< このブログではニュースをご紹介していますが、筆者が紹介したいと思うものを選んでおり、全ての記事を公平平等にご紹介しているものではありません。また文中意見は筆者個人のものであり、同意できない方と議論するつもりはありません> 

 

トロントより

おはようございます

 

今、ハンガリーのブタペストで世界陸上が開催されています。高校時代に陸上競技をやっていた身としては、とても興味がありできるだけ見ています。

 

カナダの選手ががんばっています。昨日は、女子ハンマー投げでRogers選手が金メダルを獲得しました。第一投で77.21メートルを投げ、その後誰もこれを超えることができませんでした。2位は76.36メートル。 Rogers選手は6回の試技中、3回で76.36メートルを超えており、まさに圧勝といえる成績です。

 

ハンマー投げでは、男子でもKatznerg選手がカナダ新記録の81.25メートルで金メダルを獲得しており、カナダはこの競技男女とも世界トップとなっています。

 

昨日からBC州で女子ゴルフCPオープンが始まりました。

日本選手では笹生優花選手が6アンダーと爆発し、首位となりました。カナダではSHARP選手が3アンダーで3位につけています。応援している渋野日奈子選手とHENDERSON選手は、ともに3オーバーと苦戦しています。2日目の今日のプレイに期待です。

 

野球の話題は、やはり大谷選手。

右肘靭帯損傷で手術が必要とされている大谷選手ですが、昨日はDHで出場しています。あまり無理しないで欲しいと思いますね。

注目は今年のFA争奪戦への影響。投手としての先行きが不安視されることで二刀流としての評価が下げることは確実です。

 

ブルージェイズの先行きもだんだん怪しくなってきました。

昨日もオリオールズに3-5で負けてしまい、勝率は.551

アメリカンリーグワイルドカードで4位につけていますが、シアトル、ヒューストンには差をつけられており、ボストンに追い上げられています。

 

ここは踏ん張らないといけません。

 

25日の話題

(1) トランプ氏収監がトップ記事?

24日の話題

(1) 夏の終わりの衝撃ニュース

(2) 火の竜巻が発生するくらい、深刻な状況

(3) FIFAとの契約は新市長にも開示できない?

(4) TTCのサービスが変わっていく

(5) 新種BA.2.86 が心配23日の話題

(6) 経済ニューストピックス

 💛💛💛💛💛💛💛💛💛💛💛

ランキングへのワンポチご支援をお願いいたします。

 カナダ(海外生活・情報) ブログランキングへ

%程度にほんブログ村 海外生活ブログ カナダ情報へ にほんブログ村

 

関連ページ:

 

数学のオンライン家庭教師をお探しの方にお勧め

Kunihiro's Tutoring くにひろオンライン理数塾
小学校高学年から大学教養課程までの

算数・数学、物理・化学、そして英語(英検指導)を

日英バイリンガルで指導します。

数学を英語で指導することもでき、

数学・英語を一緒に学ぶことができます。

オンラインでの指導となりますので、

カナダ全土、日本からの受講も可能です。

期間契約はなく、授業時間だけのご請求となります。

是非、お問い合わせください。

 

💛💛💛💛💛💛💛💛💛💛💛💛