ハイキング!
はいはい、どーも。
最近また天気が良くなってきたカリフォルニア、晴天がしばらく続きそうです。日本は天候が荒れているようですが… すいません。Tです。
というわけで、天気もいい感じだし、新しいモノも使いたいしで、行ってきました今年初ハイキング!
車でホンの30分ほどでいけるGarland Parkへ。

今回の新モノは二つ。
前に書いたNorthfaceのウェストバッグと、先日買ったハイキングブーツ。

ブーツはVASQUE。本当はNorthfaceのが良かったんだけど、実物を売ってる所が近くになくって。靴は履いてみないとね~。

さて、いきますか!橋を渡ってハイキングトレイルへ。
はじめは平和な平地をてくてくてく。この日の最高気温は26度ぐらいだったような。

のどかな風景。平日なので人も少なめ。

さて、ここから登ったり下ったりのハイキング。
そう、さっきの写真の山、登るんですよ~

こんな道を進んで行くと、滝があるはずなんですが…


残念ながら天候のせいもあってか一応雨季なのに水がない。ってか今まで一度も流れてる所見た事無いんですけど… 今度は雨降りにでも来てみるかぁ(笑)。
で、そんな乾いた滝を通り過ぎて行くと、馬がいました。

ここのパークはトレイルが長短一杯あって、トレイルによっては犬、マウンテンバイク、そして馬まで入れる。なので馬さんが行ける道には当然う◯ちがボコボコ落ちているので、足元注意ですよ、奥さん!(笑)

ちなみに馬さんが入れないトレイルにはこんなゲートが付いてます。
さて、ここからが今回の正念場。今回行くのはコチラ!

はい、Snivlley's Ridgeです。このパークで1~2位を争う急坂と高低差の厳しいトレイル。
Newブーツの試し歩きには丁度いいでしょ。
というわけで、登る。一歩づつひたすら登る。

これがなかなかキツイ。トレイルの先に空が見えるたびに、あそこがてっぺんか?そう期待して着いてみると、切り返しがまた上へ… また見える空に期待してまた裏切られ…
周りに人がいなかったので結構な独り言を言いながらそれでも登る。

そんな事を繰り返すうちにやっと本物のてっぺんが見えた。見えたんだよ…

しかーし!

遠い… 遠すぎます… ここまで来たらあそこまで行きたい、って言うか行く予定だったのに、時間が…(泣)
朝寝坊した数時間があれば~(泣)
あそこまで行って戻ってくるのにおそらく40分以上。仕事に遅れてしまう…
泣く泣く諦め、下りに突入。

実は試したかったのは急坂の下り。バスケやってた頃のおかげでTは両足首の捻挫がくせになっちゃってるんで。そんなこともあってのハイカット目のブーツなのです。
調子はいい感じ。始めてはいたのに靴擦れもなく、違和感も皆無。足首のホールドも安心感があっていい感じ。

途中で昔の農場後がそのまま展示されていたりもする。

なんか道の白が凄く映えてません、綺麗に撮れたなぁ、これ。
で、無事帰還。
Newアイテムの使用感はいい感じ。今までよりも軽く動ける感じ。
さて、次はどこいこっかなぁ??

最近また天気が良くなってきたカリフォルニア、晴天がしばらく続きそうです。日本は天候が荒れているようですが… すいません。Tです。
というわけで、天気もいい感じだし、新しいモノも使いたいしで、行ってきました今年初ハイキング!
車でホンの30分ほどでいけるGarland Parkへ。

今回の新モノは二つ。
前に書いたNorthfaceのウェストバッグと、先日買ったハイキングブーツ。

ブーツはVASQUE。本当はNorthfaceのが良かったんだけど、実物を売ってる所が近くになくって。靴は履いてみないとね~。

さて、いきますか!橋を渡ってハイキングトレイルへ。
はじめは平和な平地をてくてくてく。この日の最高気温は26度ぐらいだったような。

のどかな風景。平日なので人も少なめ。

さて、ここから登ったり下ったりのハイキング。
そう、さっきの写真の山、登るんですよ~

こんな道を進んで行くと、滝があるはずなんですが…


残念ながら天候のせいもあってか一応雨季なのに水がない。ってか今まで一度も流れてる所見た事無いんですけど… 今度は雨降りにでも来てみるかぁ(笑)。
で、そんな乾いた滝を通り過ぎて行くと、馬がいました。

ここのパークはトレイルが長短一杯あって、トレイルによっては犬、マウンテンバイク、そして馬まで入れる。なので馬さんが行ける道には当然う◯ちがボコボコ落ちているので、足元注意ですよ、奥さん!(笑)

ちなみに馬さんが入れないトレイルにはこんなゲートが付いてます。
さて、ここからが今回の正念場。今回行くのはコチラ!

