1月7日   「淡路」もデカいよ・・・。 | おっさんの「冒険の書」

おっさんの「冒険の書」

関西の片隅で、コソコソやってます・・・。

4日から”仕事始め”で、翌5日と二日働けばまた週末。

次の月曜は”成人の日”で祝日なんですが・・・実は午後から出勤になってました。

そんな訳で折角の3連休も僕に言わせたら「ほぼ普通の週末」みたいなモンで、有難みも半減。

 

 

どうせ夜勤明けの土曜(6日)も普通に休めば半日寝てしまうし・・・もうその日はヤケ酒飲んで早めに休みます!

 

 

嫁さんが出掛けてたので、もう厚切りベーコンとウインナーをつまみに焼いてソレを夕食としました。

実はハイボールは苦手ですが、嫁が間違えて買って来たのでそう言う意味でもヤケ酒で・・・まぁ、酔えば何でも一緒で、すぐ寝ちゃいますがね・・・ZZZZZ・・・・。

     ・

     ・

     ・

     ・

     ・

で、日曜の夜中・・・”0:40”に起床。

軽く夜食を食って、2時過ぎに出発。

 

気温は”3℃”。

車何で関係無いですが、田舎の夜道は鹿に注意。

 

 

バイパス走って、[垂水🆋]から高速に乗り[明石海峡大橋]へ。

 

 

一区間だけ乗って、すぐ[淡路🆋]で降ります。

週末でも僕のイケてる車は割引無しで、料金は”1590円”と・・・コレが軽自動車なら休日割引も効いて半額位なんですがねぇ~・・・トホホ・・・。

 

 

 

降りてすぐのコンビニで買い物。

 

 

ソコから見えてる道の駅[淡路]に駐車。(94km-3:56)

 

 

何処の道の駅も車中泊の車が多い。

 

 

この火曜日(1/2)に<ビワイチ>(琵琶湖一周)をやったのですが、地元のゲレンデもまだ十分な雪も無さそうですし、この三連休、最終日は出勤となってますが、昼から数時間で済みそうなんで今日は<アワイチ>(淡路島一周>にやって来ました。

 

 

<ビワイチ>&<アワイチ>は関西のサイクリストにとって”対”と言いますか、”=(イコール)”的と言いますか、似たような所があるんですよねぇ~・・・(と僕は勝手に思ってます)。

距離は<ビワイチ>の方がありますが、ほぼ平坦なルート。

40kmほど短いですが、<アワイチ>は南部にキツイ登り坂が4つあり、難易度としたら似たようなモン。

 

僕も過去一度チャレンジした経験がありますが(2014-12-28)・・・あの時は、ホント苦しい経験でした。

その経験を活かして翌年にやったのが<ビワイチ>だったと言う事です。

 

今回順番は逆ですが、その時の「リベンジ!」的な想いもありました。

あの時は30kmくらいから尻の痛みに悩まされ、ソレをかばう為立ちコギ気味に進んだせいか、すぐ足も吊って・・・残り4分の3はずっとケツの痛みとの戦いで、島の半分は歩いて進んだ気分でした(実際はそんな事無いけど…)。

 

 

何気に色々チャレンジしましたが、僕の経験で一番辛かったのがこの<アワイチ>。

自転車(ロードバイク)を買ったら再チャレンジしたい3つの内の1つだったので、特別な意味を込めて臨みました。

 

 

 

目標タイムは”10時間”。

少し早い気がしたので、5時まで1時間ほど仮眠・・・ZZZZZ・・・。

     ・

     ・

     ・

で、5時に起きて準備開始。

 

 

少し風が吹いてるのが気になりますが、”5:34”スタートしました!

