「NIHON」(Nh)を生み出した街で降りてみた。 | 風来坊家「とし」の写真集ー「一日一写」

風来坊家「とし」の写真集ー「一日一写」

いつも見に来ていただいき、いいね!、ありがとうございます。
お返しは「日曜日」に集中して行っています。
よろしくお願いします!!

カメラで日々、撮っている日常風景を載せています。写真の著作権は放棄していません。無断使用はご遠慮ください。



そこは、もろ、一般的な東京圏 私鉄の基幹駅的、駅前でありました。

デパート、スーパー、呑み屋街。

まぁ、地下鉄乗換駅だから、東上線の中では、かなり、発展している領域でありますが、、、



Nipon(Nh)を生み出すほどの地だったとは、知らなかった、、、(*'▽')








日本全国を旅する中で、駅前に化学の「元素表」を掲げている「駅」に出くわしたのは、今回が初めてでした。

「和光市」


まぁ、東武東上線だけでなく、「有楽町線」と、
西武池袋線系の方々には、大いに、馴染みな駅名かと思います。


この「和光市」に、「Nh」を発見した「理化学研究所」がある関係で、普通の駅には無い、「元素周期表」と言う、、、、

化学の知識が、中学生以降、無いような私ですらも、、、

驚かされました、、、(*'▽')




今まで撮ってきた写真を「PhotoLibrary」にも掲載しています。良かったら、見に来てください!!

(サイズの大きい写真も掲載しています。必要であれば、PhotoLibraryにてダウンロードしてください。)

https://www.photolibrary.jp/profile/artist_13428_1.html