かったの
Why should he do it, how could he do it
どうして、そんなこと、できるの
He never done it before
こんなこと、なかった、
Am I blue, am I blue
とってもブルー、落ち込む、ブルー
Ain't these tears in these eyes telling you
涙で分かるでしょ、そうなの
Am I blue, you'd be too
とってもブルー、誰でも、
If your plan with your man
もしも、彼とのこと、
Done fell through
だめになったら
Was a time
昔はね、
I was his only one
あの人は、私だけ
But now I'm the sad and lonely one...Lordy
今は、違う、悲しく、寂しい、..ローディ
Was I gay, til today
明るくて、昨日まで、
Now he's gone, and we're through
今、彼はいない、終わったの、
Am I blue
とってもブルー
Am I blue, am I blue
とってもブルー、落ち込む、ブルー
Just ask me am I blue
寂しいのって聞いて、
Ain't these tears drop in the eyes telling a tale to you
涙で分かるでしょ、そういうことなの
Am I blue, you'd be too
とってもブルー、誰でも、
I'm not fooling
ほんとなの、
If your plan made with your man
もしも、彼とのこと、
Happened fallen through
だめになったとき
Was a time
昔はね、
When I was his only one
あの人は、私だけ
But now I'm the sad and lonely one...Lordy
今は、違う、悲しく、寂しい、..ローディ
Was I gay, til today
明るくて、昨日まで、
Now he's gone, and we're through
今、彼はいない、終わったの、
Am I blue
とってもブルー
------------------------------
リビー・ホルマンという歌手はちょっと変わってる。インターネットで見てみると、なるほど、ということが多々あるようです。
この歌は、ベットミドラーも歌っていて、米国の多くの人に知られたスタンダードです。
歌う人により、歌詞も少しづつ違うなどして、というか、歌う人が、自分なりに歌ってしまうということでしょうか、昔のジャズ歌にはよくあることですが、その中でも、ずいぶん、いろんな、歌詞違いバージョンのある歌です。
リビー・ホルマンの、YouTubeの歌では、最終節の「Was I gay, til today」を劇のセリフっぽく歌いこなしているところが、おかしいですね。
訳詩の「ローディ」は、そのまま歌ってしまっていいかなと思います。
------------------------------
-----------------------
Libby Holman
-----------------------
-----------------------
-----------------------
-----------------------