 

 

まずはすぐ近くの[岩屋港]へ。(2.4km-5:45)

ソコにあるモニュメント目当て来たのですが・・・「なんじゃコリャ~!」

 

 

広場を工事中で、目当てのモニュメントもカバーされてました。

 

 

[アワイチ]の出発地点となる事が多いこの[岩屋港]。

その記念として本来ならこの様なイケてるモニュメントが見れたのですが・・・「マジかぁー!」な状況でした。

 

 

ちなみに、後ろに写ってる[絵島]もちょっとした観光スポットです。

 

 

 

この時間だって事で、コッソリ入って・・・苦し紛れの撮影。

 

 

”スタートとゴール”をココでキメて撮影するのがイケてるのですが・・・ココに駐車すると料金(1日最大500円)がかかるので・・・また道の駅にしました。

良いサイクリストとコチラに停めましょうね。

 

 

 

出だしから残念な結果になりました。

ついでに[絵島]でも撮影しましたが・・・どちらも暗くてよく分かんないです。

 

 

春以降ならこの時間でも十分綺麗に撮れたんですがねぇ~・・・。

 

 

<ビワイチ>は”反時計回り”が基本ですが、<アワイチ>は逆。

コレも理由は同じで「反対にインフラ設備が揃ってるから」です。

そう、<ビワイチ>では”湖側”、<アワイチ>では”海側”を走る方が走りやすいんです。

 

あと、<アワイチ>の場合だと、[岩屋]とか[淡路島]の北側からスタートした方が「日照時間が長い」事も理由。

太陽の登る”東”側からスタートし、後半は”西”を進む方が明るい時間帯を長く使え安全で有利。

早い人だと「6時間台」なのでこの時期でも大して日照時間は関係無いのですが、やはり10時間とかかかりそうなら、セオリー通り進んだ方がエエでしょう。

 

僕も前回は”13時間弱”かかり、終盤は暗い中走りました。

今日は何とか日のある内に戻りたいモンです。

その点(日照時間)では<ビワイチ>の方がまだフラットですね。

 


 

スタートしてしばらくは[R28]です。

[淡路]を南北に通り抜ける主要道なので一番交通量の多い道です。

この早朝のまだ少ない内に少しでも進んだ方が良い区間です。

 

 

今日も大変な一日になるでしょう。

無駄なく進むベキなんですが・・・また目に着いたらちょっと寄り道してまう・・・。

 

前々から気になってた「淡路のオペラハウス」とも言われてる[淡路市立しづかホール]です。

 

 

”多目的ホール”なんで、あながち間違っては無いですね。

 

 

 

コレも撮影スポットの一つ[AWAJIオブジェ]。(29km-7:16)

 

 

以前は自由に入って撮影出来たみたいですが・・・現在は有料。

それもこの時間はまだ開園前なので、柵の外からの撮影です。

この位置なんで、後ろの高~いヤシの木も撮影出来ました♪

 

 

 

30km強走って[洲本市]まで来たらやっと交通量の多い[R28]から逃れられます。

 

 

やっぱすぐ横を車が通る状況はストレスでしたからね。

 

 

 

この地でもまた寄り道して・・・記念撮影です。

 

 

[ドラクエ記念碑]です。(36km-7:42)

何度か来ましたが・・・やっぱエエもんで気分が上がります♪

タイトルプレートの「そして伝説へ…」(ドラクエⅢのタイトルです)ってのも今の僕にちょっと重なりますしね(と思ってる)。

 

 

 

コレも記念に例のアプリでもゲット!

 

 

今はスポットを記録して残しておけるのでホント、良い記念になります♪

・・・また時間出来たら[ドラクエⅪ]再開しますよ。

 

 

 

この辺はエエ感じのレトロな赤レンガの建物がいくつか残されてるので、イロイロ撮影も楽しめます。

 

 

僕のチャリもレトロデザインなので「バッチグー!」です(←この表現も・・・やな…?)。

 

 

そんな感じで、またまた時間をロスってました。

 

 

 

[洲本市]からは[県道76]へ。

グッと交通量が減りますが、道も狭い箇所が増えて来るので油断なりません。

 

 

 

