不定期 四十路通信 -35ページ目

オリンピックとオールスターと。

はいはい、どーも。

最近はオリンピックの話題で持ちきりですね~。
でもこちらの方はそうでもないのかなぁ、フィギュアスケート以外はあまり人気がないみたい。
うちの客層が年寄りが多いせいかなぁ?(笑)。 はい、Tです。

そうそう、ニュースで見たりするんだけど(時差がねぇ~)、スケートの羽生くん、すごかったねー。
ハーフパイプの二人もよくもまあ、ショーンホワイトにかったもんだし、レジェンド☆葛西さん、凄かった~。

とまあ、オリンピックも良いですが、今週末はいよいよNBAオールスターでございます。
つまりシーズンもちょうど半分。
ここで現在のWarriorsの成績です。



はい、ディビジョン3位、カンファレンス8位タイ。ギリギリです…
でもまあ、6,7,8位は、差がないので一つ勝ったり負けたりで順位がかわってくるんでね。6位とは若干差がありますがね、まあ、連勝していけば全然射程距離だし。
でも相変わらずのウチの子たち、サンダーズやヒートなんかと一点差の死闘を演じる力がありながら、格下にはころっと負けちゃったりするんだよなぁ…
なんでなかなか連勝を伸ばせず現在の位置へ。

でもまあまだシーズン半分、このまま順当に行けばプレイオフは確実だし、後半もがんばっていきましょう!

それに今年のオールスターには、我らが司令塔にしてスプラッシュブラザーズが一人、Curry君がスタメンとして登場するし、3ポイントコンテストにも出るし、ヤングスターのBarnes君もルーキーオールスターとスラムダンクコンテストに出ちゃうしね、見どころ満載です。

恵みの雨

はいはい、どーも。

ここ4日ほど、雨の日が続いています。雨は嫌いですが、この雨は有難い雨になりそうです。
久々にかっぱ兼防寒着としてパタゴニアくん大活躍!
はい、Tです。

そうなんですよね、やっぱり雨季には雨が降らないと困るんですよね。
今年の冬は全然雨が降らずに晴天続き。Tは個人的には雨が嫌いなんですが、ここまで降らないとそれはそれで心配になってきますからね。

それにせっかく買ったパタゴニアくんも、出番がなかったので、せっかくなんで楽しんでます。
そう思うと雨降りもいいもんだ。
車も綺麗になったし(笑)。
ただいまの家は湿気が多いので、除湿機フル回転でうるさいのと貯まった水を捨てる回数が増えてめんどいんだなぁ…

それでもやっぱり、これは恵みの雨。
次に晴れたら新緑の中、ハイキングにでも行こ~っと。


フォアローゼス

はいはい、どーも。

思い返せば遠い昔、まだTが20代のころ、初めて飲んだバーボン。初めはただカッコつけて飲んでたような気がします。しばらく経ってはじめて美味しいと思ったバーボンがあります。思えばそこからTのバーテンダー人生が始まったのかもしれないです。
はい、Tです。

そうなんです、それが「フォアローゼス」。

あれから20年近く経って、アメリカ生活も16年余り。ずっと探してた訳です。こっちでね。
それがどこの酒屋さんにも置いてない。ベンダーにも聞いてみたりもしたんですが、どこもあつかってない。それどころか誰も知らない…

ケンタッキーバーボンなのに国内で売ってないどころか知ってる人すらいない。
それで数年前に諦めたんですが、最近になってとあるバーテンダーの業界紙でその名前を発見!

「FourRoses」、「4本の薔薇」と名付けられたこのバーボン、名前の由来は創業者家族のファミリーネームがRoseで、4人家族だったことが由来らしいんだけど、なんともかっこいい名前。

実はこのFourRoses、ケンタッキーバーボンなんですが、アメリカ国内でもケンタッキー州しか今までは流通していなくて、大半はヨーロッパ圏とアジアに輸出されていたらしい。どうりで今までカリフォルニア州では見つかんないわけだ。

それが最近になって、国内でも流通し始めたわけです。
見つけて速攻買いましたよ。




今回は日本では販売されていない(らしい、wiki参照)、Small Batchを。

さて、今夜はじっくり味わってみますか。
おつまみ何にしよっかな~