今日もとりいちは通常営業。17時~23時22時ラストオーダーの予定です
台風が来るんですね!とりいちは変わらずのんびり営業します。
お気軽にお立ち寄りください
8月もお盆休みは取りません。
毎週日曜日とたまに水曜日休みます
よろしくお願いします。
さてさて、今日は超高級魚のご紹介
Xに尻尾の写真を載せたのでピンと来た方もいるのではないでしょうか?
ご覧の通り、尻尾が長いので「オナガ」とか「オナガダイ」とか呼ばれます。
正式名称は「ハマダイ」なのですが、市場でハマダイって呼ぶ人はほとんどいないんじゃないかな
どちらかというと南の魚。沖縄の市場でもかなりの高値で取引されると聞いたことあります。
東京には伊豆諸島があるので、そこからの入荷があります。だから知らない魚ではないけれど、高いから手が出ない魚、というイメージですね。
今回は5キロ近い大物で、しかも釣りもの。鮮度抜群で身がパキパキ
オナガの中でも最高級ランクと言っても良いと思います。
1日寝かせて、先ほどおろしてびっくり。
完璧に近い身質ですね。
こりゃまじで食べた方が良いかも。残りの半分もさらに寝かせて旨味を出します
カマ焼きはもちろん限定2個。明日明後日はご飯も炊こうかなと思っています
お楽しみに
お刺身はその他
本マグロ
クジラ中トロ(鹿の子
サワラ炙り
白イカ
アオヤギ
生ウニ
でどうぞ。お刺身はぜひ盛合せで
クジラ中トロユッケ
白イカのエスニック和え
アオヤギとしぐれ胡瓜の青とうソース
鮎の焼浸し
マテ貝と板春雨のガーリック炒め
白イカとセロリのふわとろ卵炒め
など、おつまみも色々
お肉は
タヌキのスパイス煮込み
イノシシカツレツ
イノシシロースをカツレツ、青唐辛子炒めも人気
鶏ムネよだれ鶏は夏野菜のおつまみもいっしょに
定番のもつ焼きモツ煮込みもバッチリご用意
梨と地ダコの柚胡椒サラダ
ズッキーニと目玉焼きのエスニック
など、野菜のおつまみもどうぞ
〆には
讃岐ダイシモチ麦麺のエスニック混ぜそば
わずかになってきました
奈良県 篠峯 純米吟醸無濾過生 伊勢錦
実は2023なんだけど、まだまだフレッシュ感あって、やっと味も開いてきたような。。。 伊勢錦ってお米もあまり聞かない。面白い美味しさです
というわけで今日もおいしいものご用意してお待ちしております!