4月28日   「一度はおいで」的な超有名観光地。 | おっさんの「冒険の書」

おっさんの「冒険の書」

関西の片隅で、コソコソやってます・・・。

<同級生トリオの倹約旅>-二日目-

 

昨日(27日)地元を出発したのが16時前。

GWですし、時間や地位的に渋滞が予想される都市(神戸~大津間)はだけは高速道路を利用し、[彦根]からは一般道走行。

使用した[名神高速]渋滞したのは[京都]と[大津IC]手前くらいで、思ったよりはスムーズに移動出来ました。

 

費用は”4990円”。

安くは無いですが、まぁ3人で割れるのでココは我慢。

でも、3時間位短縮出来たみたいなのでコレは価値あったと思います。

 

 

 

[彦根]からは峠ルートになりますし、時間も夜なのでそう混む事は無いかと・・・多分。

運転のメインは車の持ち主”T男”に頼みに、ちょくちょくコンビニとか寄りながらも運転を交代しながら距離を稼ぎました。

 

 

 

僕はまだ休んで・・・最初の予定地としてたも道の駅[木曽 ならかわ]に到着。(1:29)

 

 

寝てはいましたが・・・峠道をペース良く走ってたんで結構左右に揺れて・・・熟睡出来ず・・・。

いくら広さの有るミニバンでも、動いてたらちゃんと寝れなかったです。

 

さて、やっと着いた予定地ですが・・・ココは”最低到達ライン”。

すでに日も代わってますが、「みんなで休むにしてもココまでは進もう!」と決めてた場所です。

目的の場所まではまだ”240km”ほどあります。

ソコには8時には到着したいので・・・ユックリ休んでる間はなりません。

ココからは僕が運転です。

 

 

 

峠道なので動物の飛び出しとかあるハズ。

 

 

急ぎつつも、油断しないで進みましょう!

 

 

 

途中、鹿とかウサギとか見かけましたが・・・何とか夜明けまで安全に走り切りました。

始めて運転した車です。

もういくつか前のモデルになった[ステップワゴン](大きな声では言えませんが、過去1でブサイクなモデルだと思ってます)ですが、意外と峠でもよく走りますね。

広さもありますし、僕のイケてる車を買う時、[ノア]と迷ったのですが・・・「あの選択は間違って無かったのか?」と思ってしまいました。

 

 

 

6時頃、[栃木県]に入り、目的地も近づき少し余裕も出て来たので、出発して初めてちゃんと椅子に座っての食事。

 

 

時間的な事もありますが、コンビニのイートインスペースで・・・。

 

 

手軽に簡単ですしね。

 

 

 

滅多に来る事が無い[関東地方]です。

馴染みの無い地域なので、「関東!」ってだけ聞くと、どうしても[東京]がチラつくので(途中、そんな案内も沢山ありましたし)「都会」って感じてしまうますが・・・この辺は田舎でした。

「ザックリ日本一周!」した男ではありますが、[北海道]を覗く東半分は「通過した程度」ですし、内陸部は通ってないので多分来たのは初めて。

 

 

ツーリングコースになってるのか、バイクも沢山走ってました。

 

 

 

予定した約1時間前、”7:10”に目的の駐車場に到着。

 

 

有難い事に24時間開いてて、どんだけ停めても料金は「600円!」。

目的の建物への開園時間は”9時”ですが、超有名な観光地ですし、GWのそれも晴天予報なので「遅くても8時には着こう!」と頑張って来ました。

 

 

駐車場もすでに3分の2近くは埋まってたので、早く来て正解。

まず混雑するのは間違いないです。

折角早く着いたのですから、入るのも一番朝一で向かいます。

 

 

 

それでもまだ早すぎる”7時半”。

何やら人が向かってたので「もう行ってみる?」と僕らも出発。

 

 

まだ人もまばらな境内。

 

 

空いてる内に気兼ね無く、目に着いたモノは撮影。

 

 

正直、あんま好きじゃない[徳川家康]・・・のパネル。

同じ様に[関西人]から見るとはワリと印象が悪いキャラじゃないかな?・・・知らんけど・・・。

 

 

 

そう、ココはあの[日光東照宮]です。

 

 

