米軍消防車見学、今回は不発! | 「レッド・インパルスの消防車」ブログ

「レッド・インパルスの消防車」ブログ

Yahooブログ閉鎖に伴い引越してきました。
消防車の写真を中心に 、旅行、飛行機、コレクションなどなど撮り溜めたものを紹介したいと思っています。どうぞ遊びに来てください。

2月に入り、また横田基地の消防車を見たいと思い出掛けてきました車DASH!

いつも通り朝早くに出発し消防署前へ到着。しかし今回もなかなかシャッターは開かず、20分30分と時間だけが過ぎていきチョット焦りが…アセアセ

するとようやくシャッターが開き、大型の車庫内では航空機用化学消防車CRASH-5、オシュコシュストライカーが点検中。そして「いよいよだな~」と思っていると1台出てきました。

出てきたのはENGINE-34。エンジンとポンプの作動をチェックすると、あっという間に車庫に戻ってしまいましたえー?

この車両は、Rapid Intervention Vehicle(RIV)初動対応航空救助消防車P34です。

フォードF550スーパーデューティ4WD車にピアース社が艤装した車両で、ポンプは90GPM

(225L/m) 水槽は400GAL(1500L) 泡剤56GAL(210L)を装備し、水と泡を超高圧で加圧し放水する事の出来る車両です。この消防車は、その大きさ、速度、機敏性により、事故現場に迅速に到着し、大型消防車が現場に到着するまで消火活動を行うことができます。

200FT(60m)のハンドライン、バンパーにはウインチと電動式の放水銃が取り付けられている。

そして、真ん中の扉が開き見たかったポンパーが見えました。しかし、点検は車庫内で実施していて出てきませんでした。そして全シャッターが閉鎖され点検が終了。

楽しみにしていただけにガッカリです叫び 折角なので周辺をウロウロすることに。

離陸待ちのKC135を見つけました。

185ARW(空中給油航空団) アイオワ州の空軍州兵部隊 KC135R 

尾翼のデザインが格好いいです。

しばらくして離陸していきましたバイバイ

この日はC130J、2機が飛行訓練中。急旋回してからのタッチアンドゴーです。

飛行訓練は、昼休憩を挟み午前と午後実施。

今回の消防署は静かなままうーん

以前は訓練とか何かで、消防車が出てきた事もあったのですが今回は何も無しですダウン

そして今回、基地内を走る車両を見ていると、憲兵隊ポリスカーが頻繁に行き来していました。

そういえばニュースで、米軍が中東で報復作戦を展開したとあり、もしかすると基地内はテロ警戒か何かのかなと考えてしまいました。

また近いうちに、消防車見学のリベンジをしたいなと思いますウシシ

 

そして話は変わりますが、2024年2月に楽しみな施設がオープンします音譜

ザ・ヒロサワ・シティは、面積5万6千平方メートル(東京ドーム約12個分)という広大な敷地で、「自然・健康・文化」をテーマにした「郷(まち)」創りを進めています。今回新たに、陸・海・空・宇宙の乗り物などが勢揃いするテーマパーク「ユメノバ」を開業。国立科学博物館のYS-11量産初号機や零戦などを展示する「科博廣澤航空博物館」、EF81形電気機関車や「北斗星」として活躍した24系客車、E2系新幹線、蒸気機関車(SL)などを展示する「レールパーク」のほか「あそぼっランド!おもちゃ王国」「消防自動車博物館」「クラッシックカー博物館」など25施設が整備されます。

 

以前、千葉県御宿にあった「消防自動車博物館」がここへ移転し展示されるので楽しみですにっこり