過去の肩書きより今が大事 | 丸真紀 ママと子供の心が繋がるチャイルドセラピー

丸真紀 ママと子供の心が繋がるチャイルドセラピー

ママと子供が心で繋がれるセラピーやカウンセリングをしています。感情の整え方、子供への寄り添い方など発信しています。

心理セラピストの丸真紀です
こんにちはちょうちょ





今日は私の話です。

元〇〇。昔は〇〇だった。
という過去の自分に浸り
時間が止まっていました

JALという会社の看板のおかげで
ちゃんとした人っぽく見られたり
好印象を持たれる自分を手放せなかったです

だから、元CAという経験を
ときに印籠のようにして持ち歩き
でも、心の中では
「もう10年前の話だけど」と違和感


過去に得たものは、今使えているので
「元〇〇はどうでもいいわ」と娘に話すと
賞味期限切れの缶詰だね!と言われました

「ママは肩書きがあると安心だったんだね。
でも、今は違うし昔の話なんだね?
非常用の缶詰と同じで持ってると安心だけど
賞味期限切れてたなら意味ないね、笑」
 
本当だね。
あの頃は良かったよねぇ〜💕
のような話は私は要らないなぁ😉

この夏、家族でつくったパズル🧩😊