”世界遺産”ですし、関西人でも名前ぐらいは知ってる場所です。

僕もずっと「一度は見ておきたい」と思ってた場所です。

ワリとアチコチ遠出する僕ですが・・・コッチ(関東)方面はイマイチ足が向かない。

”遠出=ツーリング”の僕にとって、コッチ方面はあまり魅力を感じるスポットが思いつかなくて・・・。

調べたらきっとエエ所もあるんでしょうが、有名な[ビーナスライン]以外はも一つ思い浮かばない。

もっと先の[東北地方]まで行けば行きたい場所も思いつくのですが、この辺は無理して行きたいと思えるほどの魅力を感じなくて・・・。

 

そんな中でもこの[日光東照宮]はずぅ~っと行ってみたい場所でした。

今回、声かけて誰も来なくても多分年内には一人でも狙ってました。

上手い具合に暇人が2人も釣れて良かったです♪

 

 

 

まだ開園前なんで空いてます。

何か無理矢理感のあるイベントのパネルを見ながらとりあえず向かってみました。

 

 

流石にまだ受付所にまだ誰も並んでませんでした。

 

 

D男が「休みの日はいつもより30分早く開くみたいやぞ」とテキトーに調べた情報に載せられて来ましたが・・・ガセネタみたいです。

あと、調べた時拝観料”1300円”って書いてあった気がしたのですが・・・”1600円”になってました。

まぁ、2倍になってても払いますが・・・思いつきで出発したので、皆事前調査がテキトー過ぎです・・・。

 

滅多に来れない場所なのに、下調べもこの程度。

まぁ、僕の場合「見損ねたらまた来たらエエやん」とか思ってるし、また来る楽しみが残ってるのも悪く無いです・・・と言う事にしてます・・・。

 

 

 

時間もあるので、周辺を探索しときました。

 

 

普通に立ってる五重の塔も彫刻が半端ない!

滅多に行かないと言っても[京都]とか日帰り圏内なのでこの規模の木造建築は特に珍しい訳では無いですが、一番違いを感じたのは「派手!」。

全体に赤が目立ってカラフルです。

 

 

 

[日光東照宮]の脇を少し進んだ先にある[二荒山神社]に向かってみました。

 

 

チョコチョコ縁起の良さげなモノがあったので触って撮影。

 

 

説明書きの方は・・・ほぼ読まず・・・。

 

 

まぁ、何かエエ事あれば良いですね。

 

 

 

この旅のメインである[日光東照宮]でさえ大して下調べせずに来てます。

なので、隣のこの[二荒山神社]なんて・・・まぁ、折角なんで見ておきましょうか。

 

 

僕らと同じく、[日光東照宮]の拝観前の半分”暇つぶし”のつもりで覗きに来た様な人がウロウロと・・・。

 

 

折角なんで目に着いたモノは撮影です。

 

 

順番を待って僕らも記念撮影です。

 

 

よく分かんないですが・・・まぁ、その辺はテキトーに写しときました。

 

 

で、8:20頃に[日光東照宮]の方に戻ると・・・もうチケット販売を待つ列がズラリ・・・。

 

 

代表者一人待たせて僕らは端で待機。

 

 

やっぱ早めに来て正解でした。

 

 

おかげでチケット購入から入り口にも早めに並ぶ事が出来ました。

 

 

ほぼ朝イチの組入場!

まだ空いてる内に、入ってすぐの位置にあるココで1番有名な彫刻とも言える「三猿」へ。

 

 

有名なワリには「・・・小さい…」。

まぁ、こんなモンでしょう。

 

 

 

空いてたのでまだ三脚立てて記念撮影出来ました!

