動画「おススメショップ紹介1・大阪東心斎橋 ピアノマンアンティックス 」① | 坪井秀樹の起業実験日記 いくつになっても「理由なき反抗期」

坪井秀樹の起業実験日記 いくつになっても「理由なき反抗期」

反抗しているんじゃない。反抗期が続いているだけなのさ。

大阪は東心斎橋にある、ビンテージショップ「ピアノマンアンティックス」さんの紹介動画です。

ご不在だった青沼社長に許可を頂いて、半分嫌がる(苦笑)シャイな広瀬さんに無理矢理

ご登場頂きました(笑)。

↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓



20年以上に渡り、神戸・大阪を中心に海外のビンテージ衣料・雑貨・時計を展開されている

ショップです。


私は1990年代初めに2年ほど神戸に住んでいましたが、当時、その独自性溢れる品揃えと、

青沼社長と広瀬さんの個性豊かな対応に魅了され、随分とお世話になりました。


当時から大変ユルイ感覚で居心地の良い雰囲気を醸し出してくれていましたが(笑)、

今も変わりなく、HPすらありませんが(笑)、店舗情報はこちらです。

↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ 

http://inlifeweb.com/reports/report_736.html


このブログでも、二度ほど紹介させて頂いています。ご参照下さい。

↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

http://ameblo.jp/tosboistudio/entry-11521658996.html

http://ameblo.jp/tosboistudio/entry-11524917538.html



こういう個店がドンドンなくなっていく中、「らしさ」を保ちながら今なお継続されている

「ピアノマンアンティックス」さんに、今の時代のビジネスと、生き方の大きなヒントが

あると思っています。


青沼社長、ご不在時に失礼いたしました。

広瀬さん、シャイに関わらず、嫌々ご協力頂いてありがとうございました(笑)。

またお邪魔しますから、懲りずにお相手して下さいね~(笑)。



      長く続くお店には溢れる魅力が凝縮されている。

      応援クリックお願いします~。

        ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓


        買取王国・坪井副社長の販促実験日記「それって誰が嬉しいの?」