LYDGATE BEACH PARK
こども連れにおすすめ、と書いてあったリドゲートビーチです。
リフエの北側、ココナッツコーストにあります。
けっこう波が激しくて、本当にここがこども連れにおすすめなの?
と不安になりながら行ってみると、非常に大きいビーチパークの中に、岩で囲まれたプールのようになっているところが2ヶ所ありました。
そこは波も穏やかでこどもでも遊べます。
2ヶ所のうち1ヶ所はより波が入ってこないようになっていて、しかも浅いので小さい子でもOK。
もう1ヶ所は少し規模も大きく、一部には波が入ってきます。
こちらは深さもそこそこあるからか魚も多く、シュノーケリングもできます。
岩の外側はすごい波でしたが、中はそれなりなので確かに遊びやすいかも。
ビーチパークの中にはヘイアウなどもありました。
Hanapepe
リロ&スティッチの住む町ハナペペです。
すごく小さな町です、そしてすごくホッとする町です。
この町がカウアイでも最も栄えていた町だと聞くと不思議な感じもします。
アロハシアターの跡がこのままずっと残っています。
ここがリノベーションされて、ショップなども入る計画になっているようですが、5年前に来た時と同じです。
そしてここにはスティッチの絵が。
そしてこの隣にはカウアイ島唯一の本屋さんもあります。
ちなみにアイスクリームで有名なラパーツの本店もハナペペにあります。
ただ、この時はお休みでしたが。
街の裏にはこんな橋も。
のどかですね。
カウアイクッキーのファクトリーストアにも寄ってきました。
ここはファクトリーストアだけあって、ちょっと欠けたクッキーなどが安く売っていたりします。
ただその量が多くて、なかなか買うまでにはいかないのですが
ポケモンカード
今回もポケカを見つけて大騒ぎでした。
普通の1パックは4ドルから7ドルほど。
1パック180円とかの日本のものよりずっと高いです。
そしてこれはハロウィン限定のポケカ。
20ドルほどでした。
ハワイ滞在中、息子には20ドルのお金を渡し、ちゃんとレジでレジの人に挨拶をして買い物をするなら好きなものを買っていい、としているのですが、今回はこれ1つで終了・・・。
本当はもっとコミュニケーション取ってほしいんですが。。。。
そしてこれを見つけて、どうしても欲しい!!
クリスマスプレゼントでいいから!!
というので、クリスマスプレゼントの前借でこれに。
ほんとはクリスマスはちゃんとクリスマスに渡したいんですが・・・・。
最近は欲しいものがポケカ関係ばかりで、親としては・・・・・・・