 

 

50過ぎのオッサントリオですから・・・お約束とも言えるポーズです♪

人の悪口(主に嫁)ばかり言ってる僕は真ん中が一番似合ってます(自覚してるんで)。

 

 

 

そのあと、コレが一番の目玉[陽明門]。

 

 

ココもまだ空いてたので三脚立てて写してたら・・・注意されました。

「三脚立てたらアカンで」とかって注意書き無かったと思うけど・・・スンマセン…。

 

 

 

気を取り直して・・・流石「世界遺産!」です。

 

 

納得の出来栄えで、特に大きな門では無いですが、生で見る作りの精巧さに感心。

 

 

日光や風にさらされやすい外部はある程度霞んだりしてますが、門の下のまだ保護されてる箇所は輝やいてました。

 

 

龍の絵は「ちょっとチャチやな…」と正直そう思いましたが・・・。

 

 

 

T男が「折角やし御朱印買おうかな」と言うのでソチラへ。

 

 

御朱印を買うのは初めてだそうなので、御朱印帳ごと買う事にしたそうです。

 

 

ココで御朱印帳を買った人だけちゃんと書いてくれるそうなので、価値あります。

 

 

僕も特に集めてる訳でも無かったのですが、記念に”紙朱印”を土産に購入。

 

 

頑張って来たので、コレは良い記念になりました♪

コレを機会に、集めるのも良いと思いますが・・・もう少し先でもエエかな?

手間やし、金もかかるし・・・。

 

暇になったら、ソレを目的に旅に出るのも良いと思いました。

 

 

 

[陽明門]は凄いですが、中の[唐門]も凄い!

 

 

名も無い彫刻の一つ一つの出来が素晴らしい。

同じく”国宝”となってますが、コレも納得です。

 

 

 

[三猿]と並び有名な[眠り猫]もしっかり見て来ました。

 

 

が、見る彫刻全部が凄いので、名前が有名な方が逆に見劣りしてしまうほど・・・何であんな有名なのか疑問なくらいです。

 

 

 

グル~っと進んで、本殿の奥へも行ってみました。

 

 

石段を登って行った先にあるのが[奥宮]。

 

 

目玉の[陽明門]や[本殿]の様な派手さはありませんが、重厚感ある造りで雰囲気あります。

コチラにあの[徳川家康]の墓があるそうです。

 

 

 

そんな予備知識も無く・・・テキトーに見て戻ります。

 

 

本殿の方に戻ると、もっと人が増えてました。

 

 

ですが、晴れのGWだって事を考えたら・・・「まだ空いてる方かも?」

 

 

かどうかは知りませんが、ワリとユックリ見て回る事が出来ました。

 

 

ココも何か耳にしたことがある「逆柱」。

 

 

言われないと分からんかったです。

 

 

 

とにかく、どこもかしこも造りが素晴らしい。

 

 

現代ならネットでも綺麗な映像で見る事は出来るでしょうが、ソレがどの程度表現出来てるモノでしょうか?

少なくとも僕のこんな写真で実際の迫力は伝わる自信は無いです。

 

 

そんな貴重な体験が出来る場所です。

忘れずあのアプリでも記念を残しておきましょう。

 

 

名立たる名所をしっかり「ゲットだぜ!」

 

 

ただ、この場でネット使ってる人が多いのか、アプリの立ち上がりも悪く、時間掛かってしまい、他の二人は先にどっか行ってしまいました。

 

 

待たすのもなんですが・・・最低限はこなしておきました♪

 

 

 

[日光東照宮]の見応えはありますが、広さはそれ程では無いので全体を回っても1時間強でした。

 

 

あとは周辺の施設も見て回ります。

 

 

[日光山輪王寺]では、有難~いお話に、ついつい御札買わされそうになりながらも・・・ソコは関西人なので「まぁ、今回は…」と退散。

 

 

改めて外から眺めて「ココはちょっと中華風じゃね?」とか話して・・・タダのヤツだけはしっかりやっときました。

 

 

そんな感じでずっと行きたかった[日光東照宮]観光は終了。

十分とは言えませんが、実際に目にする事が出来て良かったです♪

流石”世界遺産&国宝”!

