日本空手道 東真会 武道館ブログ

日本空手道 東真会 武道館ブログ

H27年8月をもちまして武道センターが閉館になりました。
今後は、東真武道館関連のブログとして再スタートいたします。
日々の道場風景やイベントのこと、その他関係ないことを書いていきます!

日本空手道 東真会 武道館
〒468-0055 名古屋市天白区池場4-303
TEL  052-838-7904 / FAX  052-838-7905
URL  http://toshinkai.jp/budoucenter/
爆笑ニコニコニヤリMr.Kだよウインクおねがいラブ

 昨日の大雨で我が家の庭のDIYで作った雨除けポリカ波板が吹き飛んだMr.Kです。皆さんは何事もありませんでしたか?

 さて今年の東真会成人大会は幅広く会員の皆さんに競技を楽しんでもらいたく開催する運びとなりましたよ。発表会のような、競技のような気軽に参加してもらいたく…。団体発表の部ではレディースのご夫人達がいつになく稽古に励んでいますウインクそんな姿がとてもステキです!
 申し込みの締め切りは過ぎましたがどうしようか悩んでる方は是非参加してください。
 今晩の稽古では夜遅くまで若手が大声張り上げながら組手の稽古を楽しんでましたね〜。いい眺めでした。仲間で楽しく稽古するって…私も若き日を思い出しますニヤニヤ



特別種目では中学生の男女・形・組手それぞれに選抜8名で行う競技もあります。人数制限がある為多くの人には声かけできませんが声のかかった方は代表選手ですので他の人たちの分も頑張って欲しいですデレデレ

爆笑ニコニコニヤリMr.Kでございますウインクおねがいラブ

 朝晩の肌寒い日も少なくなってきましたね。日の出30分後に起床する毎日を送ることでヘロヘロのMr.Kです。

 さて先日の5/5に行われました進級審査会の結果を受審者に発表しています。今回も審査会にはカメラマンさんに入ってもらい受審者一人一人を撮影していただいています。購入されるかは別として一度ご覧ください。


ご覧いただくにはパスワードを打ち込まなければなりません。プライバシー保護の観点からここでお伝えすることはできません。東真会までメールにて所属支部・会員者名・保護者名をお伝えください。こちらよりパスワードを返信いたします。


 

 今日は審判資格更新のため尼崎に入っています。一緒に全空連段位取得の為の審査を受ける星くんを車に乗せ早朝より。


 久しぶりの審判講習。私の出番は午後2時過ぎ。待ち時間5時間…。正直…辛かった…。審判員に指導していただける先生もおっしゃっていましたが、なんともルールがややこしい。正直やってる私は❓がいっぱい。こんな事、言ってはいけないのだろうけど言わせてもらいます。『なんか変』それなりにやってきたこの空手、競技ルールが…スポーツとして見てもわかりにくい。普及しにくくしてるのでは?とも思う今日この頃。私の愚痴はこれぐらいにしますニヤニヤ


その関係で本日の少年2部・一般部は留守をしております。


明日はこの地、尼崎のベイコム体育館で実業団の大会が行われますよ。武道館指導・大垣・犬山・東山指導している浅井絵美先生も組手・形の2種目出場します。その他名東本部長の北野師範はじめ多くの選手が参加してます。どうぞ応援よろしくお願いします!


 ここから私事でごめんなさい🙇‍♂️ご存知の方もお見えになると思いますが、しれっと今月9日より『カフェレスト木馬』の経営に携わる事になり、朝一番から昼過ぎまではミスターではなくマスターをしています。美味しいコーヒーをどうぞ飲みに来てくださいね。


『カフェレスト木馬』外観



 今日も武道館ユウゴくん家族はじめ土田先輩も来てくれたようで、ありがとうございます!でもごめんなさいね今日はミスターしてました滝汗

 今日は車中泊でのんびりしながら明日の大会の応援します。なので木馬のマスターお休みですニヤニヤ  どうぞよろしく。


 本日最後に私事で恐縮ですがこの場をお借りしてお礼の言葉を言わせてください。 お店木馬の開店にあたりまず相談に乗ってくれ、アドバイス、レクチャーしてくれた一宮教室・カフェ『オリーブの木』の久くん、力添えしてくれているスタッフの皆さん、お祝いの言葉・素敵なお花をいただきました多くの皆さんに心の底から感謝申し上げますデレデレその期待を裏切らない運営を頑張ります!

おねがいニヤリてへぺろMr.Kだよニヤリニコニコチュー
 こんにちは♪寒さに震えていませんか?私はガタガタぶるってますおーっ!
 能登半島地震のボラ活動も本日で最終日となりました。今日は能登ボラセンの能都サテライトでの活動。今日入ったお宅も使えなくなってしまった家具や家電を屋外へ出し災害ゴミを軽トラで運ぶ作業でした。



