< このブログではニュースをご紹介していますが、筆者が紹介したいと思うものを選んでおり、全ての記事を公平平等にご紹介しているものではありません。また文中意見は筆者個人のものであり、同意できない方と議論するつもりはありません> 

 

 

トロントより

おはようございます

昨日もご紹介したように、中小企業オーナーは必至にがんばっていますが、資金繰りについても頭を悩ませています。

 

中小企業連盟が3月に5996社(人)の会員に対して、今年末が返済期限となる連邦政府コロナ緊急支援無利子ローンCEBAの返済について、調査を行いました。

 

返済期限を延長することで多くの企業が存続できると思う 78%

 

CEBAを受けた企業について

完済した 10%

今年中に完済できる 47%

となっており、半数以上は完済できるようですが、40%強の企業にとっては厳しい現実のようです。

 

連盟の調査では、ほぼ半数(49%)の中小企業では、コロナ前の平均収入に戻っていないのだそうです。

特に

ホテル

観劇、美術館、遊園地

小売り

ソーシャルサービス

などでは依然低迷が続いているようです。

 

連盟としては、政府に対し、CEBAの返済期限を2023年末から少なくとも1年、できれば2年延長してほしいと要望しています。

 

中小企業は経済のベースです。

政府の支援として、検討してほしいと思います。

 

5月11日の話題

(1) ヒヤッとしながらも明日に希望

5月10日の話題

(1) やりたいスポーツができるカナダ

(2) 教員不足で落ち着いた教育を受けられない

(3) リモートワーカーも中小企業オーナーもメンタルヘルスが低下

 

 💛💛💛💛💛💛💛💛💛💛💛

ランキングへのワンポチご支援をお願いいたします。

 カナダ(海外生活・情報) ブログランキングへ

%程度にほんブログ村 海外生活ブログ カナダ情報へ にほんブログ村

 

関連ページ:

 

家庭教師をお探しの方にお勧め

Kunihiro's Tutoring くにひろオンライン理数塾
小学校高学年から大学教養課程までの

算数・数学、物理・化学、そして英語(英検指導)を

日英バイリンガルで指導します。

数学を英語で指導することもでき、

数学・英語を一緒に学ぶことができます。

オンラインでの指導となりますので、

カナダ全土、日本からの受講も可能です。

是非、お問い合わせください。

 

💛💛💛💛💛💛💛💛💛💛💛💛