不定期 四十路通信 -86ページ目

セドナ最終日

はいはい、ど~も。

もうね、肩がボロボロですよ、奥さん・・・ いやいや、そういう四十肩とかではなく、セドナの日差しに焼かれて両肩が今まさに脱皮中です。かゆ~い!! はい、Tです。

さてさて最終日、チェックアウト前にホテルの離れにあるあそこへ。
そうそう、あそこですよ、あそこ~(笑)

癒しの地、セドナに来て、これ抜きでは帰れませんがな、奥さん!

$不定期 三十路通信

ってことで、SPAでございます!!マッサージでございます!!

$不定期 三十路通信

$不定期 三十路通信

実は昨日ホテル出発前に予約しておいたのさ~。
くんくんは『SEAWEED LAP』なるトリートメントを、Tは『STONE MASSAGE』なる何か石を使うマッサージをチョイス。
時間は両方1時間。

Tにとっては人生初のマッサージ。軽く緊張してしまいました。(笑) 始めは何か慣れないせいか居心地悪かったんだけど、それも始めの10分くらい、後はもう気持ちよくって『あ”~~~~』っとなってましたな。

なかなかいいもんですね。月一ぐらいで行こうかな、いやマジで。

旅の疲れを癒してもらって元気満タン!さあ行きますか!!

まずはダウンタウンで第一回セドナお土産選抜大会。

$不定期 三十路通信

Tは今回の旅に出るために、数人のバーテン仲間にシフトをカバーしてもらっているので、その人たちをメインに2時間ほど物色。

一区切り着いた所で、アイスでも食べよっか~ってことに。確かにこの日も暑かった。こんだけ暑けりゃあさすがのTもアイスぐらい食いますよ、そりゃあ。(Tは普段は甘いもの全般パスです)

ささ、急がなきゃ!ってことでダウンタウンとはここでお別れ。
実はもう一つ帰る前に行っときたい場所が!!

$不定期 三十路通信

それがこちらの『CHAPEL OF HOLY CROSS』。セドナでは一位二位を争う人気スポット。(だと思うんだけどね)
二日目に来たときには時間切れで入れなかったので、リベンジです。

中から見るCROSSはこんな感じ。

$不定期 三十路通信

$不定期 三十路通信

祭壇を挟むように両脇にはキャンドルが。夕方見たらきっと幻想的なんだろうなぁ。

$不定期 三十路通信

右側のキャンドルは募金をした後に、点火できます。

$不定期 三十路通信

縁起が良さそうなので、Tも一本点火。
こちらは裏側(入り口側)から見たチャペル。崖の上に立ってるから、眺めがすばらしい。

$不定期 三十路通信

もちろん後ろには迫りくる岩山。

$不定期 三十路通信

ここでタイムア~ップ!

この後一目散にフェニックスへ。一応時間に余裕を見て4時過ぎに出発。

とまあ、初セドナ、十分に楽しんだんじゃないでしょうかね。下調べ皆無で行った割にはね(笑)。
とにかくまた一つ、大事な思い出の旅が増えました。

あ~、そうそう、帰りの飛行機の中でとある事件が!!

はい、思いっきり自分にコーヒーをこぼしてしまいました、T・・・(泣)

しかも飛び立ってすぐ。と言うことは2時間近くも濡れたパンツと格闘(笑) いっや~、濡れたパンツをはいているのがこんなに不愉快なものだとは・・・ せめてもの救いは周りの人には一滴もかからなかったこと。3人席の真ん中で一人悶えるTでしたとさ。

こりゃどうやらセドナのパワーは付いてないな、Tには・・・(泣)


セドナ三日目

はいはい、ど~も。

今日も付近の町一帯、異常に車が多いです。いつもなら10分ぐらいで行ける仕事へも、20分以上かかっちゃったよ・・・(泣)危うく遅刻です。でも今日は久々にアンドレンにも会えたし、ジョン(二人ともフォージの人)にも会えたんで楽しい仕事でした。
あ、そうそう、今日もこのブログはTがお送りします。
って、今まで誰かT以外の人書いてたっけ??(笑)