やはりその迫力は実際自分の目で見てみないと分かりませんし、遠出してでも見る価値ありました。

 

 

そんな感じで堪能して・・・駐車場に戻ったのが”10:45”。

早めに向かったのでソコソコ時間かかりましたが、全体はワリとコンパクトにまとまってるので、3時間くらいで見て回れる場所でした。

 

 

境内は思ったほど混雑して無かったですが、駐車場待ちの長~い列が出来てました。

一般的に車でアクセスする場所なので、ソレ(駐車場待ち)でウマく人数が制限されてる形になってました。

駐車場は一律料金なので、早過ぎる位に行く方が良いと思いました。

 

 

 

その後、土産買うつもりで近場の道の駅[日光街道]へ。(11:56)

 

 

とりあえず目に入ったモノは撮っといて・・・

 

 

昼飯時でしたし、レストランも空いてたので先に食事にしました。

熱くなってきてたのでアッサリしたのが良くて・・・蕎麦をチョイス。

 


何かイチオシっぽかったので”わさびそば”(大盛り)にしました。

関西の麺類はワリと”コシ”がしっかりしたのが多いですが(僕もその方が好きです)、コレは柔らかく”十割そば”みたいな頼りない触感でした。

が、面と一緒にわさびの葉みたいなのが絡ませてあり(知らんけど)、このピリ辛感は美味しかったです♪

コレは帰ってからもやってみたいと思いました。

 

 

 

で、皆が買ってたので、僕も一つ買っておきました。

 

 

[日光東照宮]土産らしくて安いので・・・パッケージも撮影時にちなんで「言わザル」にしました(ナイス!)。

 

 

 

ココで今後の予定を設定。

[日光東照宮]メインで始まった旅です。

日程は”二泊三日”ですが、距離的に「前後二日はほぼ移動日」としてました。

初日(4/27)は出発が遅れたのでモロそうなりました(ソレでも足りない位でしたし)。

三日目(29日)は翌日の仕事を考えると、あまり遅くはなりたくない・・・。

となると中日の今日、唯一の”観光日”ですが、終盤は少しでも戻っておくと明日が楽になります。

余裕があれば折角遠出してるのですから、明日も少し位寄り道してもエエですし・・・。

 

今日の午前中は[日光東照宮]に当ててました。

今の所、予定より少し早い位のペースでは進めているのでもう一ヵ所回る事にします。

 

いくつか候補はありました。

最終的に残ったのは二ヵ所。

その二つを回るのは難しそうですが、とりあえず一ヵ所目を回って、まだ余裕があれば二ヵ所目に向かう事にしました。

 

 

まぁ、メイン以外はテキトーでエエです。

ココからは少し気楽に進むとします。

 

 

西へ向かって走ります。

次の目的地まで”150km弱”。

一般道を走るので3時間強って距離です。

近くは無いですが、戻る感じで進むのでどっちにしても走った方がありがたい。

 

 

 

途中、道の駅[ソーラーエコ 大胡ぐりーんふらわー牧場]でト〇レ休憩。(14:05)

 

 

公園になってて、GWらいく子連れの家族が楽しそうに遊んでました。

小さい子が楽しそうにしてる姿は良いモノで・・・もう過ぎ去ったまだ子供達が「お父さん、お父さん!」と寄り付いて来たあの幸せだった頃を思い出して泣けてきます…(T-T)。

早く孫の顔を見たいモノです。

 

 

 

で16時前、目的地到着!

 

 

上手い具合に無料の駐車場があって停めれました♪

 

 

 

ココも超有名な観光スポット。

 

 

また大して調べずに来ましたが、向こうに見える山にまだ雪が残ってるのが見えましたし、駐車場の脇に集められてたのも雪だったかも知れません。

表面は黒く汚れてたのでソレは微妙ーやけど・・・。

 

 

 

目に着いた”足湯”らしきモノ。

 

 

暇で金も無さそうな連中(知らんけど)が並んで足突っ込んでました。

この規模です。

別に注意書きは無いから・・・「ココで風呂代わりに入ってエエんやろか?」とか考えてしまいました。

 

 

 

で、導かれる感じで他の観光客と同じ様に歩いてく・・・。

 

 

ついでなんでココでもあのアプリ起動!

 

 

流石有名地だけあってジムやスポットに事欠かないです。

全部取るとすぐ埋まってしまうので(上限は20)、厳選しとこう・・・日光の分もあるし・・・。

 

 

 

目指す場所はこの「湯畑」。

 

 

ココも関西でも有名な場所なんで一度は目にしたいと思ってた場所です。

 

 

 

目の前まで来ました!

 

 

ソコソコ観光客はいますが・・・ココも思った程では無い。

時間的に落ち着いたタイミングなのかな?