はい、Snivlley's Ridgeです。このパークで1~2位を争う急坂と高低差の厳しいトレイル。
Newブーツの試し歩きには丁度いいでしょ。
というわけで、登る。一歩づつひたすら登る。

これがなかなかキツイ。トレイルの先に空が見えるたびに、あそこがてっぺんか?そう期待して着いてみると、切り返しがまた上へ… また見える空に期待してまた裏切られ…
周りに人がいなかったので結構な独り言を言いながらそれでも登る。

そんな事を繰り返すうちにやっと本物のてっぺんが見えた。見えたんだよ…

しかーし!

遠い… 遠すぎます… ここまで来たらあそこまで行きたい、って言うか行く予定だったのに、時間が…(泣)
朝寝坊した数時間があれば~(泣)
あそこまで行って戻ってくるのにおそらく40分以上。仕事に遅れてしまう…
泣く泣く諦め、下りに突入。

実は試したかったのは急坂の下り。バスケやってた頃のおかげでTは両足首の捻挫がくせになっちゃってるんで。そんなこともあってのハイカット目のブーツなのです。
調子はいい感じ。始めてはいたのに靴擦れもなく、違和感も皆無。足首のホールドも安心感があっていい感じ。

途中で昔の農場後がそのまま展示されていたりもする。

なんか道の白が凄く映えてません、綺麗に撮れたなぁ、これ。
で、無事帰還。
Newアイテムの使用感はいい感じ。今までよりも軽く動ける感じ。
さて、次はどこいこっかなぁ??

佳境
はいはい、どーも。
今日からDTSが始まりましたね。夏時間ですよ夏時間!!
そしていよいよシーズンも佳境にはいってまいりました!はい、Tです。
ね、そういうことでですね、現在のうちの子たちの成績です。

39勝24敗、勝率.619。ディビジョン2位、カンファレンス6位。
順位は前回と変わらず。ですが、何気にカンファレンス5位のポートランドとの差が3.5ゲーム差にまで詰まっているんですよ!詰まりはあれだけ離されていた上位グループに詰め寄ってきているってこと。
残り試合数はおよそ20ほど。うん、全然いける差!
ここに来て上位チームが調子を落とし気味。うちは割と好調を維持。
とりあえず今夜のフェニックス戦で、後続との距離を広げておきたいところ。
うーん、頑張って行ってみよう!!
Go Warriors!!
今日からDTSが始まりましたね。夏時間ですよ夏時間!!
そしていよいよシーズンも佳境にはいってまいりました!はい、Tです。
ね、そういうことでですね、現在のうちの子たちの成績です。

39勝24敗、勝率.619。ディビジョン2位、カンファレンス6位。
順位は前回と変わらず。ですが、何気にカンファレンス5位のポートランドとの差が3.5ゲーム差にまで詰まっているんですよ!詰まりはあれだけ離されていた上位グループに詰め寄ってきているってこと。
残り試合数はおよそ20ほど。うん、全然いける差!
ここに来て上位チームが調子を落とし気味。うちは割と好調を維持。
とりあえず今夜のフェニックス戦で、後続との距離を広げておきたいところ。
うーん、頑張って行ってみよう!!
Go Warriors!!
寿命
はいはい、どーも。
ちなみにウチのiPhoneは、4sです。もう2世代前になってます。最近ちょっと老けてきました。見た目も、スピードも。はい、Tです。
そうなんです、もうね、フェースブックなんて開くのに待ち時間でタバコが吸えますよ(笑)。
しかも最近純正バンパーのへたり具合が酷い…

もうボロボロ… 買い換えようにも既に2世代も前の製品、そうそうアクセサリーも売ってない。そろそろ寿命かなぁ…
夏までなんとか我慢して、噂の6に乗り換え予定なんだけど、本当に夏に出るのかなぁ。まあ多少遅くても、不便は無いんだが、新しいのが出ると欲しくなっちゃうのが男の子(笑)。
そういえばCarPlayも発表になったね~。何でもiOS7からの対応になるとか。
うーん、今年はいろいろ出てきそうだねぇ、林檎さん!
ちなみにウチのiPhoneは、4sです。もう2世代前になってます。最近ちょっと老けてきました。見た目も、スピードも。はい、Tです。
そうなんです、もうね、フェースブックなんて開くのに待ち時間でタバコが吸えますよ(笑)。
しかも最近純正バンパーのへたり具合が酷い…

もうボロボロ… 買い換えようにも既に2世代も前の製品、そうそうアクセサリーも売ってない。そろそろ寿命かなぁ…
夏までなんとか我慢して、噂の6に乗り換え予定なんだけど、本当に夏に出るのかなぁ。まあ多少遅くても、不便は無いんだが、新しいのが出ると欲しくなっちゃうのが男の子(笑)。
そういえばCarPlayも発表になったね~。何でもiOS7からの対応になるとか。
うーん、今年はいろいろ出てきそうだねぇ、林檎さん!