さて、三日目。実は二日目の夜にフロリダに住むもえもえ(人妻で友人)から、フェースブックに書き込みが。

『Tさん、セドナにいるならANTELOPE CANYONは絶対行くべき!車でちょっと掛かるけど!』

この言葉と、くんくんがその前にも『ここ、行けるなら行ってみたいね~』と写真を見ながら言っていたのもあって、予定変更。残りのパワースポットはすっ飛ばしてこっちに行くことに。

そんな二人が再び朝も早くに出発。まずは自分と車の朝ご飯。

$不定期 三十路通信

それにしてもガソリンが安い!! Tの地元よりも約$.50/ガロンも安い!! なんでなんでしょうね、このガソリン地域格差。これも世界の七不思議に入れていただきたい。(笑)

まあ、とにかく車もTもくんくんも満タン。Let's Go!

$不定期 三十路通信

とは言っても、続くのはこんな真っすぐで、な~~んにもない道路。

$不定期 三十路通信

こんな道をセドナからまずは30分ほど北上してまずはGRAND CANYONの入り口の町として有名なFLAG STAFFへ。ここから北東へ進みさらに2時間半。

PAGEなる町(?)が目的地。ここはLAKE POWELの湖畔にある町で、寂れてはいるんだけども、少ないファーストフード店はどこも大繁盛。どうやらキャンプしてる家族なんかがご飯を食べにくるみたい。ってそれ、どんなキャンプなんだよ・・・(笑)

とにかくここから郊外へ15分ほど行くと、右側に『UPER ANTELOPE CANYON』、左に『LOWER ANTELOPE CANYON』へ出るツアー基地の様なものがある。

Tとくんくんは右のUPER ANTELOPE CANYONを選択。意味は無いです。たいした下調べもしていなかったですから・・・(泣)

運良く40分後に出発のツアーの席を確保。見た感じヨーロッパ系の観光客ばっかり。当然アジア系はTとくんくんのみ。そんなメンバーが昔の相乗りバス(??)みたいなトラックの荷台にベンチをつけたようなとこに乗り込んで出発。

ここから実際のCANYONまではこのトラックで15分ほどのドライブ。でも半砂漠地帯なので、普通の車では入ることができない。行くためにはこのツアーに入らないと行けないんだけども、このトラックの乗り心地の悪さったらない。跳ねるは揺れるはもうジェットコースターみたい。しかも横風が吹くと砂嵐の中を走っているようなものなので、全身砂まみれ。まあそれはそれで楽しいんだけど。

そんなこんなでやっとこさ入り口に到着。

$不定期 三十路通信

この谷は大雨による水の流れによるものと、風と砂による浸食によってできたものらしい。実際この2週間ほど前の雨による浸食で1メートル近くもの足下の砂が取り払われたらしい。なので中は砂ヤスリでこすったような、滑らかな曲線なんだけどちょいとザラザラした感じ。でも岩なのにごつごつした印象は皆無。

$不定期 三十路通信

内側から入り口の方をとってみるとこんな感じ。
一歩入っただけでこんなに神秘的な雰囲気。コントラストがまるで揺らめく炎のよう。
さらに奥の方を一枚。

$不定期 三十路通信

おや?間違いなくTのカメラの腕前が足りない・・・ なんだか寒々しい感じの一枚。
いろいろいじくってみても旨く行かない。そんなTのもとへガイドのリオンくんがやってきて、何やら設定をいじってくれる。

カシャカシャ、ピッピ。

そしておもむろにTと同じ場所を撮ってTに見せる。

$不定期 三十路通信

おう!?何じゃこの違いは!!

