城は語る。 | 風来坊家「とし」の写真集ー「一日一写」

風来坊家「とし」の写真集ー「一日一写」

いつも見に来ていただいき、いいね!、ありがとうございます。
お返しは「日曜日」に集中して行っています。
よろしくお願いします!!

カメラで日々、撮っている日常風景を載せています。写真の著作権は放棄していません。無断使用はご遠慮ください。





北陸道・高田城





中山道・松本城






徳川家の総本山 江戸城

現在は、、、「城」では、ありませんが、、、(*'▽')






昭和時代の超高層建設 京王プラザホテル と 損保ジャパンビル





神田の男衆は、水神様の神社を担ぐ。


時代によって、さまざま形で、力や技術をもって、高い物を高々と作り、人々に、強さや力強さをアピールしてきた、今までの日本。

これから、多死社会・人口衰退に成って行った時、この力強さが、「江戸時代のお城」のような「誰も居ない 歴史的建造物」になっていってしまうことが無いように、願いたいものです。



今まで撮ってきた写真を「PhotoLibrary」にも掲載しています。良かったら、見に来てください!!

(サイズの大きい写真も掲載しています。必要であれば、PhotoLibraryにてダウンロードしてください。)

https://www.photolibrary.jp/profile/artist_13428_1.html