 

 

 

で、初めてみた[草津温泉の湯畑]。

 

 

「お~、コレはナカナカ雰囲気あるヤン♪」

よく知らんまま来ましたが、想像してたより大規模で感動。

 

 

 

テキトーに奴らをパシャパシャ撮影してましたが(風景だけは嫌なんで)、僕も写っておきたくて撮影を頼むと・・・「指入ってとるネン!」

 

 

コイツら撮影が雑やねん!

僕のスマホのレンズの位置が悪いのか指がよく入ってますし、構図もダメ!

分かりやすいメインと被写体がおるのに、ズレてたり、無駄なスペースが多かったり・・・真面目に写せよなぁ~…。

コッチも毎度ポーズ取ってるから恥ずかしいし・・・カンベンして欲しいです。

 

 

その点、素人とは言え数多く写してる分、僕の方がセンスあります。

 

 

が・・・コッチの思惑など関係無く動き回るので僕自身も思った構図で撮影するのは難儀しました(コレ↑のももうアッチ向いて去ってるし…)。

 

 

 

余裕あれば説明して何度も写し直し。

 

 

この写真(↑)もメインは湯畑。

僕は入れて欲しいですが、少し引いてもう少し右やお湯が流れ落ちてる箇所も写る様写して欲しかったです・・・。

大体そうなんで、僕は人に撮影頼むのが嫌いです。

 

 

 

グルッっと回ってると、とある石碑が目に入りました。

 

 

[岡本太郎]のナンチャラカンチャラ…って書いてました。

次男が何気に好きなのでこのマーク見て僕もすぐ「ピン!」ときました。

「へ~、何か関係あるんや…」と思いながらとりあえず撮影。

面倒なんでその場は読まずに後にしましたが・・・あとで調べたらこの[湯畑]を設計したのがこの[岡本太郎]だったみたいです。

[太陽の塔]だけじゃ無かったんですね。

「流石!」ですが・・・正直、僕はあのデザインはあまり好みじゃ無くて・・・品のある分かりやすいのが好きです・・・。

 

 

 

T男がスマホで「ライブカメラで写してるみたいやで」と言うのでカメラのある方に向かって手を振ってみました。

が・・・よく分からず・・・。

結構大きく降ってたし(そんなのやってんの僕だけでした)、場所もココで間違いないのに・・・なぜ?

 

 

「LIVE」となってますが、少しタイムラグがあるみたでした。

 

 

先に行った奴らを撮影する姿が映ってました(奴らもカメラ向けた先に映ってます)。

 

 

 

そんな感じであちこちテキトーに撮影。

 

 

僕ももう少しジックリ写した方のですが・・・こう人が多くては希望のアングルで写すのも難しいし、奴らもサッサと行ってまうし・・・ナカナカ思う様にはイカンです。

 

 

 

あと、スマホの機能で拘った”広角レンズ付き”にして正解でした。

 

 

狭い場所や近くからでも広く写せて便利♪

ただ、広角で撮影すると中心から離れる程湾曲してるので(僕の足が長~い)、普段は通常のレンズで写した方が良かったです。

 

 

 

コレも撮影の失敗例・・・。

 

 

[白旗湯畑・御座の湯]と、なんか言われの有るそうな場所です(ちゃんとあります)。

ココも池や中の祠の方がメインやのに・・・僕の後ろの空間なんか意味あるかー!

ってヤツで・・・腹立つわ~!!

 

 

 

あと、[草津温泉]と言えばお湯をかき混ぜる「湯もみ」が有名。

 

 

[熱乃湯]でやってるのですが・・・結構待ってるし、金もかかるので・・・今回はスルーです。

 

 

が、そこで案内してた人が「あそこは無料で入浴出来ますよ」と言うので、おっさんトリオが小躍りしながら入りました。

 

 

何処かに入るつもりでいたのでラッキーです♪

 

 

タダ(無料)って事で狭かったし、刺青入りの人がいて少し緊張感ありました。

そしてコレも有名ですが、湯が熱い!

