今日もとりいちは通常営業。17時~23時22時ラストオーダーの予定です
暑いですねー夜は涼しいカウンターで1杯いかが?
9月に入ってのんびりやっております
今夜はご予約ありません。お気軽にお立ち寄りください!
今日の本マグロは「尻労」産132㎏
飯田社長によれば、大間もあるけど味はこっちだと思う。とのこと。
ならばもちろんこれですよね。
といっても読めないですよねー「尻労」
下北半島を斧に例えるとすると、刃の部分の先端が大間。でここは柄の分の先端。だから太平洋に面した場所です。本州の先端、といっても良いのかもしれません。
「しっかり」と読みます。アイヌ語で行き止まりという意味の言葉が語源だと聞いています。
初めて飯田社長に教えていただいたときは、その場で検索してしまいました。
数は多くありませんが、良いマグロ漁港です。
飯田社長の話にはちょっと続きがあって。。。それはぜひカウンターで聞いてくださいね。
で、今日のお刺身はこの尻労本マグロに加えて
アカハタ
カツオ
サワラ
サンマ
白イカ
ビワマス
ぜひ盛合せでどうぞ
サンマは焼き魚もあります
もうみなさん食べ飽きたかな
アカハタはでっかいので、カマ焼きあり
ビワマスのハラス焼きも超おすすめ
マダイの酒蒸し
マグロの串カツ
シジミと板春雨のガーリック炒め
黄桃の白イカのサラだ
などおつまみ色々
お肉は
大人気
ゴロゴロ熊肉の麻婆豆腐
バルバリー種つくば鴨の和風ロースト
筑波鴨と長ネギの芹醤油炒め
もちろん定番のモツ焼きモツ煮込みもバッチリご用意
〆には
〆サバのサンドイッチ
いかがでしょうか?
お酒は
千葉県 鳴海(なるか)YK555
協会5号酵母を使った面白い仕上がり。酸味と旨味のサンドイッチ。鳴海さんにどハマリする人、そうでもない人、さあアナタはどちらかな~
というわけで今日もおいしいものご用意してお待ちしております