< このブログではニュースをご紹介していますが、筆者が紹介したいと思うものを選んでおり、全ての記事を公平平等にご紹介しているものではありません。また文中意見は筆者個人のものであり、同意できない方と議論するつもりはありません> 

 

トロントより

おはようございます

 

トロントに長年住んでいる人にとって、交通渋滞のひどさは当たり前すぎて感覚的に麻痺しているかもしれません。

 

車両リース会社Nationwide Vehicle Contractsが行った世界主要観光都市の調査によると、トロントは、運転最悪都市ランキングで13位となったそうです。

 

評価の方法は

ー 交通量

ー 運転に係る検索データ量

ー 平均運転時間

ー 年間ラッシュアワーに使う時間

ー ラッシュアワー時の平均速度

ー ガソリン価格

ー 平均雨量

など

 

こうした指標の中でトロントの場合、驚きは、ラッシュアワー時に使う年間時間。なんと199時間もラッシュアワーにつかまっていることになり、年間で1週間はラッシュの中にいることになります。また、その時の平均速度は24キロとなっているのだそうです。

 

ダウンタウンやレイクショアなどでは、時に歩く方が速い場合も多く、有名人が車渋滞の横を歩いている姿がよく報告されるほどです。また、職場復帰が進む中、スタッフの反発が強い理由の一つにもなっています。

 

ランキングを見ると、確かに運転はしたくないなあと思う都市ばかりですが、実状を知る東京よりも悪いというのはちょっと意外でしたね。

 

25日の話題

(1) トランプ氏収監がトップ記事?

(2) カナダの選手ががんばっています。

(3) TTC LINE3が廃線。

(4) 学校新年度に向け、再度注意を。

(5) もしコロナが感染拡大したら仕事はどうなる?

 

 💛💛💛💛💛💛💛💛💛💛💛

ランキングへのワンポチご支援をお願いいたします。

 カナダ(海外生活・情報) ブログランキングへ

%程度にほんブログ村 海外生活ブログ カナダ情報へ にほんブログ村

 

関連ページ:

 

数学のオンライン家庭教師をお探しの方にお勧め

Kunihiro's Tutoring くにひろオンライン理数塾
小学校高学年から大学教養課程までの

算数・数学、物理・化学、そして英語(英検指導)を

日英バイリンガルで指導します。

数学を英語で指導することもでき、

数学・英語を一緒に学ぶことができます。

オンラインでの指導となりますので、

カナダ全土、日本からの受講も可能です。

期間契約はなく、授業時間だけのご請求となります。

是非、お問い合わせください。

 

💛💛💛💛💛💛💛💛💛💛💛💛