< このブログではニュースをご紹介していますが、筆者が紹介したいと思うものを選んでおり、全ての記事を公平平等にご紹介しているものではありません。また文中意見は筆者個人のものであり、同意できない方と議論するつもりはありません> 

 

 

トロントより

おはようございます

今日は、朝から予定がびっしり詰まっており、このブログを書くのが今(午後4時過ぎ)になってしまいました。(←しっかり仕事しているアピール)

 

でも天気は快晴、気温23度と夏が一気にきた感じで仕事をしている場合ではない感じです(←やっぱり仕事してないじゃん!)

こんな天気のときには、やはりアウトドアで楽しみたいですよね。

 

外で身体を動かしたい人に、男女の違いはありません。スポーツでも同じでこれまで女性は行っていなかったスポートにもどんどん女性が進出しています。

フットボールは、激しく身体がぶつかるスポートで、男性でもしっかりとした防具をつけたうえで行うものですね。

 

これまでは、この激しいスポーツをやりたいと思う女性は少なかったのかもしれませんが、最近は女性の考え方が変わってきたのか、これまで控えていた本音を出せるようになったのか、本格的に取り組むところがでています。

 

この朝刊紙面トップに取り上げられた記事では、トロントの高校でタックルフットボールの女子チームが出来たそうです。

多くの生徒が初めてプレイするようですが、そりゃそうでしょうね。男女の壁を無くし、やりたいスポートをやれる風土、とても良いと思います。

 

この実現には、学校側の理解が必要です。その面では、学校責任者の英断といえるのではないでしょうか。

 

ケガだけはしないように十分注意して、スポーツを楽しんで欲しいですね。

 

5月9日の話題

(1) 動物、植物をもっと大切にしなくては

(2) 2021年命名ランキング

(3) 営利医療機関でのOHIPカバー手術解禁

(4) 山火事でガソリン価格が上がる

(5) 住宅ローン返済遅延・未払いが増える

 

 

 💛💛💛💛💛💛💛💛💛💛💛

ランキングへのワンポチご支援をお願いいたします。

 カナダ(海外生活・情報) ブログランキングへ

%程度にほんブログ村 海外生活ブログ カナダ情報へ にほんブログ村

 

関連ページ:

 

家庭教師をお探しの方にお勧め

Kunihiro's Tutoring くにひろオンライン理数塾
小学校高学年から大学教養課程までの

算数・数学、物理・化学、そして英語(英検指導)を

日英バイリンガルで指導します。

数学を英語で指導することもでき、

数学・英語を一緒に学ぶことができます。

オンラインでの指導となりますので、

カナダ全土、日本からの受講も可能です。

是非、お問い合わせください。

 

💛💛💛💛💛💛💛💛💛💛💛💛