日本食料品&アイテムを探せ | aye-ayeのカナダ・子育て&アンティーク日記

aye-ayeのカナダ・子育て&アンティーク日記

子育て、アンティーク、カナダの日常、たまに亀について


あっという間に日曜日も終わり。金曜日に休んだので、なんだか長かったけど。


土曜日はコロちゃんは日本語学校なので、Namiさんとは学校が終わった時に駅で待ち合わせして。


お昼はどこ行こうかということになり。


久しぶりにJtownに行ってみました。

久しぶりすぎて色々変わっていた。


デザートが美味しそう。

大量に猫がいる。



平成マートは向かい側にうつっていて。





お弁当とか美味しそう。






結局スーパー内の食堂で食べました。いろんな半分メニューがあるので、カレーとラーメンとかかき揚げ丼とうどんとか。





これ。。。良く見たらかまぼこの板だな。


コロちゃんはボンスターを見つけて大喜び。


充実野菜のジュースがあってつい買ってしまった。



隣の本屋さんでSPY×FAMILYグッツを見つけて喜んでるが、アニヤ以外は欲しくないってどれが出るかわからないものの前で唸ってる。

それこそ超能力でもない限りわからんな。



うーん高いな。日本帰るまで待ってくれ。


そこからOomomoが入っているプラザに移動。


クレーンゲームするって。



今回は取りやすいけどポイントが高いもの(可愛くはない)で交換するのをメインに。


そしてその後にオオモモへ。

Namiさんは文房具のところで盛り上がってる。



私も探してた単語帳やSPY×FAMILYグッツ発見。


九九のお勉強用に単語帳欲しかったのよね。


家に帰った時はもう夕ご飯の時間だった。


お疲れ様でした。。。


(今日のジンジャーさん)

Namiさんはジンジャーさんを見てみたいが。

寝ている時間が多いのでなかなか会えない。


夕ご飯を出して、遅くれば起きるかもねーとか言っていたら。

オーロラ探して外に出ている間に、食べてトンネルに戻っていた。。。


タイミング悪し。


そんな簡単には会えないっすよ。コロちゃんなんか同じ家にいるのに会えたのはこの2年で20回切るぐらいだし。