この3日間は熱中症気味で屋根裏にも上がらず玄関で寝ていました。どんどん脳の退化が進みブログも掛けません。その代わりに高校の2,3年の担任にパリから送った手紙を恩師が全部コピーしてくれました。全部で150枚あったそうですが50枚分がボタンを押した途端消えてしまったそうで私は100枚分受け取りました。担任は東大西洋史科の出でそんな先生に日本人は歴史に学ぶことができないなど生意気なて生意気なことを書きました。その100枚を紹介しようと捜しましたがみつかりません。自分も読んでみたいのでその内さがしてみます。今は捜す気力がありません。今日は4日ぶりに屋根裏に上がって昼食まで3時間寝ます。
- 前ページ
- 次ページ
6月6日に額の患部5X6cm楕円形に切り取って毎日患部をぬるま湯で洗ってチリガミで拭いてからガーゼに薬を塗布して貼って1ケ月ちょっとになります。毎回チリガミに血が少しついていましたがこの2,3日は全くつきません。表面が皮化してきたのでしょう。このまま表面が肉が盛り上がってくれれば他から移植しなくてすみます。7月3日に今度は右頬を横に10cm切って患部を取って縫う居合わせました。縫い合わせると言うことはたいしたことで1週間で肉がくっつき1昨日抜糸しました。4日続いて病院にいったり眼科と泌尿科、腎臓内科別の病院にいったり先々週は疲れました。この頃はテレビも見ないでラジオとしてベッドで目をつむって聴くこともおおいです。暑くなって何もしたくなくなりました。屋根裏でCDもあまり聴きません。ただ血糖値は安定していると昨日いわれました。しかし栄養が足りないからと新しい栄養剤を処方されました。薬局で在庫がなく今日取りにいきます。今日はなんとか2週間ぶりでブログを書いてます。少し元気になってきたのかもしれません。
昨日右頬の手術をしました。手術前から眠かったので麻酔と合わせて半分眠っているなかの手術で楽でした。その後も痛み止めの薬も効いたのか痛くなくよかったです。今日も診察があり午後いきます。やっとこれだけ書きました。