8月はタコに注目!!


のまえに。。。


今日は信州野菜の大量入荷!!

金糸瓜

丸ナス

子どもピーマン ピー太郎

干しえのき


金糸瓜は茹でると素麺のようになることから素麺南瓜とも言います。


とりいちのブログ-1345703441649.jpg

茹でるとこんな感じでほぐれてきて


とりいちのブログ-1345703104607.jpg

茹で上がったら、手でばらします


とりいちのブログ-1345703090532.jpg

エビと金糸瓜の酢の物!にします


丸ナスは厚めに輪切りにします


とりいちのブログ-1345703426580.jpg


そして、丸ナスとミニハンバーグ挟み焼き

とりいちのブログ-1345703079677.jpg

生姜醤油ソースでどうぞ。


子どもピーマンピー太郎は苦味が少なく、甘みの強いピーマンです。


とりいちのブログ-1345703413560.jpg

ピー太郎と豚肉と炒めものでどうぞ!


一番珍しい”干しえのき”


とりいちのブログ-1345703392622.jpg

おつゆや味噌汁の具にするようですが、今日はそのままおつまみで!

味濃いですよ!


そして、生タコは!?


すみません。お刺身用の入荷がありません。

今日は生タコの天ぷらで!!


さらに青森県大間産本マグロのまだいけます!!


とりいちのブログ-1345438635017.jpg

が、残り少なくなってきました。まだ、召し上がっていない方も、もう一度召し上がりたい方も、お早めに!


今日の二点盛は、本マグロと生秋刀魚の二点盛です。


もちろんその他にも美味しいものがあります。


定番、モツ焼き・ガツ酢


サバ味噌煮

大いわし塩焼き・フライ

とんそく

手羽先

ぬか漬

なども。。。


今日のおすすめ一本は。。

岐阜県 小左衛門 特別純米


とりいちのブログ-1344930399984.jpg

まだ、若干のガス感が残る旨味酒。本マグロにあう!!


大阪桐蔭高校、甲子園春夏連覇、おめでとう!!

祝杯も、涙杯もとりいちでどうぞ!!


それから。。。

先日の食育イベント「地タコをさばいて日本酒を飲もう」について感想を書いてくださっている方がいます。

小番頭便り

http://ameblo.jp/kobantoo/entry-11333418726.html?frm_src=thumb_module

ぜひご覧ください。