<アワイチ>で4つあるキツい坂の1つ目が出て来ました。

登り初めてやっと緩んだ1.6km地点にあったのが[ナゾのパラダイス]のゲート。(50km-9:01)

 

 

現在は閉鎖されてますが、ココ[関西]では人気のTV番組で取り上げられた事を大々的にアピールしたインパクトの強い、「関西らしい」とも言えるゲートです。

今更ながら「一度は入っとけば良かったかな?」と思ってます。

 

 

その後もしばらくはアップダウンを繰り返しました。

 

 

 

ソコをクリアーしたら、気持ちの良い景色が広がる[南淡路水仙ライン]です。

 

 

20km強ある交通量の少ない海沿いを走ります。

バイクで来ると「最高~!」とか言いたくなるシチュエーション何でしょうが、自転車だとタダタダ長く「何処まで続くネン!」と精神的にやられる場所です。

 

 

多分50km近くコンビニとか無いので(自販機はアリ、食堂もあるみたいですが…営業してるかは不明)、[洲本市]でちゃんと調達しておきましょう。

 

 

 

 

僕もダルダルで・・・途中で休憩。

 

 

ついでにエエ写真が撮りたくて海沿いまで自転車降ろして自撮りしたんですが・・・風で自転車倒れてしまい、小型のバックミラー割れてしまいました・・・安モンですが、トホホです・・・。

 

 

 

二つ目と三つ目の坂は半分歩きました。

頑張れば行けそうでしたが、ココで体力を使い果たすと、余計後が辛いですから・・・なんせ、まだ半分近く残ってるモンで・・・。

あの漫画みたいな踏ん張りなんて実際は無理ッポ。

僕には「イ〇ターハイ制覇!」なんて・・・でも、自転車乗る時はいつも子供に「イン〇ーハイ目指して行ってくるわ」と出てますが・・・20km以下で・・・。

 

 

実際はこの案内の[岩屋]手前からスタートしてますが、ヘタにウロついてるのでこの案内位だと思ってます。

 

 

 

道の駅[福良]の側にあった”モニュメント&フグのバルーン”。

 

 

「AWAJI」とこの手のは流行ってるのかな?

何処でもにたようなのありますよね。

SNSでは綺麗な写真はよく投稿されてますが、「ドコやねん!」ってのも多いので、この様な分かりやすいのがエエですね。

後ろのフグ(福)も地名に倣ってるのでしょう・・・日本人の縁起物ってシャレやこじ付けなのが多いし・・・イケてればOKです!

 

 

 

また坂を上って向かった道の駅[うずしお]は・・・工事中でした!

 

 

「ココもか~い!」です。

バックに見えるのは[大鳴門橋]です。

 

 

 

でも安心して下さい。

少し戻った所に移動したら道の駅[うずしおinうずまちテラス]ってのがありました。(91km-12:15)

 

 

調べたらそう言う名前なんで・・・今はコッチが道の駅としてやってんのかな?

久々に来たので知りませんでした。

 

 

 

ココにもワリと栄えスポットな玉ねぎ型のベンチ「おっ玉チェア」が橋をバックに設置(淡路は玉ねぎが名産です)。

 

 

店はソコソコの人だかりでしたが、風が強くてみんな建物の方に集まってました。

空いてたので・・・自転車と記念撮影!

 

 

次の人が来たので「すみませ~ん」とすぐ移動させようとしたら「シャッター押しましょか?」と・・・「お願いします!」

 

 

自転車で来るには敷居が高いので、ホント良い記念になりました♪

ありがとうございます!

 

その人たちが明らかにライダーだったので「僕もバイク乗ってるんですよ」と少し雑談。

別れ際に「今度はバイクで来ます!」と言ってオチをつけておきました。

 

 

 

次もとある”玉ねぎスポット”を目指して進みました。

近いのですが・・・ココも登坂!

自転車なんで渋滞の長~い列を横目に進んで行けましたが・・・みんなの目があるので、降りて押しては行けぬ!

