【海外】 ハイデラバード(インド中南部)での鉄道リポート part. 3 | 夢見る“乗り & 撮り鉄❤日記”

夢見る“乗り & 撮り鉄❤日記”

古川 amor 望夢のブログへようこそ !!
ブログ開設は、2008年9月12日、
日本だけでなく,海外の鉄道も紹介してます.
掲載記事は750件を超えており,貴重な写真も少なくありません.
ぜひ,お楽しみください !!
※福井県大野市出身、金沢市在住

滞在期間中は、お祭りの時期でした。
見覚えのあるゾウの神様 “ガネーシャ” が、ところどころに飾ってありました。


●途中で見つけた“ガネーシャ神” (1) 2011年9月


●途中で見つけた“ガネーシャ神” (2) 2011年9月


●途中で見つけた“ガネーシャ神” (3) 2011年9月

ガネーシャ神は、富や繁栄を司るもっともラッキーな神様として有名ですが、これ以外にも、学問、医学、占星術など、司る分野は非常に広いとのこと。
そのガネーシャ神は、実に様々です。


●Hi-Tech City中心部の公園内のお土産店で 2011年9月


●パーカッションはブラジルに通じるところも・・・ 2011年9月

ホテルに戻る途中、寄り道をして、お祭りを見学したり、パレードの後を追いかけました。
打楽器がにぎやかなパレートでは、お祭り用のごはんをご馳走になりました。


●ある日の昼食 2011年9月

肝心の鉄道の話ですが、近郊用のMMTSには、「G(general)」と書かれた一般車両、「F(First)」と書かれた一級車両(Gと大きな差はない)「L(Ladies)」と書かれた女性専用車の他、車いすが書かれた障害者用の車両があります。


●各車両の記号の説明板 2011年9月


●L車両は女性専用 2011年9月


●車いすマークは障害者用車両 2011年9月


●一般車両「G」の内部 2011年9月

日本より、いろんな立場に理解があるようにも感じました。


●イカを想像させる機関車 2011年9月


●貨物車両が長い 2011年9月


●蛇のような客車 2011年9月

ただ、観察した限りでは、G車両は無賃乗車が当たり前のようです。考えようによっては、貧しい人を支援するためかもしれません。公共交通間は、生活の基本のひとつですので。


●ある日の昼食 考えてみれば・・・毎日カレー 、ま、好きだから