少し冷めた方でも熱く、折角なんで熱い方(47℃ってなってました)は10数えたら(ソレも高速で)すぐ出ました。

 

 

何はともあれ、タダであの草津温泉に入れました。

拍が付くってなモンです。

 

 

が・・・シャワーなど無く、湯船に浸かっただけなので独特な硫黄の匂いが残ったままで・・・。

調べたらココの成分は”強酸性”で、殺菌効果が高く、1円玉とかだと1週間で溶けてしまうそうです・・・マジか・・・。

なので基本的に「湯めぐり」とかは無し。

あと、その濃度から後で軽くでも洗い流しておかないと衣類にも悪いそうで・・・この時は全然知らず、ずっとそのままで帰りました・・・。

 

 

 

そんな硫黄臭と加齢臭が混じったオッサン共。

 

 

その後、狭い車内で3人仲良く長時間過ごす事になるのでした・・・。

 

 

 

[湯畑]見て、風呂も入りました。

あとはテキトーに見ながら戻ります。

 

 

素敵なパネルとは忘れず撮影♪

 

 

大きな声で言いませんが・・・僕は女の子が好きです。

 

 

一応、妻も子もいるので内緒で・・・主人公のパネルもありましたが・・・まぁ、今回はアレなんでまた今度にします・・・。

 

 

 

で、駐車場近くにあったデカい足湯で・・・最後の記念撮影。

 

 

ホント、特に注意書きも無かったので、周りから白い目で見られながらも頑張りました!

が・・・コレも構図がブレブレで・・・指導し直して再撮影させられたけど・・・恥ずかしいんやでホンマ頼むわ・・・。

 

 

 

ココ(草津温泉)も急ぎ足で見て回る形とましたが、将来また来る可能性がある場所です。

今回スルーした場所は(湯もみとか)その時の楽しみにとっておきます。

 

 

ちなみに嫁さんも、その辺も先に友達と見て来たそうで・・・夫婦とは言え、ペースや考え方も違うのでお互いの連れ同士で行く方が楽しめるでしょう。

もう子供達も着いて来てはくれなくなりそうですしね・・・。

 

 

 

[草津温泉]を出たのが”17:38”。

3時間弱走った[塩尻市]で夕食。

 

 

この辺は”味噌文化”の[愛知県]も近いせいか、餃子用に”味噌だれ”も置いてました。

 

 

試しに食べてみましたが・・・僕は普通の餃子のタレの方がエエかな?

ラーメンも少し僕の好みからは外れてました。

 

 

 

ココ(塩尻)を過ぎるとまた峠超えになります。

時間的にもココで給油や食料調達もしときました。

 

 

まぁ、さっき食ったばかりなので夜食程度で・・・酒も・・・。

 

 

準備万端用意して再スタート!

予定より進んでるので、今夜はむりせず、テキトーな場所にある道の駅とかまで移動して休む事にしました。

 

 

 

23時頃、道の駅[賤母]着。

 

 

今夜は「ここを宿泊地とする!」

回りも同じような車中泊の車が点在。

僕は見なれた風景ですが、馴染みの無い奴らはちょっと驚いてました。

 

 

 

もう明日は基本帰るだけです。

早めには帰りたいですが、今までみたいに慌てる事も無いので今夜は停止してユックリ休む事にします。

「誰かが起きたらそのタイミングで出てもエエし…」てな感じ。

 

と言う事で、〆は車内でささやかながら宴会♪

 

 

やっぱミニバンはスペースに余裕あってエエわぁ~。

僕のイケてる車ではこうはイカンし・・・アレで来てたら外で飲んで寝るのもテントやわ・・・(今回も一応持っては来てました)。

あと「フル一般道走行!」だったでしょうし・・・。

 

いつ運転するか分からないので、遠慮してアルコール度数低めの”3%”にしときましたが・・・疲れもあって、みんなすぐ寝てました。

 

 

 

GWの中日(ソレも晴天!)のワリに思ったほど渋滞箇所も少なく、予定よりスムーズに移動出来ました。

 

 

残りもナビ計算で家まで”370km前後”と大分戻ってます。

まぁ、[草津温泉]までがワリと戻る感じのルートだったのでソレも丁度良かったです。

 

 

 

観光地も覚悟してたほどの混雑無く回れました。

 

 

明日は帰りながら、少し寄り道するくらいでテキトーに、ボチボチ戻りましょうか。