スキーが無かったら、、、ここは、 | 風来坊家「とし」の写真集ー「一日一写」

風来坊家「とし」の写真集ー「一日一写」

いつも見に来ていただいき、いいね!、ありがとうございます。
お返しは「日曜日」に集中して行っています。
よろしくお願いします!!

カメラで日々、撮っている日常風景を載せています。写真の著作権は放棄していません。無断使用はご遠慮ください。







スキーが発明されていなければ、、、

ここは、静かな山間の温泉街であったのだろう。




越後湯沢温泉

清水トンネルの反対側、「水上温泉」のような山奥の静かな温泉でしか、無かったように思う。


今回、facebook上で、越後湯沢のスキー場の写真を、UPしたら、、、

50代以上の方々から、30年前に行って以降、一度も行って無いなぁ~

って、メッセージを一杯頂きました!


ふと、「越後湯沢」は、「スキー」が無かったら、、、、

本当に何もない「清水峠」あるいは、「三国峠」を越えるために一泊する「温泉」でしか無かったに違いない。


バブル時代に、あれほど、スキーが流行った時代。。。。

私のような 現在、40代には、今思い返すと、子供の頃に、親に連れられて、スキーがかっこいいから、越後湯沢に行った記憶しかない、、、(*'▽')


あの時、若者たちが、「かっこいい スキー」がしたくて、大挙して押し寄せたようだ。

現在、そのバブル全盛期に、サラリーマンであった人たちは、定年退職を迎え、現在、先細る年金を躊躇しながら、生きているようで、、、

ふと思うに、バブルが無ければ、、、

この越後湯沢と言う「新潟県」の最山奥の街に、コンクリートホテルや、ショッピングセンターみたいなモノも無く、、、

山の反対側の「群馬県 水上温泉」のような何十年も、お湯を守り続けていると言う「老舗旅館」だけしかないような状態に成っていたんだろうなぁ~

って、感じてしまった。



逆に言うと、「スキーバブル」が、何にもない この山村をコンクリートジャングルにしてしまった感が否めない。

一昨日の歩きで、怖さを感じたのは、、、
簡単には壊れない「コンクリート」であることで、、、

「時代に取り残されやすくしてしまった」
可能性さえ感じさせられた。。。











要は、壊すにも

「金が掛かるから、壊せない」

だから、そのまま、残しておくしかない、、、

これから、例えば、200年後、300年後に、温暖化が進んで、

「冬に雪が降らなくなろうとも」

コンクリートで頑丈に作られた「石打丸山スキー場」を眺めてみて、雪が無くなる未来に危機感を大いに抱いてしまいました。




一番怖いのは、いつか、、、

あのピラミッドのように、「平成バブル」の象徴として、「世界遺産」になって行ってしまう可能性すら、感じながら、眺めてしまいました。



今まで撮ってきた写真を「PhotoLibrary」にも掲載しています。良かったら、見に来てください!!

(サイズの大きい写真も掲載しています。必要であれば、PhotoLibraryにてダウンロードしてください。)

https://www.photolibrary.jp/profile/artist_13428_1.html