 雪が降りしきる厳しい寒さの中でした。
サテライトでスタッフをされている方のお話ではこの時期でこの雪、この寒さはないですよって。

 この4日間被災地で見て、聞いて、お手伝いできた事もほんの一部分にすぎない訳ですが、この現実を肌で感じれた事は生涯心に残る出来事として、またこれからの人生において『生きる』と言う事を学ぶ勉強なりました。
被災地では自衛隊・警察官・役場職員・水道局・ガス会社・その他・公務の方・ボランティア・民間企業の方、と有償、無償、公務、民間を問わず多くの方々の手によって少しずつですが、確実に復興へと向かっています。その歩む速度も状況が変わりもう少し早くなるはずです。引き続きの支援で1日でも早い復興を期待したいです。
  稽古の時にお土産話をさせていただきますねニコ

おまけ
今日のお風呂は金沢駅から北に10キロほど展望温泉『ほのぼの湯』でございます。




こちらの温泉は大変眺めが良いとの事で…しかし私はメガネをしていなかったで見えませんでしたえーん現在こちらは地域住民の避難所にもなっていました。入館した際『無料⁈』と一瞬喜んでしまいましたが、地域の方々のみでしたねー

最後はコンビニ食ばかりでしたので、地元の方のお店で食べたいと思い入った小さな定食屋『勝っちゃん』さん。


とんかつ定食

メバルの塩焼き


大将にはノンアルビールをご馳走になってしまいました。美味しい夕食と楽しいお話をりがとうございました。

今晩もう一晩車中泊をして、明日金沢観光少ししてのんびり帰ります。

連日に渡りブログをご覧いただいた皆さん、お付き合いありがとうございました。
また帰り道同様に、しばらくのんびり更新に変わると思いますニヤ


 
雪の結晶あめ雪の結晶Mr.Kだよ雪の結晶あめ雪の結晶

 今朝再び穴水ベースキャンプ(B.C)へ。今日は春分の日。って真冬ですよアセアセ暴風警報でとるし。雨だか雪だかわかんないの降っとるしえーん
 今日はB.Cから40分ほど移動した能登町の柳田地区に。



 足の不自由な1人住まいのおばあちゃんのお宅、昔商店を営んでいたとの事で古いけど大きなお宅。2階にもともとあった?って言うほどのタンスの数。それがバタバタと倒れており、足の踏み場もありません衣類もすごい量。ひたすら中身を出し、タンスを外に運び出し、軽トラに積んで廃材所までのピストン。時間的な問題で軽トラ約1回分の廃材が出せなかったのが心残りですぼけー今は避難所暮らしのおばあちゃん。普段の生活に戻るまで元気に頑張っておーっ!

 被災されたおばあちゃん、すごく遠慮されているみたい。ボランティアスタッフも言ってたけどボラの依頼も今までせずにいたみたい。作業が終わる時に『私たちのようなボランティアは全国各地から少しでもお手伝いができればって思いで、みんな来てるんです。遠慮なんてしないでください。なんでも困っていることをボランティアセンターに申し出てください。だからボランティアには遠慮なくなんでも言ってください。困った時はお互い様なんです。』って伝えました。そんな年配の方がいるかと思うと…。

長くなってしまいますが、もう一つ私の話を。昨日まではトレッキングシューズで活動していましたが天候の悪化を考えて今朝金沢を出る時に長靴に履き替えて来たのですが…    3年半前、長野県千曲川氾濫のボラ活動に長男と参加する時に買った長靴。あれ以来出番もなかった…。作業を終えB.Cに戻り、長靴を脱ごうと見てみるとアセアセ



オーマイガー!完全にちぎれないか不安です…。ゲイター(ズボンの裾から靴に被せるやつ)持って来たからとりあえずよかったわ。


それともう一つ。生き埋めになった時用にヘルメットにステッカーでネーム貼っておいたのに…



インゴになってますやん⁈


ではまた明日〜



ニヤニヤゲロー滝汗Mr.Kですよちゅーチーンニヒヒ

 今日もMr.Kが石川県よりお送りしますよ〜。
 今朝は5時半に起床し、穴水ベースキャンプのお借りしていた体育館内テントの清掃・体育館の掃除、朝食を済ませ再び珠洲市へ。



 今日の作業は飲食店の片付け、ゴミ出しでした。今日の活動グループは10名。昨日に引き続き軽トラの運転手も。出たゴミを分別しゴミ仮置き場まで。2tトラックと軽トラで4往復。ひたすら店舗内のものを出し、解体して、運ぶ作業。

ポーン

ニヒヒ


そして現場からゴミ仮置き場まで約20分。その地名はなんとびっくり‼️我が師匠、東真会総師範の蛸島という地名なのです!この信号機についている地名の看板を!総師範にそのことをお伝えすると総師範の故郷の利尻島に渡る前、ご先祖様は北陸であると。蛸島総師範のルーツは能登にあったようなのです!詳しく知りたい方はぜひ総師範にお聞きください。楽しい話が聞けれるかもよ〜ニヤニヤ


グーグルマップで『蛸島 交差点』って検索すると上記写真と同じ場所が見られますよウインク


1日お風呂に入ってないだけだけど、入りたくてしょうがない。帰りののバスの中でどこの温泉♨️にしようか…地元感半端ないローカルな銭湯に。でも温泉なんですね〜

 

 明日も初日と同じルートで穴水ベースキャンプまで行き、そこから能登町に2日間入ります。現地は昼から雪が続くような天気ゲッソリどうなるか…乞うご期待!