あの終点を目指す旅人たちは、ここから、始まった! | 風来坊家「とし」の写真集ー「一日一写」

風来坊家「とし」の写真集ー「一日一写」

いつも見に来ていただいき、いいね!、ありがとうございます。
お返しは「日曜日」に集中して行っています。
よろしくお願いします!!

カメラで日々、撮っている日常風景を載せています。写真の著作権は放棄していません。無断使用はご遠慮ください。

あの終点を目指す旅人たちは、ここから、旅が始まった!

本日は、かつての旅の起点群を歩いてきました~




直江津から来た旅人たちは、




上野




松本から旅してきた者は、、、





万世橋



館山から旅してきた者たちは、、、



両国



日光から旅してきた者たちは、、、



浅草



名古屋から旅してきた者たちは、、、



汐留



かつて、蒸気機関車時代、東京のど真ん中の住宅密集地であった、「神田」「日本橋」エリアには、「火の粉」の問題から、列車が走っていなかった!!!

その後の各線の電化によって、国鉄は、やっとのことで、都心を直通することが出来るようになったそうです、、、

今日は、都心をブラって来ましたが、久しぶりに「御神輿」にもお会い出来ましたので、今週は、GWの大糸線の旅の続きと、先週の都心徘徊と、今日のお祭りと、、、、
やたらめったら、くっつけて、一週間、ブログを書きます。

やたらめったら、色んな地域に飛び回るブログになりますので、お読みの際には、地図を広げて、お読みください、、、(*'▽')


明日、「いいね」を、お返しに上がろうと思っていたのですが、役所に相談にいかないといけないことが出来てしまったので、時間が取れるかどうか、ちょっと、分かりません。

本日、これから、出来るだけ、返信にお伺いいたします。



今まで撮ってきた写真を「PhotoLibrary」にも掲載しています。良かったら、見に来てください!!

(サイズの大きい写真も掲載しています。必要であれば、PhotoLibraryにてダウンロードしてください。)

https://www.photolibrary.jp/profile/artist_13428_1.html