先日の記事でも一部取引については既に書いていますが……

 

 

この記事で書いた以外で、今年予定していた取引も全て約定しています。

 

まずは買付の資金を確保するための売却のほうから……

 

12/27約定で、auカブコム証券で保有していたeMAXIS Slim 米国株式(S&P500)を税引き後130,000円になる見込みで売却。

単純に売却益×20.315%で税額を計算すると、税引き後で13万1000円ちょっとくらいです。

 

 

12/28約定で同じくauカブコム証券で保有していたスリムS&P500を税引き後100,000円になる見込みで売却。追加で10万円多く資金確保したかったので、追加したため27日約定分と別に注文したものです。

こちらも見込んでいたよりも少し多くなって、税引き後で10万1000円ちょっとくらいです。

 

 

これも売却です。

楽天証券の特定口座で保有していたeMAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー)ですが、これは全量売却。

税引き後で27万2000円を少し出るくらい。

 

 

売却注文3本で50万円ほどを確保しました。

これを来年からのNISA口座(SBI証券)の成長投資枠でスリム オール・カントリーを50万円購入。

 

また、下記記事で先行して確保済の資金で高配当系ETF2本も購入しました。

 

 

来年のNISA枠での購入とするためには12/28もしくは29の約定とする必要があったため28日を待って注文。ちょっと朝の注文でがっついた指値で注文を出した(だいぶ安めの金額)こともあって、少し手間取って特に【1489】日経平均高配当株50の方はもう少し安く買えるタイミングもあったんですが、まあしょうがないです。

 

 

買う方はこんな感じで、それぞれ約定しました。

オルカンについては、今月に入って基本的には上げ調子の中ですが、一応前日比では少し下がったタイミングで、ETFの方もすごく安くなったタイミングで買えたわけではないですが、秋頃までずっと上がりっぱなしだった時期に比べれば少し安く買えたかなと思います。

いずれにしても、長期間の中では誤差程度の話ですが……

 

高配当系ETFについては2024年のNISA枠での購入はこれで予定していた金額(2本合わせて70万円購入)は完了ですが、この先分配金が出れば適宜再投資という形で購入する予定です。

 

オルカンの方は、(価額変動の影響をリスクを無くすもしくは小さくするために)同時に売買するための資金の準備が予定額(1月中に160万円)全額できなかった関係で複数回での購入になります。売って・受渡後資金を移動して・買ってを繰り返すため時間がかかるので1月中に予定していた分購入できるかちょっと微妙だけれどなんとかなるかな……

 

成長投資枠については、今回の一連の取引で230万円を少し出るくらいまで1月中に消化して、ETFの分配金再投資で残り枠の一部を使って、最終的には来年の秋にオルカン購入して240万円全て使い切る予定です。

一方でつみたて投資枠120万円については、こちらも特定口座で保有している投資信託を売却して資金を確保しつつ、月10万円のペースで積立てていって、2024年についてはNISAの年間投資枠360万円すべて埋めることができる見込みです。

 

ということで、ここ数日のうちの取引すべて終了、納まりました(^^♪

 

今年5月にふと思い立って始めたこのブログですが、最近ではすこしづつ読んでいただいてる方も増えてきているようで、ありがたいことです。

 

成績的には特に年の前半は全世界的に株式全体が好調ということもあり、含み益を増やしつつ、今後の方向性もだいたい明確化してきたことで保有資産の整理なども進めることができ、それなりに良い流れの中で投資というものを行えて来たんではないかなと思います。

 

来年、さらにはその先まで見越したとき、どうなっていくのかはわかりませんが、それでも世界全体は経済も含めてより良いものになって行くと信じてやっていこうと思います。

 

それではみなさま、どうぞ良いお年をお迎えください!

 

 

ランキング参加中です、ポチッとしていただければ密かに喜びます( *´艸`)

にほんブログ村 株ブログ 投資信託へ
にほんブログ村

にほんブログ村 投資ブログ 投資日記へ
にほんブログ村

にほんブログ村 投資ブログ 資産運用へ
にほんブログ村

 

PVアクセスランキング にほんブログ村