tmのブログ -5ページ目

ハワイアンエア、成田ーホノルル便撤退

 

 

 

ハワイアンエアは来年の5月で成田ーホノルルの便は撤退のようです。

 

羽田便は今よりも増便になるということですが、ちょっと寂しいニュースです。

 

これはまだ日本からの旅行者が戻ってないことが理由のようですが、この円安の状況では、なかなか気軽にハワイにはいけないですよね。

 

羽田便の増便はうれしいのですが、早くコナ直行便の復活や、羽田深夜便の復活をお願いいたします、ハワイアンさん。

れんたろう

うちの次男のれんたろう4歳半です。

 

 

うちに来て4年になりました🐈

 

 

子猫の時に母猫と一緒に兄弟4匹で保護をされて、縁があってうちにやってきました。

 

 

 

 

といっても最初は別の兄弟の男の子(茶白)が来る予定だったんですが、その子がトライアルの前日に前脚を骨折をしてしまい急遽延期に。

そのときこの子たちの面倒を見ていた動物病院の先生から、よかったら兄弟のこの子をトライアルしてみませんか?とのご提案を。

 

 

 

 
これも縁かとうちに来てもらうことになりました。
 
臆病者で、誰にでもべたべたする子ではありませんが、人のそばにいることが大好きで、家族が集まっていると必ず寄ってきます。

 

 

 

抱っこされるのが好きでないのですが、なぜだか息子にだけは抱っこされても大丈夫です。

 

でも息子とはたまに喧嘩をしています。

なんか兄弟みたいです。

 

 

うちの癒しのれんくんでした。

2006年のハワイ旅行

 

この写真、実は2007年のときのラニカイです。

 

2006年の旅行の時に持って行ったカメラ、帰りの機内に置いてきてしまったんです。

 

帰りの機内食を撮ったところまでは覚えてますし、羽田について確認した時には持ってなかったんですよね。

 

JALさんに問い合わせはしましたが、残念ながら見つからなかったんです。

 

しかも買い替えたばかりの新しいカメラだったのに・・・・。

 

 

そしてこうなると、その時にどこへ行ったのか、何を食べたのかまったく覚えていません。。。。驚き

 

初めて行った場所とかならば何をしたとか、印象に残った場所なんかを覚えているものなんでしょうが、そこは何回も行っているハワイです、特別なことをしたわけでもなく、残念ながら・・・・・・涙

 

ほんと、カメラ本体が無くなってもメモリーだけは返ってきてほしかったです。。。。。

1122

 

 

今日は1122、いい夫婦の日ですね。

 

私たち夫婦は2008年の11月22日にオアフ島のカワイアハオ教会で結婚式をしました。

 

もう16年も経つんですね・・・びっくり

 

その時にはワタベさんで手配をしてもらいました。

 

今はわかりませんが、当時はワタベで手配を頼むと、ワタベのチャペルで式を挙げ、ワタベの系列のところで披露パーティーをやるようなプランがほとんどで、自分で好きなところで式をすると、披露パーティーの会場や様々なプランが制限されてしまう状態でした。

 

自分たちはハワイの地元の方々も普段利用しているような教会での式が希望だったので、式場だけの手配をワタベでお願いし、披露パーティー、レイの手配、カメラマンの手配、車の手配、メイクの手配、お礼の手配等は自分たちでやりました。

 

大変でしたが楽しかったですねー。

 

 

 

式は壁がサンゴでできているというオアフ島最古のカワイアハオ教会で。

 

 

 

披露パーティーはニューオオオタニカイマナビーチホテルのハウツリーラナイで。

 

直接申し込んだので、ワタベ経由で申し込むよりも値段も安く、メニューもアレンジができ、その時のホテルの方とも仲良くなれて、結果的にはすごくよかったです。

 

 

式に参加してくれた方へのお礼の品はビッグアイランドキャンディーズで頼みました。

当時はオアフにはショップがなかったもので、ハワイ島から送ってもらいました。

 

その時にBICの方でも親切に対応していただいて。

すごく印象がよかったです。

 

その日はハワイでは珍しい一日中大雨の日でした。

 

なので

「雨降って地固まる」と「恵みの雨」は会う人会う人みんなに言われました。

 

雨のおかげで印象に残った式にはなりましたが、予定していたビーチフォトが中止になり、ホテルの館内での写真になってしまったのは少し残念でした。

 

思い出の会真名ビーチホテルも経営が変わり、ハウツリーラナイもリニューアルしたようですね。

個人的にはあの少しあか抜けない感じながらアットホームな雰囲気が好きだったので、そこが変わってしまったら寂しいです。

 

 

 

 

JALさんのブラックフライデーセール



今日からJALのブラックフライデーセールが始まりました。

ホノルルまで往復で28000マイルということで、40000マイルの7割で行けますね。


でも検索すると、サーチャージ等で一人当たり60,000円加算…。


なんだか特典航空券のありがたみが…。



限定クォーター



ハワイから帰ってきて、財布を開けると、クォーターの中で見慣れないものが何枚か…。

調べてみると2022年からアメリカ人女性25セント硬貨プログラムとして毎年5人ずつのクォーターが出ているのですねニコニコ


最近はキャッシュを使う機会が減って、あまり見ていませんでした。


以前は州のクォーターや国定公園のクォーターが出ていて、そのときには集めていたんですよね。





残念ながら揃ってはいないんですがうーん

ネットで見ると購入もできるようなんですが、できれば自分で揃えたかったんですよね。

今となっては難しそうですが…ショボーン

HGVCの管理費

 

 

HGVCの管理費の支払いの時期がきましたね。

 

さあ、どのタイミングで支払うのがいいのか悩みますねー驚き

 

年末までに円高になったりするのでしょうか…、トランプに決まって状況が変わるのかな…。

 

ちなみに去年は悩みに悩み、年末ギリギリでしたー汗

11月ですね

 

夏のカウアイ島の旅行のこともだいたい書いたので、気になったものを少しづつ書いてみたいと思います。

 

いつもならば来年の夏の予定を立てたりしている時期なんですが、来年の夏は諸事情により大きな旅行には行かないつもりなんです。

 

でも近場でもいいのでどこかへは行きたいなー。

 

 

costcoすごい!!

ちょっと古い写真を見ていたら・・・

 

 

2008年のオアフでの写真です。

 

ちなみに今年のがこちら

 

 

チキンベイクは値上がりしていますが、ホットドッグとピザは16年間値段変わらず!!!爆  笑

 

すごいなー!!

 

もっと前から変わっていないのかもしれませんからね。

 

 

ちなみに2008年のコストコのガソリンはこの値段。

今の半額以下ですねー。

物価がこれだけ上がっているのに、フードコートの値段が上がってないのはすごいですー!!

 

ポイプビーチ


モンクシールちゃんが寝ているとこなんですが、その奥に何か書いてあるのがわかりますか?

ここにホヌが産卵しているんです。


ちなみにこの写真に写っているパラソルはマリオットのもの。

マリオットのすぐ脇のビーチでホヌは産卵しモンクシールは寝ているという。

カウアイ、すごいなーっと😊