セドナ最終日
はいはい、ど~も。
もうね、肩がボロボロですよ、奥さん・・・ いやいや、そういう四十肩とかではなく、セドナの日差しに焼かれて両肩が今まさに脱皮中です。かゆ~い!! はい、Tです。
さてさて最終日、チェックアウト前にホテルの離れにあるあそこへ。
そうそう、あそこですよ、あそこ~(笑)
癒しの地、セドナに来て、これ抜きでは帰れませんがな、奥さん!

ってことで、SPAでございます!!マッサージでございます!!


実は昨日ホテル出発前に予約しておいたのさ~。
くんくんは『SEAWEED LAP』なるトリートメントを、Tは『STONE MASSAGE』なる何か石を使うマッサージをチョイス。
時間は両方1時間。
Tにとっては人生初のマッサージ。軽く緊張してしまいました。(笑) 始めは何か慣れないせいか居心地悪かったんだけど、それも始めの10分くらい、後はもう気持ちよくって『あ”~~~~』っとなってましたな。
なかなかいいもんですね。月一ぐらいで行こうかな、いやマジで。
旅の疲れを癒してもらって元気満タン!さあ行きますか!!
まずはダウンタウンで第一回セドナお土産選抜大会。

Tは今回の旅に出るために、数人のバーテン仲間にシフトをカバーしてもらっているので、その人たちをメインに2時間ほど物色。
一区切り着いた所で、アイスでも食べよっか~ってことに。確かにこの日も暑かった。こんだけ暑けりゃあさすがのTもアイスぐらい食いますよ、そりゃあ。(Tは普段は甘いもの全般パスです)
ささ、急がなきゃ!ってことでダウンタウンとはここでお別れ。
実はもう一つ帰る前に行っときたい場所が!!

それがこちらの『CHAPEL OF HOLY CROSS』。セドナでは一位二位を争う人気スポット。(だと思うんだけどね)
二日目に来たときには時間切れで入れなかったので、リベンジです。
中から見るCROSSはこんな感じ。


祭壇を挟むように両脇にはキャンドルが。夕方見たらきっと幻想的なんだろうなぁ。

右側のキャンドルは募金をした後に、点火できます。

縁起が良さそうなので、Tも一本点火。
こちらは裏側(入り口側)から見たチャペル。崖の上に立ってるから、眺めがすばらしい。

もちろん後ろには迫りくる岩山。

ここでタイムア~ップ!
この後一目散にフェニックスへ。一応時間に余裕を見て4時過ぎに出発。
とまあ、初セドナ、十分に楽しんだんじゃないでしょうかね。下調べ皆無で行った割にはね(笑)。
とにかくまた一つ、大事な思い出の旅が増えました。
あ~、そうそう、帰りの飛行機の中でとある事件が!!
はい、思いっきり自分にコーヒーをこぼしてしまいました、T・・・(泣)
しかも飛び立ってすぐ。と言うことは2時間近くも濡れたパンツと格闘(笑) いっや~、濡れたパンツをはいているのがこんなに不愉快なものだとは・・・ せめてもの救いは周りの人には一滴もかからなかったこと。3人席の真ん中で一人悶えるTでしたとさ。
こりゃどうやらセドナのパワーは付いてないな、Tには・・・(泣)
もうね、肩がボロボロですよ、奥さん・・・ いやいや、そういう四十肩とかではなく、セドナの日差しに焼かれて両肩が今まさに脱皮中です。かゆ~い!! はい、Tです。
さてさて最終日、チェックアウト前にホテルの離れにあるあそこへ。
そうそう、あそこですよ、あそこ~(笑)
癒しの地、セドナに来て、これ抜きでは帰れませんがな、奥さん!

ってことで、SPAでございます!!マッサージでございます!!


実は昨日ホテル出発前に予約しておいたのさ~。
くんくんは『SEAWEED LAP』なるトリートメントを、Tは『STONE MASSAGE』なる何か石を使うマッサージをチョイス。
時間は両方1時間。
Tにとっては人生初のマッサージ。軽く緊張してしまいました。(笑) 始めは何か慣れないせいか居心地悪かったんだけど、それも始めの10分くらい、後はもう気持ちよくって『あ”~~~~』っとなってましたな。
なかなかいいもんですね。月一ぐらいで行こうかな、いやマジで。
旅の疲れを癒してもらって元気満タン!さあ行きますか!!
まずはダウンタウンで第一回セドナお土産選抜大会。

Tは今回の旅に出るために、数人のバーテン仲間にシフトをカバーしてもらっているので、その人たちをメインに2時間ほど物色。
一区切り着いた所で、アイスでも食べよっか~ってことに。確かにこの日も暑かった。こんだけ暑けりゃあさすがのTもアイスぐらい食いますよ、そりゃあ。(Tは普段は甘いもの全般パスです)
ささ、急がなきゃ!ってことでダウンタウンとはここでお別れ。
実はもう一つ帰る前に行っときたい場所が!!

それがこちらの『CHAPEL OF HOLY CROSS』。セドナでは一位二位を争う人気スポット。(だと思うんだけどね)
二日目に来たときには時間切れで入れなかったので、リベンジです。
中から見るCROSSはこんな感じ。


祭壇を挟むように両脇にはキャンドルが。夕方見たらきっと幻想的なんだろうなぁ。

右側のキャンドルは募金をした後に、点火できます。

縁起が良さそうなので、Tも一本点火。
こちらは裏側(入り口側)から見たチャペル。崖の上に立ってるから、眺めがすばらしい。

もちろん後ろには迫りくる岩山。

ここでタイムア~ップ!
この後一目散にフェニックスへ。一応時間に余裕を見て4時過ぎに出発。
とまあ、初セドナ、十分に楽しんだんじゃないでしょうかね。下調べ皆無で行った割にはね(笑)。
とにかくまた一つ、大事な思い出の旅が増えました。
あ~、そうそう、帰りの飛行機の中でとある事件が!!
はい、思いっきり自分にコーヒーをこぼしてしまいました、T・・・(泣)
しかも飛び立ってすぐ。と言うことは2時間近くも濡れたパンツと格闘(笑) いっや~、濡れたパンツをはいているのがこんなに不愉快なものだとは・・・ せめてもの救いは周りの人には一滴もかからなかったこと。3人席の真ん中で一人悶えるTでしたとさ。
こりゃどうやらセドナのパワーは付いてないな、Tには・・・(泣)