トロントの水族館へ | aye-ayeのカナダ・子育て&アンティーク日記

aye-ayeのカナダ・子育て&アンティーク日記

子育て、アンティーク、カナダの日常、たまに亀について

今日は雨、雨、雨。。。
出かける前はやばいぐらいの土砂降り。

行けるのか水族館??

電車か地下鉄かストリートカーか車か。。

地下鉄で行ってきました。


空いてるね。


誰もいないな。


CNタワーの真下に水族館はあります。

チケットはオンラインで、決められた時間に入館できます。

まあ同じ時間に来るので、思ったより混んでいるかなと思ったのですが、入り口付近のエリアが混んでいるだけかな?


何を見ても美味しそうしか思わない。


ニモどこー?


水中トンネルの入り口は並びます。


動く歩道にはサーフボードの絵が。
このサーフボードに乗っていると前の人と適切なスペースが取れるって事で。


サメー


かめさん。


はいや!


水族館の中のプレイグラウンドは閉まってましたが、潜水艦だけ開いてました。

サメも触れず、お嬢さん怒ってます。


稀に見るいい写真。

クラゲが絵みたい。


エイの餌付けをしてました。お兄さんの後ろのエイが餌くれってお兄さんをバシバシ叩いてました。

もちろん、お土産もの屋さんを通らないと帰れないのですが、

触ったら買ってくださいって。。まあ、子供は触りまくってましたが。


触ったので、自主的に買ったもの。。


ピンクな亀も買わされた。C氏がね。

開いてないものも多かったけど、コロちゃんは満足したようです。

除菌エリアもたくさんあってよかったのですが、結構子供が触るところがあった&そこまで徹底して拭いてないので。。まめに手洗い&除菌するのがいいかも。