同じ写真とは思えないほど自然な感じ。そうそう、こういうの撮りたかったのよ、T。

聞けば彼、趣味が写真で、腕前はセミプロ級。そんな彼がいろいろ説明してくれた。彼は他の人たちにもカメラの設定を教えて回りながら、『僕は自分のツアーにきた人たちみんなに、一枚でも多くここの奇麗な写真を持ってかえってほしいんだ。』と、少年のような目で話していた。
実際他のガイドはただ説明するだけで、撮影のポイントだとかには一切触れていなかった様子。『ここにきてくれたお礼だよ。そのおかげで僕の家族は食べていけるし、この自然を守るためにもお金は必要なんだ。』と笑顔で話してくれた。

なんだか無条件に好きになったぜ、リオンくん!

そんな彼の説明を聞きながら、ウチのSHIRO(カメラです)、シャッター全開!!(笑)

$不定期 三十路通信

$不定期 三十路通信

ドンドン奥の方へ。

$不定期 三十路通信

$不定期 三十路通信

これなんかは陰影が女性の横顔の様。

$不定期 三十路通信

これはリオンくんオススメスポット。『SANDWAVE』(だったような気がする・・・)なる場所。確かに砂丘のように見えてくるから不思議。

$不定期 三十路通信

同じくオススメスポット、『MONUMENT VALLEY』。う~む、確かに。

$不定期 三十路通信

これは有名な撮影スポットらしい。実際この場所の写真を使っている広告を見た。まねして一枚。

$不定期 三十路通信

これはTの個人的なお気に入り。たかが岩の壁、なんだけどなんだか素敵じゃないですか??

$不定期 三十路通信

こちらは上からの吹き抜け部分がハート形になっている『HART CHAMBER』、リオン君オススメスポット。

$不定期 三十路通信

そしてこちら、だまし絵のように隠れていますが中央部の右から突き出ている岩が初代大統領の横顔のように見える、その名も『GEORGE WASHINGTON』

他にもたくさん撮ったんですが、後は皆さん自分で行って見てください!!(笑)

元の場所に戻ると外はかなりの暑さ。乾いた風が吹き抜けて気持ちいい!

$不定期 三十路通信

大満足のANTELOPE CANYON。くんくんの閃きと、薦めてくれたもえもえに感謝。
そして帰り道、山を越える所でくるときには気づかなかったお土産物屋さんが出ていた。
休憩ついでに車を止める。背後の岩肌と雲の陰と空の青、そりゃあ写真も撮るでしょう!ってことでカッコつけて一枚。

$不定期 三十路通信

どうですか、モデル事務所の方、今ならT、フリーですよ!!(笑)

とまあ、片道3時間(結構あるのね・・・)の道のりをひたすらセドナまで戻ると時刻は夕暮れ時。赤く染まる岩山がお出迎え。

$不定期 三十路通信

シャワーを浴びて最後の晩餐へ。
あっという間の3日間、出会った人やもの、自然やなんか全部に乾杯。

$不定期 三十路通信

思えばくんくんとは10何年の付き合いで、今でも連絡を取り合うことのできる数少ない友人の一人。前回はSOUTH DAKOTAとか行ったんだよなぁ、真冬の。今回も彼女が遊びにこなかったら来ることの無かったセドナ、SPECIAL THANKSです、くんくん。

さてさて、晩ご飯。今回は珍しいものに挑戦ってことで、前菜は何と『FRIED CUCTUS』。はい、そのまま、サボテンのフライです。

$不定期 三十路通信

これがねぇ、びっくりするぐらい普通というか、特徴なし。(笑) もうちょっとさ、すっごいまずいとか、すっごい旨かった~、みたいな反応をしたかったんだけどなぁ~。
感触は茹ですぎたアスパラガス、かなぁ。味は特になし。

メインにTはチキンのパスタ。

$不定期 三十路通信

くんくんは何かのトルティーヤ。

$不定期 三十路通信

味は、まあ、普通・・・(笑)
でもここんちの地ビールはなかなか旨かった!!

いやいや、料理がまずかった訳じゃないですよ!!(汗)念のため。

明日は最終日!お土産を買って、あそこによって帰ります!

