【海外】バルセロナ(Balcerona, Spain)2010 : ③ METRO | 夢見る“乗り & 撮り鉄❤日記”

夢見る“乗り & 撮り鉄❤日記”

古川 amor 望夢のブログへようこそ !!
ブログ開設は、2008年9月12日、
日本だけでなく,海外の鉄道も紹介してます.
掲載記事は750件を超えており,貴重な写真も少なくありません.
ぜひ,お楽しみください !!
※福井県大野市出身、金沢市在住

METROは、車両自体に興味はありません。
ただ、その国の一番身近な鉄道という理由で、撮影対象としています。


●バルセロナ市内の鉄道路線図 2010年3月

METROのホームで驚いたこと。
それは、ホームの電光掲示板です。
発車時刻ではなく、到着までの時間が表示されます。


地下鉄車両 2010年3月

●地下鉄“FORUM”駅ホーム 2010年3月


●地下鉄車両 2010年3月

運行本数が多いMETROの場合、この表示方法、なかなか便利ですね。

●地下鉄車両 2010年3月

●ホームのにぎわい 2010年3月

乗車券を自動販売機で購入し、自動改札を抜け、ホームに入ります。
バルセロナ市内は、均一料金(1.4)。
バス、近郊電車、TRAMなども乗れる10回券、1日券など、便利なチケットも選べます。


●チケット販売機 2010年3月

下車するときは、
ボタンを押すか、レバーを回さないと、ドアが開きません。
日本の感覚で、ドアの前にじっと立っていると、地元の乗客が親切に教えてくれました。


●地下鉄車両内 2010年3月

●地下鉄ホーム 2010年3月

ホームから出口に向かうエスカレーターでは、立つ位置にルールがあります。
大阪と同じ右側です。
大阪は、国際的なんですね。


● エスカレーターは“大阪方式” 2010年3月

構内から外に出るときは、自動ドアから出ます。
鉄製のものもありますが、こちらは、うまくやれば、構内に入ることができます。
実際、その現場も目撃しました。


● 自動式の出口 2010年3月

● 鉄製の出口 2010年3月

突然、楽器を抱えた人が乗り込んで来ました。
2駅ほどバンドネオンの演奏をすると、お金をねだります。
ひと通り回ると、次の停車駅で、別の車両に乗り換えます。
“メトロ・ミュージシャン”とでも言うのでしょうか。
旅行者にとっては、楽しい光景です。


● お揃いで、どこに出かけるのでしょうか? 2010年3月

● 自転車とともに電車を待つ 2010年3月

海外旅行では、「地球の歩き方」という案内本のお世話になっています。
自分が予約したホテルが、この旅行書に載っていると、ちょっと安心です。


宿泊したホテルは、ランブラス通りにも近く、市民の台所“サン・ジュセップ市場”にも出かけました。

● 宿泊したホテル“COLON” 2010年3月

● ランブラス通りに面した“サン・ジュセップ市場” 2010年3月

● ランブラス通り名物の路上パフォーマンス 2010年3月

バルセロナでは、「地球の歩き方」に紹介されている2件のBARに行ってみました。
結果は、1勝1敗。


● ちょっと期待外れのBAR“EL VASO de OTO” 2010年3月

1勝のBARは、ホテルから歩いて5分、ピカソ美術館のすく近く。
皆さんにもおススメしたい店。
言葉が通じなくても大丈夫。
欲しいものを指さすだけで、相手に通じます。


● もう一度行ってみたいBAR“EL XAMPANYET” 2010年3月

● オリジナルのスパークリングワイン 2010年3月

お昼も営業しているとのこと。
こんなBAR、自分でもやってみたいなぁ・・・


● 今なお建設途中の“Sagrada Familia” 2010年3月