お部屋ごはん
ちょっと写真がいいのがなくてこんな写真ですが、、、、。
子どもが生まれるまでは旅行中の食事はほぼお店で食べていました。
せっかくのキッチン付きの部屋でもほぼキッチンを使ったことがありませんでした、もったいないw
でもこどもと一緒に出掛けるようになって、お店では気を使うことがあったり、ハワイ島なんかでは、お店に食べに行くにも近いところがそんなになかったり、で買ってきたものを部屋で食べたりすることが多くなりました。
するとこれが気楽でいいんですよね、チップとかも気にしなくて良いし。
でうちの定番はポキを買ってきて、レンジでチンするご飯に乗せてポキボウルです。
ポキボウルを買ってきてもいいのですが、ご飯があまり・・・・・・なお店もあったりしたので、日本から持っていくようになりました。
もちろんあっちで炊いてもいいのですが、レンチンのほうが
気楽で。
そして息子はいつもスパムむすびです。
いろんなスーパーやセブンイレブン、L&Lのを食べ比べて、あーだこーだ言ってます。
あとはオーブンでピザを焼いたりします。
冷食のピザを買ってきたり、コストコで買ったり。
そしてセーフウェイやフードランドのお惣菜。
部屋で食べるのが一番楽しいかも