セドナ二日目

はいはい、ど~も。

何やらここモントレー界隈は今週いっぱいは騒がしくなりそうで、既に仕事復帰して二日目、両日とも店は大忙し。まあいいことなんですけどね。そんなモントレーから今日はセドナ二日目のお話ですよ、Tです。

あ、今日もまた長いですよ~(笑)

さてさて、遠足の日の小学生並みの早起きをした二人、まずは腹ごしらえ。
でも朝も8時から開いてる店なんてのもそうそうないので、スーパーの中にあるお惣菜屋さん+カフェみたいな所で簡単なサラダなんかで腹ごしらえ。

$不定期 三十路通信

なんだか今日も一日暑くなりそうな真っ青な空。気分は嫌でも上がるわなぁ。この日の予定は『4大Vortex制覇』。トレイルを歩き回る予定だったので服装はハイキング使用。スーパーで水なんかも買って準備万端、Let's Go!!

まず向かったのは、『BOINTON CANYON』

$不定期 三十路通信

はい、36歳、気合い十分です!(笑)
T達が選んだトレイルは、奥の方までは行かなやつ。所要時間はおおよそ2時間弱。

$不定期 三十路通信

途中にあるこんな看板をたどりながら、セドナ初ハイキング。緑の中の赤茶けた土のトレイルを進んでいく。

$不定期 三十路通信

はい、こちらの『Secret mountain』なるものに上ることに決定です。だって下から見たらなんかすごいとこに人影が。思わずT達も『あそこに行きた~い!』ってなちゃったんだもの。

$不定期 三十路通信

Mountainって言っても、赤土とむき出しの岩山。そんなに大きくはないけどもそこそこの勾配。

$不定期 三十路通信

こんな道を上ること約20分、てっぺん到着。

$不定期 三十路通信

あ、正確にはてっぺんではないです・・・(泣)この後ちょっとは無理でしょう・・・ 

$不定期 三十路通信

あ、それでも果敢に挑む友人くんくんがちらっと写ってる・・・(笑) 許せ、くんくん、載せちまった~。しかし果敢に挑むも敗退。ま、無理ですよね、ここは。

隣にもう一つ大きなのがあるんだけど、こちらは見るからに無理、無理、無理。
なので登ってる振りだけしてみました。

$不定期 三十路通信

ん~、まるで落ちていくようにしか見えないね、これは・・・(泣)

$不定期 三十路通信

なんでか分からんけど、こういう三途ノ河原的な積み石がいっぱいあった。なんだか分からないままにTも積んでみた。でも何の意味があるんだろ?謎です。誰か調べて教えてください。(笑)

そうそう他のVortexに行ってもこの積み石と他にもに変なものが。

$不定期 三十路通信

はい、このように捻れている木。ほんとに奇麗に捻れている。たまに露出している根っこまでもが捻れている。一説にはVortexから出る『エネルギー』によってこのようになるんだとか。ちなみにVortexという言葉自体の意味が『捻れている』って言う意味があるんだってさ(ホント)。
さらにそれに触れたり感じたりした人も、自然と捻れてくるらしいです、写真のTの様に・・・(これはウソ)

ま、こんなウソは置いといて、Tもそのエネルギーとやらを感じてみよう!ってことでしばし瞑想。

$不定期 三十路通信

するとね、なんだか指先がピリピリっと。気のせいですかね?痺れただけですかね?? 後にも先にもこの一回っきりの体験でした。

さてさて、思いのほかてっぺん一歩手前で長居してしまったので、とっとと行きましょ、次のスポット!
って事で、二つ目のVortexはこちら。

$不定期 三十路通信

狙いは写真中央付近にある、『BELL ROCK』『COURTHOUSE』をぐるっと回るようにある『COURTHOUSE BUTTE LOOP』。しかもくんくんが『どうせなら一番長いの行っとくべ!』と一言。
この時点では元気満載のT、『いいねぇ~、行っときますか!』と簡単に最長ルートに決定。