根性で登り切りました。

 

 

[うずの丘 大鳴門橋記念館]にも[おっ玉チェア]アリ。(93km-12:36)

 

 

コレいくつか設置してあるみたいです。

 

 

 

でも、ココでのメインはもっとデカい[おっ玉葱]。

 

 

ココも後ろに[大鳴門橋]が見えるので、道の駅との大体の距離感分かります?

3kmほどですが、なんせ坂なんで自転車だと遠く感じました。

 

 

 

人気スポットなんで行列が出来てたら辞めようよ思ったのですが・・・みんな写したらサッサと移動してくれて回転が早い。

 

 

なので僕も並びました。

マナーが良いだけでは無く、ココも風が強かったので早く非難したいのもあったのでしょうね。

 

 

 

撮影台があったので、僕もソレを利用しましたが・・・若干逆光でイマイチ。

 

 

少なかったので、一枚写したら、また並び直して・・・もう一枚撮影。

けど、結果は同じ。

修正してもこんなモンでした。

やっぱちゃんと持って合わせながらやらないとダメですね。

まぁ、時間も勿体無いし、オッサン一人がジタバタするのも見苦しいのでコレにて退散!

 

戻ってる時もまだ車の渋滞が続いてました。

 

 

 

坂ばかりなのに”玉ねぎ”求めて、結果あの辺だけで1時間ほどいました。

距離は半分は切りましたし、キツイ坂は終わりました。

しかし残りはまだ60kmほどあります。

 

 

今度は島の西側を走って北上するのですが・・・[県道25]は風は吹くし、小雨がパラついて(濡れる程では無いですが)平地でも辛い区間でした。

 

 

[県道31]に移った所のコンビニで休憩。(110km-13:50)

 

 

普段は贅沢なんで買わない”からあげクン”で栄養補給。

同じ値段(238円ナリ)ならもっと安くて腹持ちの良いおにぎり🍙とかカップ麺とか選ぶのですが・・・今回は手軽に油っこい物が欲しくて欲しくて・・・体が求めてるんでしょうね・・・大変美味しかったです。

 

 

 

[淡路]の西側はどちらかと言うと、控えめでテープで言うと”B面”的。

メインは”東”ッポイ雰囲気で、コッチはモクモクと北上する感じ。

 

 

時折雨がパラつきましたが、空の状況は悪く無いほう。

問題は風。

 

 

コレが追い風なら有難いのですが、大体が向かいか横風で疲れ切った体に酷い仕打ちです。

まぁ、コレも「アワイチのお約束」。

無風の方が「ラッキ~♪」と思って覚悟しといた方がエエみたいです。

 

 

 

 

ソレでも西海岸にもいくつもお洒落スポットはあります。

 

よく分からんけど、またあの感じのモニュメントがあったので撮影しときました。

 

 

もう西側の何十kmはタンタンと走り続けました。

目標にしてた”10時間”で、走行距離は”139km”。

あと残り15kmほどなんで・・・40分か50分か・・・1時間はかからないと思いますが・・・もう一踏ん張りや、頑張れオレ!

 

 

 

昔よりはマシですが、もうこないだの<ビワイチ>よりケツが痛く疲れも出てました。

 

[明石海峡大橋]が見えた時は心から「ホッ…」としました。

 

 

ゴールはあの足元。

もうちょっとや、最後まで頑張れオレ、オーレー‼(?)

 

 

 

出発時と違って駐車場は混雑ギミでしたが・・・まだ空きはあったので少し安心。

 

 

ココも風が強い。

そんな中、やっと、やっとゴール出来ましたぁー!

 

 

走行距離は”154.5km”。

使用時間は休憩込みで”10:48”と目標タイムには届かず、少し残念な結果となりました。

 

 

そんなメッチャ頑張って、少し残念な<アワイチ>のログです。

 

 

しっかりこの[淡路島]を堪能してきました。

 

早い人なら走行時間だけなら6時間前半だそうです。

今の僕の場合、頑張っても・・・8時間(移動時間のみで)切ったらエエ方じゃないかな?

