ご訪問ありがとうございます
アラフィフ共働き(仮面)夫婦が
社会人長男
大学4年生次男
高校2年生三男
中学3年生末娘を
世帯年収600万円台でやりくりする
綱渡り家計の記録です![]()
更新が減ってご心配をおかけして
申し訳ありませんでした┏○ペコッ
(誰にも何も言われてないけど
)

前記事で軽く触れときましたが
うちの母はもうすぐ81歳
入院をきっかけにいろいろ
怪しいところも見つかりまして…
まあ介護のお年頃です
ワタクシは一人っ子ですし
子育ての次は介護とは聞いていたけど
うちの場合はまだ子育て終わってないし
もう少し元気でいてほしい
というか現時点で寿司食う元気はあるwww
これを保つのに今後はちょっと
人のお世話が必要かなってカンジ
ちなみに母の退院祝いなのに母の奢りwww
母はとにかく私に迷惑をかけたくないので
あまり手を出しすぎると
「それくらいなら親子の縁を切る
」と言うし(エッ)
加減が難しかったりします

言われなくても無理してまでやる気はないし
私が楽するために使えるサービスは使おうと
相談や手続きでバタバタしているうちに
繭子15歳になりました♡
SnowManからの誕生日おめでとう動画で
産まれたことにも感謝しよう
みたいな
メッセージがあったぽいけど突然
「ママありがとう
」
「あ…こちらこそ(;゚;ж;゚;)ブッ」
「いつも…ありがとう
」
そんなしみじみ言わんでもwww
※この後配偶者にもお礼を言ってましたが
驚いていたようです(そらな)

反抗期娘と予期せぬ小っ恥ずかしい
やりとりをする羽目になりましたが
あの頃の自分だったら絶対こんなこと
恥ずかしくて言わないだろうし
いい子に育ったなあと思いました(゜-Å)ホロリ
週末回転寿司に行ったばかりだから
ご飯は家で手抜きで済ませちゃったけど
ちょっと申し訳ない気持ち
普段よりはお金かかってますが…
「いい子」に買わされた誕プレは
色気づいたものばかり( `ᾥ´ )クッ
今週はまとめ買いも行けてなくて
配偶者が日曜いくら使ったか分かんないし
家計簿はズタボロです
11/6~11/12の出費
食費15519(楽天購入品・ネコエサ含む)
ドラスト1927(雑費)
昼食1055
パン屋のパンとコーヒー等1266(お小遣い)
楽天購入品ポイント分8344
マラソン購入品はこちらをどうぞ
まあ人生なんてもんは
なるようにしかならないし
優しいケアマネさんに相談しつつ
ゆるゆるやって行こうと思います ( ˘ω˘ )スヤァ











