「心が動くこと」に耳を傾けてみる
「自分」に向き合い
言葉を紡ぐ旅の真っ歳中
松本あゆみです
2月のトップ3を決めてみた結果
明日で
2月も終わりという
2月27日。
書くことを
続けると決めてから
もうすぐ
1か月になりますが
日々、
アウトプットすることで
「なんか濃い~。」
と思える時間を
過ごせている感覚があって
時間と力を使って
記録することは
「書くだけ」
で終わるのではない
「何か」に
つながっていくんだろうぁ
というのを感じています
「何か」というのは
私自身も
ハッキリ見えている
わけじゃないし
どんな景色を
見れるのかは
お楽しみ♪状態だけど
引き続き
この「書く」旅を
続けていくので
お付き合いいただければ
うれしいです( *´艸`)
そんな今日は
2月もそろそろ
終わりということで
今月の
振り返りをしてみます
今日は
2月の振り返り
~感情編トップ3~
です( *´艸`)
何を選ぼうかと
自分の記事を
読み返したものの
選ぶのめちゃムズ!!!
となりましたが・・・
まずは、第3位!
「やっちまった!」の3時間後、満たされ感でいっぱいになった理由
「わー。もうどうしよう(汗)」
と言う焦りや不安、心配が
2,3時間後には
「うれしい♪ありがとう!」
に変わるフシギ体験
この後、
私がやりたいことも
パッと見えて
ふふ♡となりました( *´艸`)
またタイミングがあれば書きます
第2位
大好きな仲間に囲まれて
自分が好きだと思える仕事をする
好き×好きを
心から感じることができた瞬間!
ありがたい。(涙)
第1位
書き始めた時は
こんなに長くなると
予想もしなかったけど( *´艸`)
書いているうちに
「こんなことあったなぁ」
と思い出せたり
ここで一緒だった
メンバーさん、好きだなぁ
ってしみじみ思えたり
こんな風に
楽しんでくれる方がいたり(涙)
書くことの楽しさを
この記事を書きながら
思い出していった気がします
一応まとめてみましたが
出来事としても
トップ3にしたいことが
あるので(笑)
2月の振り返り
~出来事編~を
また明日書きます( *´艸`)
トップ3に絞った意味がないんじゃない?!
という声はスルーしてくださいw
こうやって
何が起こって
どんなことを感じて
何に気づいたのかって
すぐに忘れてしまうんですよね(汗)
だから
紙媒体が得意な方は
そこに
綴っておくのも、ものすごくいい!
メモでも
手帳でも
日記でも
ブログでも
インスタでも
この時、どんなことが自分の中で起きたか。
一言でも残しておく習慣、
私も定着させたいものです♪