ただ、あの”玉ねぎ”探し回った時間が無ければ、休憩込みで当初の目標はクリアー出来てたと思います。

 

 

ソレでも前回よりは早く、楽に回れました。

 

”2014-12-28”の過去ログです(↓)。

約2時間短縮してます。

コレも<ビワイチ>と同じですね。

年齢による体力の低下よりも、自転車の変更と装備(ケツの痛み対策)の強化の効果があったと思います。

ちゃんと結果が出ると嬉しいですね。

地味にでも続けてる甲斐がありました。

 

 

 

さて、やっと戻って少し休みたい位でしたが、もう車が揺れる位の強風で、自転車も手放しで置いとけない。

干渉に浸る間も無く、サッサと片付けました。

 

 

顔を洗ってサッパリ。

このまま少し仮眠するつもりでしたが、距離も100km弱何でとりあえず戻る事にしました。

疲れたらその場で休みます。

車はソレが簡単に出来るので良いですね。

 

 

 

すぐソコに[淡路🆋]から高速にのり、この地を後にしました。(17:03出発)

 

 

コレだけの強風でもまだバイク走ってました。

よくバイクは通行止めになるのですが・・・その前に高速入りしてた連中でしょうか?

端で見てるのも怖いくらいだったのでコチラもなるべく近づかない様に注意して走りましたが・・・車は暖房効いて、音楽も聴ける・・・天国や。

 

 

 

途中、疲れは出ましたが一気に走って・・・19時過ぎに無事帰って来れました!(車での走行距離は194.5kmでした)

 

 

何故かGoogleの”タイムライン”が変な事なってますが・・・まぁ、こんな感じです。

 

掛かった費用は”高速代(往復)3180円”+”食事967円”+”燃料代(軽油)2379円”=”6517円”でした。

やっぱ今回は高速代(ほぼ橋の通行料です)がデカかったなぁ~・・・。

連れが居れば分割出来たのに・・・ボッチもんの辛い所です・・・。

 

 

あと、壊してしまったミラーも買い直さないと・・・トホホ・・・。

 

 

皆こんなの付けて無さそうですが、壊してから余計気になった事もストレスでした。

ロードバイクには邪道なのでしょうが・・・これを機にもっとしっかりしたのにしても良いかも?と思ってます。

どうで、元(自転車)が”ナンチャッテ”なんで、型にはまらず、自分好みに仕上げたいですしね。

 

 

さて、今回の<アワイチ>感想としては・・・やっぱ僕は距離は短くてもコッチの方がキツかったです。

”坂の有る無し”が1番大きいですが、<ビワイチ>はもっとサイクリングルートが整備されてて、車と並走する区間がもっと少なく(別れた低速区間があるので)全体に安心して走りやすい。

疲れてるのに、ギリギリで車が通ったり、僕の後ろに着かれてるのは緊張しっぱなしでシンドかったです。

 

あと、現地までの距離は半分ほどなのは助かりますが、どうしても高速道路を使わないとダメなのはソロやと特にネック。

さらに僕のイケてる車は割高なので・・・自転車積んでる姿は最高にイカしてるんですがねぇ~・・・キラ✨(?)。

経済的な面でも、僕はこの2つなら<ビワイチ>の方が好みですね。

 

 

 

そんな苦労もありましたが、「自転車(ロードバイク)買ったらやりたかった3つの事」の2つはクリアーしました!

 

 

残りのもう一箇所は・・・ココも少し離れてますから、少し間が空きそうです。

って言うか、もうしばらくは「自転車乗りたくない!」です。

 

そんな感じで、今日もお父さんはボロボロ。

帰って風呂入ったらやっと落ち着けました。

     ・

     ・

     ・

次の連休は・・・2月か・・・知らんけど・・・(?)。