この時二人はまだ気づいていない。この後に『修行』が待っていることを・・・

始めはなだらかな起伏の続く赤土の上を進んでいく。そしてドンドンCOURTHOUSEに近づいていくんですが、なんせ赤土と岩だらけのトレイル、日陰を作ってくれるような木立がそうそうある訳でもなく、さらに時間も12時前後ってこともあってさすような日差しが二人に容赦なく降り注ぐ。

$不定期 三十路通信

ジリジリと肌を焼く日差し、たまに吹く乾いた熱風、そんな中を2時間近く歩いてようやく本来の目的地、BELL ROCKの麓に到着。

この時点で持ってきた水が残り500ml一本ずつに。多少の不安がありつつも、アタック開始。
中腹まではでっかいパンケーキの様な岩が重なっているような感じ。割と簡単に行ける。20分ほどで中腹に到着。

$不定期 三十路通信

で、修行の時間です。(笑)

$不定期 三十路通信

踏み台のように重ねられた岩に書かれたHOPEの文字。その上にはなかなかの斜度の岩肌。

はい、登るんですよ、ここ!!(泣)

気のきくくんくん、軍手を忍ばせてきてくれたので迷わず装着して、四つん這いのような状態で登りました。ちなみにこの時点でTはなんだか軽く日射病(?)。高校のときのバスケ部の合宿を思い出しましたよ。(泣)こういう時の女性は強い。くんくんいたって元気。(笑)

やっとこさ登ったところで、振り返ってみると、どうなのよ、この景色!!

$不定期 三十路通信

$不定期 三十路通信

はい、笑顔(?)で写ってますが、T、かなり限界です・・・(泣

残念ながらてっぺんは断念。っていうかこの上に行く道が見つからない・・・ ロッククライミングでもできなきゃ駄目なのかなぁ・・・

$不定期 三十路通信

中腹まで戻って、いつかのリベンジを誓うT。なにげに指先が指してるあたりまで登りました。

この時点で水は空っぽ。残りの道のり40分ほどをなんとか車まで辿り着き、次のポイントへ。
いや~、このトレイル、ほんとにキツかった。普段から割に運動してるT、でもなんで?ひょっとしたらVortexのエネルギーにあてられたのかな??不思議と下におりてからは元気に。う~ん、謎だ。

さてさて、お次ぎは『AIRPORT MESA』
COURTHOUSE BUTTE LOOPで結構時間を消費してしまったので、夕暮れ間近。

$不定期 三十路通信

夕日のせいか、周りのメサが赤く染まっていく光景はまるで違う惑星の風景の様で、圧巻です。

$不定期 三十路通信

ちなみにこちら、車で来れます。もうちょっと下にはVIEW POINTもあってそっちはちょろっと登るらしいですけど、この時点でくんくん、T、双方若干お疲れ気味だったので、そこともう一つの『 CASEDORAL ROCK』は明日に回すことに。(結局行かなかったんだけどね・・・)

それにしてもセドナの景色、心が洗われるって言うのかなんて言うのか。

$不定期 三十路通信

いつもよりも3割増でいい男です。(笑)
すいません、言ってみたかっただけです・・・

この後『CHAPEL OF HOLLY CROSS』にも行ってみたんですが、残念ながら15分遅れで入れず。(ここは最終日に行きました) なので一旦ホテルに戻って休憩。
シャワーでさっぱりして、さてさてお待ちかねの晩ご飯!もう腹ペコペコさ~。

この日の晩ご飯はタイ飯。

$不定期 三十路通信

メインの通りから一本裏側なんだけど、結構な有名店らしい。(夜に入ったジャグジーで会ったリピーターのお姉さんが言ってました)9時近いってのに結構満席。運良く窓際の席をゲットして、まずはビールで乾杯。

前菜にエビのナンチャラ(忘れちゃった~、名前も写真も・・・)、ほんでメインはこちら。

$不定期 三十路通信

Tは同じくエビのフライドライス。くんくんは何か麺。(名前がねぇ~・・・)お味は上々。
たっぷり歩いてたっぷりエネルギーと日の光を浴びた一日でした。