想いを言葉にして
「わたし」で選ばれる人になる♡
LP&告知文ライター
 
松本あゆみです

 

 

 

 

残念な文章と刺さる文章のちがい

 

 

 

 

「読んでもらいたいな♡」

 

と思って

書いたブログ

 
 
 
 
せっかくなら
 
より多くの方に
読んでほしいー!!!
 
と思うのが
自然なことですよね^^
 
 
 
 
 
 
読んでもらう
=アクセス数をあげる
 
これも
もちろん必要ですが
今日はその話ではなくて
 
 
 
 
目の前にいる
読者さんが
ついつい
読み進めてしまう♡
 
そんな文章にするコツを
3つお話します♪
 
 
 
 
では
ひとつめ!
 
 
①行間&改行を意識する
 
 
 
 
 
 
スマホで
すき間時間に
さくっと
読む方が多い今
 
 
スクロールで
さっさーっと
流すように
読む方がほとんど。
 
じっくり1行ずつ
読んでくださる
ファンの方がいらっしゃったら
バンザーイです( *´艸`)
 
 
 
 
なので、
 
文字が
固まっていない
文章にしておく
 
 
そして
 
スマホ画面での
見え方を
意識しておく
 
 
ここ、すごく大事です^^
 
 
 
 
たとえば
 
 
(1)
 
こんにちは!松本あゆみです^^
今日は読み進めてもらうための文章作りのコツをお話します♪
そのポイントは3つです。
ではここから説明していきますね!

 

 
 
(2)
 
こんにちは!
松本あゆみです^^
 
 
今日は
読み進めてもらうための
文章作りのコツを
お話します♪
 
 
そのポイントは3つです。
 
では
ここから
説明していきますね!
 
 
 
 
さぁ、どちらが
読みやすかったでしょうか?
 
 
 
きっと
(2)ですよね♪
 
 
 
 
(1)の場合、
文字の間がないので
大したことを
書いていないのに
 
フシギと圧が強い(爆)
 
 
 
 
文字同士が
ぎゅっと固まっていると
 
「疲れそう。」
「読みたくない。」
「飛ばしてしまおう。」
 
と、
見た瞬間に
脳が感じてしまいます
 
脳は疲れることがキライです♪
 
 
 
 
だから
その疲労感を
減らすためにも
 
行間を
つくってあげることが
 
書き手ができる
配慮のひとつ^^
 
 
 
 
 
 
 
伝えることって
相手に対しての
言葉のおもてなしが
必要だと
私は感じています
 
 
 
 
おもてなし
=相手にとって
心地のいいこと
 
 
 
 
読んだ人が
いかにラクに読めるか
 
ここを
整えることが
まず最初にできること♪
 
 
 
 
 
 
 
そして
ブログなどは
パソコンで
打ち込む方も
多いと思いますが
 
 
パソコン画面と
スマホ画面のちがい
知っておくことも
必要です♪
 
 
 
 
パソコンだと
長い文章も
1行に収まるんですが
 
 
 
それが
スマホ画面になると
 
収まりきらない!
=文の途中で改行されて
 変な感じ
 
になることが多い・・・
 
 
 
 
 
 
スマホで
見た時に
どう見えるか?
 
 
 
そこを
意識してみてくださいね♪
 
 
 
 
 
日々、
ブログに向き合ったり
発信をしているのは
 
 
 
あなたの
レッスンを通じて
役に立ちたい方が
そこにいるから
 
 
 
 
ですよね^^
 
 
 
 
ということは
 
まず、
 
自分の発信
(ブログなどの文章)を
読んでもらう
 
 
興味を持ってもらう
 
 
申し込んでもらう
 
 
 
ということが
必要になってきます
 
 
 
なので
 
お申し込みは
読みたくなる
文章の
先にあるもの
 
なんですよね^^
 
 
 
 
 
 
 
お申込みに
つなげるために大事な
読みやすい♡
文章作りのコツは
こちらにも書いてます↓↓
 
 
 
 
 
 
読みやすい!のは言葉だけじゃない♪最初にこれを決めてますか?

 

参考にしてもらえたら

うれしいです♪

 

 

 

 

 
 
伝えたいものがあって
それを
届けたい方ががいるから
 
今、こうして
文章と
向き合っている方が
多いと思います^^
 
 
 
 
文章が上手かどうかに
こだわるのではなく
 
その方にできる
最大限のおもてなし
ってなんだろう??
 
 
 
 
ここに
意識が向くと
 
読み進めたくなる
文章に
どんどん
変わっていきますよ♡
 
 
 
 
 
 
 
 
お読みいただきありがとうございました。
 
 
松本あゆみ

 

 

 


【ご提供中】

 

ノートを1枚書くだけで
 
やりたいことが見えてくる♪

ブログ3記事さくっと完成!
資料作成、スライドもこわくない!

目標達成率がぐんと上がる!

方眼ノートベーシック講座↓↓↓
(画像をクリック)
 






言葉にすることが苦手

でも、

LPや告知文は必要!

 

そんな女性起業家さんの

想いを言語化の

お手伝いをしています^^

 

LP作成&告知文作成の

ご依頼はこちらから↓

 

 

 

 

 

 

 


ライティング・ブログ講座や

方眼ノートベーシック講座の

最新情報は

こちらLINEからも

受け取っていただけるので

お気軽に登録してくださいね♪

 

ボタンをクリック↓

 

 

もしくは

@956tzemn

で検索してください

 

 

 

メールレターは

コチラから♡