BLUES&SOUL RECORDS創刊30周年おめでとうございます。 | 山崎利雄のブログ

山崎利雄のブログ

ブログの説明を入力します。


★昨日発売された

ブルース&ソウル・レコーズno.177で

創刊30周年記念号だそうです。

おめでとうございます。


 


僕なんかは、BLUESもSOULも全く知識がなかった20代であったから、この本に出会って本当に良かったです。


最初は春夏秋冬の季刊誌でしたっけ?

記憶が定かでないですが

そのうち、2ヶ月に1回の隔月刊誌になり


付録にCDが付くようになり

値段も少し高くなり笑


アルバムガイドを参考にして新譜CD購入したり


STAXの特集に狂喜乱舞し


MALACOの特集に感涙して


割と苦手な古い戦前BLUESなんかは付録CDで聴いて聴いた気になったり笑


僕個人で言えば、バンドで2回

ソロで1回、日本のミュージシャンで小さく記事にして頂いたり


感謝、感謝、ありがとうしかないですよ、ほんと

愛読書です。


でも、何回か、金なくて、この号は飛ばすか

次からまた、購入できればイイかなも何回かありましたよ笑


今号の裏表紙、177冊だとこうなるそうです


★壮観ですねー


僕は、散らばってます。

だいぶ整理したけど


もしかしたら、1冊位飛ばしてるかも

とか急に不安になったから


さっき、並べましたよ

2時間かかった〜笑

177冊と増刊号4冊ありました。


★これからも、ブラックミュージックファンの指針となって、楽しませてくださ〜い。

♪( ´▽`)